☆ようこそ山本中学校のホームページへ★

6月8日(木) ダンス授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、体育でダンスの授業が始まりました。
外部指導者からレッスンを受けます。
生徒は、独特なステップのしかたなどに戸惑いながらも、楽しそうに取り組みました。

写真…外部指導者からレッスンを受ける生徒たち

6月7日(水) 専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当校には、緑友会(生徒会)専門委員会として、本部・評議・生活・広報・図書・保健給食・応援団があります。
本日月例の専門委員会御を開催しました。自分たちの手でより良い山中をつくろうと日々活動をしています。

写真左…評議委員会。花プロジェクト3の計画を確認しました。
写真中央…保健給食委員会。あいさつ運動の打ち合わせをしました。
写真右…図書委員会。読書週間の打ち合わせを行いました。

6月6日(火) 本日の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左…1年生技術。1年生は木材加工を行っています。木材を切断し、かんなをかけたあと、マルチラック型・本立型・スタンド型などから選択して、自分が作りたい作品に仕上げていきます。

写真中央…2年生家庭。本日は「豚汁」をつくりました。調理中は校内においしそうな香りがが流れていました。食べ終えて、後片付けをした後は、タブレットで授業の振り返りを行いました。

写真右…3年生社会。第二次世界大戦後の日本の歴史を学習しました。生徒は真剣な態度で話を聞き、重要箇所をペンでチェックしていました。

6月5日(月) 学年花壇の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の学年花壇の様子です。各学年とも順調に育っています。

○写真左…1学年花壇「笑顔」
○写真中央…2学年花壇「変華」
○写真右…3学年花壇「灯」

6月2日(金) 卒業生美術作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
当校美術室に立派な美術作品が展示されています。
これは、平成29年度卒業生による共同作品です。
江戸時代に描かれた「鳥獣花木図屏風」をもとにしたもので、伊藤若冲が考案した升目描きを模写する等をして完成させたものです。
卒業生が立派な作品を残してくれて、在校生の絵への関心を高めてくれています。


6月1日(木) 1学期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1学期中間テストを実施しました。
1年生は、中学生になって初めての定期テストとなりました。
生徒は、自分なりに工夫して学習し、テストに臨んでいました。

写真左…英語のテストに取り組む1年生
写真中央…数学のテストに取り組む2年生
写真右…国語のテストに取り組む3年生

5月31日(水) 本日の花壇・花プランター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日実施した花プロジェクト2から10日経ちました。花は花壇に根付いて順調に育っています。生徒も当番活動をしっかりと行っています。

写真左…2年生学年花壇の様子
写真中央…記念花壇の様子
写真右…玄関前の花プランター

5月30日(火) 1学期中間テストに向けて質問教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期中間テストに向けて、質問教室を実施しました。
疑問な点や分からない内容を担当教師に質問し、解決を図りました。

5月29日(月) 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日もおいしい給食をいただきました。

写真左…本日のメニュー(写真左上から時計回りに 牛乳・車麩の揚げ煮・肉じゃが・ごはんのきりざいのせ)
写真中央…整然と配膳する3年生
写真右…全校一緒に給食を食べます

5月26日(金) 1年生応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の応援練習が始まりました。
まず、応援団が見本を見せて、声出しの練習を行いました。

写真左・中央…1年生に見本を示す応援団
写真右…歌詞を見ながら声出しをする1年生

5月25日(木) 生徒会企画 Let's study

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、生徒会が企画した「Let's study」を行いました。
これは、「定期テストに向けて、みんなで学習に取り組みましょう」というねらいを込めた企画です。

生徒会本部が作成したテスト予想問題をグループで協力して解いていくというルールで行いました。

互いに教え合ったり、他の人が問題を解く姿から解き方を学ぶ姿が見られたりしました。
テストに向けての機運が高まる企画でした。

写真左…問題に取り組む1年生のグループ
写真中央…他のグループも一生懸命に取り組んでいます。
写真右…高得点のグループに表彰状

5月25日(木) 2年生職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験学習を来月に控えて、2年生が職業講話を聴きました。
外部講師を招いて、「働くこととは?」という演題での講話でした。

講話の後半では、職場で必要なあいさつの練習をするなど、充実した講話になりました。

5月24日(水) 応援団練習

画像1 画像1 画像2 画像2
激励会に向けた応援団の練習が始まっています。
本日は、グループに分かれて振り付けの練習を行いました。
先輩が後輩に丁寧に教えていました。

5月23日(火) 生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の生徒朝会は、緑友会歌(生徒会歌)の練習をしました。

生徒総会の際に、「緑友会歌を歌うときの声が小さい」との意見があったことから、本日の練習となりました。

総会の意見を反映させて、行動に移す姿勢が素晴らしかったです。歌声も大きくなりました。

写真左…本日の生徒朝会の内容について話す生徒会長
写真中央…まず、自分たちで歌の見本を見せる本部役員
写真右…緑友会歌を練習する生徒

5月21日(日) 花プロジェクト2その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、学年花壇の整備を行いました。その後、「思いやり貯金通帳づくり」や「春の花標語の表彰」等を行い、本日の活動を終了しました。

たくさんの花に触れた1日になりました。保護者・地域の皆様、本日は大変お世話になりました。

写真左…学年花壇を整備する1年生。
写真中央…学年花壇を整備する2年生。
写真右…学年花壇を整備する3年生。

5月21日(日) 花プロジェクト2その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山本花いっぱいフェスティバル終了後、山本中学校へ移動して花プロジェクト2に取り組みました。今度は、中学校の記念花壇の花苗植えを保護者・地域の方とともに行いました。

保護者・地域から50名を超える皆様から、参加いただきました。ありがとうございました。

写真左…花プロ2の説明をする評議委員長
写真中央・右…記念花壇の花植えを行う保護者・地域の皆様と生徒

5月21日(日) 山本花いっぱいフェスティバルに参加その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方から指導を受けながら、プランターに花苗を植えました。

5月21日(日) 山本花いっぱいフェスティバルに参加その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日実施された「第16回山本花いっぱいフェスティバル」に全校生徒と教職員で参加しました。まず、この度の緑化活動推進功労者内閣総理大臣表彰の報告を行いました。

その後、全校生徒による「花活動の歌」を地域の方の前で斉唱しました。続いて、吹奏楽部による演奏セレモニーを行いました。地域の方には、喜んでいただけたことと思います。

花づくり講習を受けた後に、地域の方と一緒に花苗の植え付け作業を行いました。久しぶりに地域の方と一緒に活動ができて、有意義なひと時となりました。

写真左…「花活動の歌」を斉唱する生徒
写真中央・右…地域の方の前で演奏を披露する吹奏楽部

5月20日(土) 駅前プランター花植え作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度も当校は、駅前プランター活動に参加します。
20日(土)には、長岡駅大手口前に設置されたプランターにボランティア生徒が花を植えました。今後月に1回ほどのペースで花の管理をしていきます。

長岡駅大手口に行かれた際には、山本中学校のプランターをぜひご覧ください。

写真左・中央…プランターに花を植えるボランティア生徒
写真右…プランターに植えられた花

5月19日(金) 5月21日(日)の山本花いっぱいフェスティバルに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の、「山本花いっぱいフェスティバル」の開催がいよいよ明後日となりました。
今年度は、全校生徒と教職員で参加いたします。

本日は、「山本花いっぱいフェスティバル」で歌う「花活動の歌」の練習を行いました。
当日は、花づくり講習会の前に、内閣総理大臣表彰の報告、「花活動の歌」と吹奏楽部の演奏を披露します。お楽しみに!!

写真は、「花活動の歌」の練習の様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30