「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「それじゃ立ち位置はここにしましょう」
スタッフの方がテキパキと指示を出します。
様々な楽器が並ぶステージの上に立ち
緊張の面持ちの中、綿密な打合せ
視線の先にはアオーレの客席が見えます。

「なーにかお礼をしーたいけどー
 こーころをこめてーあーりがーとう」
いよいよリハーサルが始まりました。
スモークがたかれた、きれいな照明の下
歌声も何だか透き通って聞こえてきます。

「山古志小中のみなさーん!」
さださんが登場してきました。
「本番は、誰かに感想を聞くからね!
 その場で元気に答えて下さいねー!」
「は…はーい」、そりゃ緊張します。

胸がときめくリハーサルが終わりました。
さだまさしふれあいコンサート
本番の様子は4/7放送の番組をお楽しみに。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日は在校生、卒業生、そして
先生方にとっても節目の日と言えます。
この日を境に「旅立ちの決意」を固め
明日から元気に歩き出せるような
心に残る離任式をみんなでつくりましょう。

「山古志に来てよかった」
「みんなと出会えてよかった」
転退職する先生方の最後のメッセージ
子どもたちもまっすぐ前を向いて
先生方の言葉と気持ちを受け取ります。

「何かお礼をしたいけど 心をこめてありがとう」
この歌に感謝の気持ちを託します。
「いつかきっと人のため キラリ輝く人になる」
この歌に決意の気持ちを託します。
本当に本当にお世話になりました。

新天地でもどうぞご活躍を!

オワリはじまり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「やまなーみつづくー」
4人の校歌、一生懸命歌います。
副会長さんの指揮、味があります!
「固きー決意をー胸に行ーくー」
全員ニコニコと歌い終わりました。

「部活動では人数が少ない中で
 みんなで工夫し練習をしました。
 もうすぐ新入生が入ってきます。
 最上級生としてお手本となりたいです」
全員の成長が目に浮かぶ代表の言葉です。

もうすぐ今年度が終わります。
新年度の始まりの前夜でもあります。
そんな「オワリはじまり」の今を
「一生忘れられないような出来事」に!
そして「かけがえのない時間」に!

気がつくと目の前に離任式。
みんな!「やり残したことはないかい?」

風に立つライオン・山古志を訪ねて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「なーにかお礼をしーたいけどー」
小学校卒業式、そして離任式を控え
小中で「ありがとう」を練習していると…
「やぁーこんにちはー!」
こちらに近づいて来る人がいます!

「どうも!さだまさしです!」
「うぁーーー!」
もはや、練習どころではありません!
「明日もこの歌うたってくれるね?」
「はーーーい!」

「また会えるかな きっと会えるね
 春待峠 去りゆくバスを」
山古志のためにつくった「春待峠」
夢のような歌のプレゼントとなりました。
「それじゃ、また明日ね−!」

ささやかで偉大な活動を行う人を応援する
「風に立つライオン」の趣旨の一つです。
さださんこそ、そんな人のように思えました。

「明日」の様子は後日HPでお伝えします。

近未来がやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「もうすぐ来るよね−」
「そうそうあと1分かなー」
学校前の停留所に集合です。
「あっ来た来た!」「時刻通りだ!」
真っ青な空の下、やってきたのは…

ブルーのかわいいカート
自動運転車両の試験運行です。
「よーし乗るぞー!」
「鞄は後ろにまとめて!」
4人が乗るとちょうど定員です。

「部活ガンバレよー!」
「いってきまーす!」
笑顔で手を振る4人を乗せ
カートは山古志体育館に向けて
静かなモータ音で動き出しました。

ハイテク車両に乗って部活に出発
いよいよ近未来がやってきました!

校歌を頑張ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の日差しに雪解けが進み
グラウンド積雪は約30cm
少しずつ地面も見えてきました。
何やらCDのピアノの音が聞こえます。
生徒朝会、ちょっと覗いてみましょう。

「先輩が抜けて4名になったけど
 校歌が小さいと言われないように!」
「校歌を歌うことを通して新入生にも
 中学校生活に親しんでもらおう!」
生徒会長さんがみんなに語ります。

「やーまなーみーつーづくー」
4名になって初めての校歌です。
「声はだんだん出てきました。
 若き、高き、固きを気をつけて!」
懸命に指揮する副会長さんがアドバイス。

もうすぐ終業式、そして離任式
生徒、そして先生方にとっても節目の日
一生懸命、想いを込めて歌う校歌は
きっと互いの背中を押してくれると思います。

感謝!アクセス数15000人突破!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月 4日 HP「8600」より再開
4月22日 アクセス数 9000人(43日)突破
6月14日 アクセス数10000人(52日)突破
8月 2日 アクセス数11000人(49日)突破
9月30日 アクセス数12000人(58日)突破
11月23日 アクセス数13000人(53日)突破
1月18日 アクセス数14000人(55日)突破
3月 5日 アクセス数15000人(44日)突破です。
今年度になってからは6400人突破になります。

修学旅行を終えた夜に突破だったようです。
旅行中のアクセス数に驚いている間に
今回ばかりは完全に見逃してしまいました。
よしっ次回こそ!(笑)

順調にアクセス数を伸ばしているのも
皆さんのご支援のおかげです。心から感謝です。
これからも何気ない生徒の毎日の様子を
こつこつと綴っていきたいと思います。

卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「今、別れのーときー
 飛び立とうー未来信じて−」
8名による全校合唱が響きます。
少しずつ近づく別れを感じながら
大事に、そして一生懸命歌います。

「今始まる、希望の道
 今日までありがとうね」
歌詞はきっとお互いへの本心です。
「つぼみから、花咲かせよう」
皆さんの姿がかすんできました。

玄関で小学生もお見送り。
「山古志ならでは」の風景です。
雲が切れ、青空が出てきました。
4人はニコニコ笑いながら
手を振り、学校を後にしました。

ご臨席いただいたご来賓・保護者の皆さま
ご祝電をいただいた多くの皆さま
側面から支えていただいた非常勤の先生方
多くのお世話になった皆さまに御礼申し上げます。
ありがとうございました。

4人の前日準備物語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式前日に時計を巻き戻します。

「花をここに置きまーす!」
「いいね−!その間隔でいいよ−」
「完了しました!次は来賓席ですか?」
「その通り!次いくぞー!」
在校生4人が目まぐるしく動きます。

「白布ここにかけまーす!」
「いいねー!四隅をしっかりとめてー」
「できましたー!次は生徒玄関ですか?」
「その通り!次いくぞー!」
ノンストップの作業、とにかく次、次、次!

「よく頑張ったぞ−!終了!」
「やったーーーー!」
目の前には立派な「式場」が完成。
「うわぁーまだこんな時間!」
時計を見ると、終了時刻は何と昨年と同じ!

「それじゃ、3年生にメッセージ書くぞー!」
3年生教室で4人は何やら打合せ…
どんなメッセージだったかは生徒にお聞き下さい。

たった4人の前日準備物語
汗と涙の卒業式サイドストーリーでした。

私たちの想い、被災地に届け!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式2日前に時間を巻き戻します。

あまやち会館様にて
「販売協力ありがとうございました」
「ここまで6本売れましたよ。
 大丈夫、残りも全部売り切りますよ!」
「ありがとうございます!嬉しいです!」

社会福祉協議会様にて
「ひまわり油を販売した売上げは
 ここまで17000円になりました。
 ぜひ被災地支援に役立ててください」
「ありがとう。貴重な売上げですね。
 必ず皆さんの想いを被災地に届けます」

カメラを引いてみるとこんな光景です。
「義援金を寄付しての感想は?」
「山古志は多くの方々の支援で復興しました。
 そんな感謝の気持ちが届けばと思います」
取材への受け答えも上手になりました。

ひまわり油の販売は続きます。
3年生の皆さんは卒業しました。
ここから先は、いよいよ後輩諸君の出番だよ!

今日は卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「パチパチパチパチ!」
最後の予行練習、4人が渾身の拍手
その表情、その音量は練習の成果です。
「先輩頑張れ!」「後は任せて!」
入退場する先輩に、力強く伝えよう。

「白い光のなーかでー…」
全校合唱を全員で合わせます。
「今、別れのーときー…」
練習ですが、何だか正視できません。
少し離れて見守るのが精一杯です。

「もっともっといい声がでるよ!」
音楽の先生と最後の練習が始まりました。
そこから先の練習ストーリーは
音楽の先生とみんなしか知りません。

「すばらしい合唱でした…」
音楽の先生が声を震わせて語ります。
それだけで十分伝わります。

卒業していく準備、卒業を見送る準備
全て準備は整いました。
今日はいよいよ卒業式。
一生忘れられない日をみんなでつくろう!

売上げ回収〜古志高原〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ずいぶん雪が消えたね−」
「ふきのとうも出てきそうだね」
「この坂も前より登りやすいねー」
ひまわり油の販売依頼が真冬の2月
1か月でずいぶん景色が違います。

「40本中24本売れたよー」
「おおーーー!」
「売上げは…12000円だねっ!」
「おおーーー!」
金額を聞くと実感がわいてきます。

「はい、これが売上げだよー」
「ありがとうございます!」
「残りは『おらたる』でも販売するから
 大丈夫だよ!きっと全部売れるよ!」
「おおー!やったーー!」

プロジェクトはいよいよ最終段階
みんなは口には出しませんが
気がつくと卒業が、もう目の前です。

同窓会入会式〜ようこそ先輩〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「入会おめでとうございます。
 これからは同窓生として、一緒に母校
 そして山古志を応援していきましょう」
背筋を正し、同窓会長さんに正対する
その表情は入試を終え、少し大人に見えます。

「車を一台売るって本当に大変なんです」
カーディーラーになりたての先輩
言葉と表情に実感がこもります。
「大学時代、接客のアルバイトを通して
 自分には接客業が向いてると気付きました」

「山古志と東京、どう違いますか?」
「地域とのつながりが一番のちがいですね。
 ここでは近所の誰でも知っているし挨拶をする。
 東京でこれが当たり前じゃない事がわかりました」
「へぇーーーー」

仕事のやり甲斐と、チャレンジしていく姿勢
様々な経験が、自分と出会うチャンスであること
外に出たことで、山古志のよさを再発見したこと

後輩を家族のように思う先輩のメッセージ、素敵でした。

ありがとう臼井先生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「一階がつぶれて2階が落下したんだ。
 一緒に落ちた私は、死の恐怖を感じました」
震災直後の轟音、風、色が浮かんで来ました。
「思い出がいっぱいあるまちがズタズタに…
 ぐっと迫るものを、その場で書き付けました」

『地震にも負けない、強い心を持って』
「これは地震に負けそうな自分に語りかけたんです」
『しあわせ運べるように』
「これは、幸せよ先に続け、という想いです。
 最初は『幸せを運ぶ歌』というタイトルでした」

「じしんーにも負けない−」
高羽小「しあわせを運ぶ合唱団」と歌います。
「響きわたれ僕たちーのうたー」
2番になりみんなの「手」が話し出します。
「しあわせ運べるように−」
みんなの手のひらが一斉に差し出されました。

…あふれ来るものが止まりません。
神戸を歩き、神戸の風を受け、神戸の仲間と集い
私たちはかけがえのないものを感じました。
「しあわせ運べるように」
歌い継ぐ気持ちは、新しくなりました。

ありがとう臼井先生、合唱団の皆さん
そして、ありがとう神戸

水槽清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「はーい、そこ脚立立てるよ−」
「そこ、届く−?」「大丈夫でーす」
「よーし、それじゃ作業はじめー!」
錦鯉の水槽清掃ボランティア
はじまり、はじまり!

「ちょっと横から見てみて−!」
「おー、まだここ、汚れあるよー」
「わかったー、今度はどうー?」
「いいよー、落ちてる落ちてる−!」
ブラシを持つ手に一層力が入ります。

「やったー!きれいになったー!」
「おおー!やっぱり掃除してよかったー!」
「一生懸命みがいた甲斐があったね!」
「鯉たちも絶対喜んでるよ−!」
「泳いでいる姿もきれいに見えるね!」

「みんなー!きれいな水槽、ありがとうー!」
…と鯉たちがつぶやいたかどうかは不明ですが
ピカピカな水槽は、山古志小中の誇りです。

今日は入試2日目、「ガンバレ3年生ー!」
山古志から大きな声でエールを送ります。

白熱、バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「1,2,3,4!」
準備運動の号令が響く体育館
「1,2,3,4…あれっ?」
数えると9人、あれっ一人多いぞ
なるほど、一人先生が混ざっています。

「ナイスサーブ!」
5人ずつのチームで…えっ?5人ずつ?
なるほど、もう一人先生が混ざっていました。
「うぁー!」「きゃー!」「あれー!」
好・珍プレー、大人げないプレーが続きます。

「作戦タイム!」
「サーブ大事だから入れていこうね!」
「先生のサーブ、大人げないよね(笑)」
「あれは作戦、作戦(笑)」
「次は勝ちにいこ−!」「おー!」

3年生と後輩たち、そして先生たちと
熱い、楽しい、最後のバレーボール授業でした。
いよいよ今日から入試です。
山古志から3年生にエールを送ります。
「ガンバーーーーーー!!」

修学旅行最終更新

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旅も大詰め、長岡駅に到着です。
東口には、ふるさと山古志行きの
バスが待っています。

まもなく学校に到着します。
生徒は疲れは見えますが
元気です。

この修学旅行では
たくさんの縁を結ぶことができました。
関係した皆様、ありがとうございました。

東京駅

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京に着きました。
修学旅行もいよいよ最後の乗り換えです。
電光掲示板に新潟の文字を確認
ちょっぴり懐かしく感じます。
帰りたくないー、そんな声も聞こえますが
感謝、感謝、ありがとう
この想いをいっぱいかかえて
みんなで元気に帰って来ます。
学校到着は時間通りの予定です。

京都駅

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線コンコース
まもなく帰りの新幹線が到着です。
思い出いっぱい、おみやげいっぱい
いよいよ京都ともお別れです。
重い荷物を担いで、さあ乗るよ!

京都タクシー研修、終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水坂で特製パフェを食べ
清水寺、音羽の滝に行き
おみやげをばっちり買って
京都駅に到着しました。
お世話になった運転手さんに
感謝のあいさつをして、おわかれです。
見上げると京都タワーが目の前に。
この旅も新幹線での移動を
残すだけとなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31