☆ようこそ山本中学校のホームページへ★

東京フィルコンサートを聴いてきました

画像1 画像1 画像2 画像2
31日(金)、山本コミセンにて「東京フィルコミュニティーコンサート」が行われ、山本中生徒も演奏を聴いてきました。
バイオリン、ヴィオラ、チェロが奏でる八重奏を間近で味わうことができ、幸せなひと時を過ごしました。穏やかな曲や早いリズムの曲、長岡に縁のある「ジュピター」などを演奏してくださいました。
また、プロの演奏に乗せて皆で「ふるさと」を歌うという貴重な体験もできました。

8名の方それぞれの音が重なって「深みのある音楽」になるように、山中生49名がそれぞれの個性を生かしながら一つの方向に向かっていくような、深みのある教育活動ができるのではないか、そんなことに思いを馳せたコンサートでした。

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(火)生徒朝会を行いました。
緑友会本部から、「SNSルール強調週間」の話がありました。
1.マスターライフの記述を確実に行う
2.配布物の管理を徹底する
この2点を意識して、不要なSNSの利用をしないように心掛けます。

保健給食委員会からは、30日から始まる「生活・学習がんばり週間」の説明がありました。今年度から、山本中学校区で行う新たな取組です。
1.夜23時までに就寝・朝6時半までに起床(就寝1時間前にはメディア使用をやめる)
2.家庭学習は学年×10分間以上取り組む
3.メディア使用は2時間以内
以上の3点を意識して生活します。保護者の皆様、励ましの声掛けをお願いいたします。

花プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日(日)、山本花フェスティバルに参加した後、学校で花プロジェクトを行いました。
今年度の花活動のテーマは「 共 〜共に歩もう 山本の伝統〜」です。午前は記念花壇の苗植えを委員会ごとに行い、午後は学年花壇の苗植えを行いました。
気温30度の暑さの中、生徒たちは協力して“共に”活動しました。地域、保護者の皆様にもご協力いただき、すばらしい花壇となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
最後に体育館で、「どのように花活動を行っていくか」についてファシリテーションを行いました。「全国1位の自覚をもつ」「花を思いやって水やりを行う」などたくさんの意見が出ました。全校生徒の意識を一つに、今後も花活動を行っていきます。

花いっぱいフェスティバルに参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日(日)、全校生徒が山本花いっぱいフェスティバルに参加しました。
オープニングは山本中吹奏楽部による演奏です。
曲紹介やソロ演奏など、見どころ満載の演奏で会場を盛り上げました。
その後、やまもと花活動の歌を全校生徒で披露しました。「はなちゃん」の登場で、会場も笑顔になっていました。
最後に、地域の方々と一緒に花苗の植え付け作業を行いました。地域の皆様とコミュニケーションをとりながら、楽しく活動することができました。
地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(金)、火災を想定した避難訓練を行いました。学級での事前指導を生かし、素早く安全に避難することができました。
避難後は、模擬煙幕を全校生徒が体験し、実践的な訓練となりました。
消防署の職員の方からは「おはしも」の中でも「し」と「も」を大切にしてほしいことをお話しいただきました。また、「実際に自分の部屋で火事が起きてしまった場合はどのような行動をとればよいか」など具体的な指導もしていただきました。
ご家庭でも話題に挙げていただき、いざという時のために備えていただければと思います。

1・2年生野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天に恵まれた5月8日、1・2年生の野外活動に行ってきました。
1年生は悠久山まで(往復13km)、2年生は大平森林公園まで(往復24km)の道のりを歩きました。
1年生は郷土資料館の見学や植物の観察、レクリエーション、短歌づくり(宿題)を行い、楽しみながら学びを深めていたようです。2年生は班ごとにバーベキューを楽しみました。焼肉・野菜・シーフードと盛りだくさんの食材を、見事完食してきました。
どちらの学年も、かなり長い距離を歩き切りました。一人ではなかなかできないことでも、仲間と励まし合うことで乗り越えられることを実感したのではないでしょうか。
翌日の9日は筋肉痛に苦しんだ生徒も多かったようですが、それもいい思い出になりそうですね。この経験を今後の学校生活や行事にも活かしてほしいと思います。

GW明け 令和のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
長いゴールデンウィークが明け、本日より学校が再開しました。友達との久しぶりの再会を皆喜んでいるようでした。
元号が令和となって最初の授業日ということもあり、生徒も張り切って授業に臨んでいました。
5月の生活目標は「生活リズムを確立し、学習と部活動の両立を図ろう!」です。昼の連絡では生活委員長から「来月の中間テスト、中越大会に向けて頑張っていきましょう」という言葉がありました。しっかりと目標をもち、後悔のないように学習と部活動に取り組んでいきましょう。

令和元年5月1日

画像1 画像1
平成から令和に時代が変わりました。
時代が変わっても、「ひらく未来は かぎりなし 世界は若き人を待つ かがやく理想 大いなる夢を 事実にうつす 力と知性 はぐくむ 山本中学校」(山本中学校校歌2番から)のような生徒をきめ細かな指導ではぐくんでまいります。保護者の方、地域の方、山本中学校を支えていただいている皆様には、今後ともご支援をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 漢字検定
7/13 県総合体育大会
7/14 県総合体育大会
7/15 海の日 県総合体育大会
7/16 生徒朝会 専門委員会(午前短縮、前期評価含む)
7/17 授業参観・学年PTA2    吹奏楽部激励会
7/18 体育祭結団式  学校評議員会1 Webテスト数学