「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

9月9日 第2回元気アップ週間に向けての保健指導を実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(木)に「第2回元気アップ週間」に向けての保健指導を行いました。

今回の重点事項は「朝ごはん」です。

朝ごはんをしっかりと食べるためには、
1 早寝早起きの規則正しい習慣をつける。
2 夜遅くの食事は控える。
3 夜食は脂っこくない、消化の良い物(炭水化物中心)にする。

朝食をしっかりとることは、次の3つのスイッチを入れることになります。
1 頭スイッチ…頭が動き出して集中力アップ!
2 体スイッチ…体が動き出して体温が上昇!
3 お腹スイッチ…お腹が動き出して排便を促進!

バランスの良い食事をとりましょう。
1 3つの色に分けられるバランスの良い食事をしよう。
2 6つの食品群を過不足なく選んで食べると栄養バランスが整います。
3 ごはんで足りない物を間食で補いましょう。

お互いに声をかけあって、規則正しい生活習慣を身に付けていきましょう。



7月19日 やる気おこし・トシオ賞の表彰式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(月)に、「やる気おこし・トシオ賞」の表彰式を行いました。

田中トシオ様からは、Zoomで参加していただきました。

また、「やる気おこし・トシオ賞」表彰委員会 副会長の長島久子様より、表彰と記念品の贈呈をしていただきました。

子どもたちは、いろいろなことに挑戦し、この賞を励みに頑張っています。


田中トシオ様、大変ありがとうございました。感謝申し上げます。



7月3日 小中合同大運動会を実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(土)、小中合同大運動会を実施しました。

新型コロナウイルスのために、5月から延期をしての実施となりました。

様々な制限や変更はあったものの、その中で子どもたちは応援練習、パネルの作成、予行練習などを自分たちで考え、主体的に取り組んできました。

その中で、リーダーシップとは何か、協力とは何かなどを学び、大きく成長したなと感じました。

子どもたちの成長は何よりもうれしいことだと感じています。

子どもたち自身も成長が実感できたのではないでしょうか。

この成長をさらなる活動につなげ、様々な場面でその力を発揮してほしいと思いました。

6月7日 闘牛会のオリンピック聖火がやってきた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(月)に、闘牛会の方が、東京オリンピックの聖火ランナーとして走った、聖火のトーチをもってきてくれました。

トーチは、ピカピカに輝いていて、子どもたちも感動して、触ってみたくなるものでした。

聖火は、子どもたちにオリンピックに対する感動を運んできてくれました。

闘牛会の皆様、ありがとうございました。


5月11日 小中合同大運動会の準備 着々と!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月の連休を明けて、小中合同大運動会の準備が着々と進められています。

子どもたちも、リーダーを中心に、ダンスやパネルの作成に日々悩みながら、頑張っています。

この悩みながら創り上げていく時こそ、子どもたちが成長している大切な時間となります。

いろいろな苦労をみんなの力で、解決していきましょう。

その中で、リーダーシップや協力の大切さ、思いやりなどの人間関係をうまくつくっていく力などを身に付けていきます。うまくいかない時こそ、成長のチャンスですね!

また、今年度はGIGAスクール構想により、1人が1台のPCと大型テレビを使うことができます。運動会のダンスの練習にYouTubeを活用したり、ワープロ機能で、計画を立てたりしています。

他にもホワイトボードなども使って、隊形を考え、指示したりもします。

様々な道具を活用し、運動会を創り上げていく姿に、子どもの順応性の高さを感じます。

4月8日 小中合同入学式を実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(木) 小中合同入学式を実施しました。

小学校5名、中学校3名の新1年生が入学しました。

ようこそ、山古志小・中学校へ!

それぞれの決意を新たに立派に挨拶をしてくれました。

教職員はもちろん、在校生も大歓迎です。これからいっしょにいろいろな活動に取り組んでいきましょう。

応援しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30