学校案内

住所
〒940-2053
新潟県長岡市福道町141番地
電話番号
0258-27-1005
FAX
0258-29-6474

登校許可証明書

いじめ防止

新着配布文書

グランドデザイン

新着情報

11月12日 全校 普段の授業 2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
11月12日の様子です。

11月12日 全校 普段の授業 1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
11月12日学級閉鎖が2日目になりました。早く元気な顔が見たいと、教職員で願っている最中です。C4thでもお伝えしている通り、学級朝会などのオンラインも使いながら学級閉鎖期間を過ごしているところです。

今日は、学校のいる学年の普段通りの様子をご覧ください。

学級閉鎖のお知らせ

 朝夕の寒暖差が大きくなってきています。
 当校では本日から、一部学年の学級閉鎖を行っています。
※詳細は、お便りや配信メールでご確認ください。
 
 学校として、拡大しないように、再度、気を付けて指導を行い、続けていきたいと思います。
※学校でも指導していきますが、ご家庭でも一声かけ、指導していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

※PTA評議員会(18:00〜)は、予定通り行います。ご了承ください。

11月7日 3年生 授業研修会(理科)2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
11月7日の5限の様子です。

11月7日 3年生 授業研修会(理科) 1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 11月7日の5限に、全教員が注目する中、3年生の理科の授業研修が行われました。
 珍しく、体育館での授業は見ごたえのあるものでした。ゴムの力で車の止まる位置を決めるというダイナミックな理科授業、指導の先生はじめ、多くの教員が楽しく見せてもらいました。
 最後まで頑張って学習した3年生、よく頑張っていたと思います。
 「3年生ありがとう。」

アクセスカウント

164829

本日:23、昨日:55

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立福戸小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader