学校案内

住所
〒940-2013
新潟県長岡市下柳2丁目8番46号
電話番号
0258-27-0560
FAX
0258-27-6701

登校許可証明書

いじめ防止

不登校児童生徒の「指導要録上の出席扱い」に係るガイドライン

新着配布文書

配布文書はありません。

新着情報

初 学校プール!(1年)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
6月26日(木)1年生が初めて小学校のプールに入りました。太陽が雲に隠れて風は少し寒くなりましたが、プールの中は温かかったようです。ある子に「学校のプール初めてだったね。どうでした?」と聞くと「楽しすぎた!」と答えが返ってきました。

音楽授業で発表(6年)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
日々の音楽授業で歌う歌と演奏する合奏を6年1組と6年2組で鑑賞し合っていました。使う楽器を自分たちで選び、曲のアレンジを変えているため、互いのよさ(違い)を認め褒め合っている姿が素敵でした。

紙芝居

記事画像1 記事画像2 記事画像3
6月24日(火)長岡の紙芝居塾の方々においでいただき、紙芝居を上演していただきました。これは、校内読書旬間の活動の一つです。
今年も3年生と5年生を対象にたっぷり紙芝居の世界に浸らせてもらいました。子どもたちの表情は、動画を見ているときとは違います。読書や紙芝居、自分の想像力を働かせて読む、聞く機会を増やしたいです。

音楽集会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
6月18日(水)に音楽集会を行いました。今月の歌「こんなSLあったらいいな」を教職員が電子オルガン、ドラム、ギター、キーボードで伴奏、最初はボーカルが見事な歌声を響かせました。子どもたちは大喜び。おっきな口を開けて夢中で歌っていました。

修学旅行に出発しました(6年)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
6月19日(木)6年生の会津若松方面への修学旅行1日目です。下学年やお家の方の見送りの中、出発式を終え、バスに乗り込み、出発しました。1泊2日の旅です。無事に、充実した2日間になりますように!

アクセスカウント

153827

今年度:17579、本日:22

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立上川西小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader