沿革

明治23年 明公立尋常科福戸小学校創立(高野校・福道校統合)
明治35年 校舎改築
明治40年 六年義務制発足
明治43年 福戸村福戸尋常高等小学校となる
大正15年 校章制定
昭和 4年 校舎全焼
昭和16年 福戸国民学校となる
昭和21年 校歌制定
昭和22年 校舎全焼
昭和26年 PTA結成
昭和28年 校旗樹立
昭和29年 長岡市立福戸小学校となる
昭和30年 屋内運動場増築・ステージ新築
昭和37年 給食室竣工・完全給食開始
昭和37年 創立70周年記念式典挙行
昭和39年 プール竣工
昭和44年 プール浄化装置竣工
昭和47年 後援会がPTAと分離 創立80周年記念式典挙行
昭和55年 王寺川小学校と統合する。
昭和58年 新校舎用地取得・造成
昭和61年 新校舎完成  校舎改築竣工記念式典挙行
平成 元年 7月 プール竣工式
平成 2年 3月 北斗児童会歌制定
平成 2年 6月 前庭緑化整備
平成 2年 7月 創立100周年記念式典挙行・記念碑除幕・祝賀会
平成 3年 1月 児童会歌掲額
平成 4年 4月 市教委研究委託校(生徒指導 4〜5年度)
平成 4年 9月 通学区域即改正により寺宝町は江陽中学校へ
平成 6年 4月 県いきいきスクール・プロジェクト指定(6〜8年度)
平成 6年 4月 市社会福祉協議会社会福祉協力校指定(6〜8年度)
平成 6年11月 校舎グラウンド周囲植樹(県緑化事業)
平成 8年 3月 県学校保健会表彰 学校保健優良校(保健管理の部)
平成 8年 9月 市花いっぱいコンクール優良賞
平成 9年 4月 いきいきスクール・ステップアップ運動推進事業(9〜11年度)
平成10年11月 長岡市生涯学習発表会・音楽部出場
平成11年 8月 校舎前駐車場舗装及び散水施設設置
平成11年 9月 長岡市親善スポーツ大会女子400Mリレー優勝
平成12年 5月 掲揚塔設置
平成12年 6月 チャレンジ21教育推進運動(12・13年度)
平成13年11月 コンピュータ室設置
平成14年 4月 やる気元気総合的な学習支援事業(14・15年度)
平成15年 8月 校内LAN設置
平成16年 8月 クーラー設置(校長室・職員室・保健室・管理員室・調理員室・図書室)
平成16年10月 中越大震災発生、4日間避難所となる。校舎ひび割れ等多数。11月4日学校再開。
平成17年11月 プール塗装
平成18年 4月  2学期制開始
平成19年 5月  地域生き物調査開始
平成20年 8月  低学年教室・教務室 FF式ファンヒーター設置
平成20年 9月  全校遠足開始
平成21年 9月  長岡市親善陸上大会男子100M優勝
平成22年 4月  1・2年生複式学級となる。(全校52名)
平成22年 7月 創立記念集会(記念植樹実施)
平成23年 4月  3・4年生、5・6年生が複式学級となる。(全校55名)
平成24年 4月  特別支援学級創設
平成25年 4月  3・4年生の複式学級解消(全校67名)
平成25年12月 校内トイレ改修工事
平成26年 2月  普通教室改修工事
平成27年 4月  5・6年生の複式学級解消(全校99名)
平成27年12月 肴豆キャラクター「ふくとん」誕生
平成28年 2月  夢企画「肴豆」ポスター制作
平成28年 8月  放射能モニタリングポスト設置(県)
平成29年 2月  夢企画「一寸法師」ポスター制作
平成30年 3月  中学年教室・高学年教室・特別支援教室 FF式ファンヒーター設置
平成30年 4月  特別支援学級増設