★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

第74回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、令和3年3月24日、長岡市立脇野町小学校第74回卒業証書授与式を挙行することができました。
 特別だった令和2年度を脇野町小学校の最上級生として精一杯駆け抜けてくれた「にじいろ学年」らしい、明るく温かい、素敵な卒業式となりました。
 卒業生のみなさん、保護者の皆様、おめでとうございます。

 「にじいろ学年」のみなさんには、自分が本当にやってみたいことを探しながら焦らず諦めずに自分色の人生を歩いていってほしいと思います。
 これからの世界をつくるのは、みなさんです。

春の草花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三島の里に春を告げる草花が
職員玄関前に飾られています。

佐藤様、ありがとうございます。

卒業を前に「特別授業」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週3月19日、
理科講演会の講師として
地域にお住いの関様から
おいでいただき、
卒業を控えた6年生に
「持続可能な社会について」と題して
特別授業をしていただきました。

「10年後、どんな未来になっているかな?」
「どんな未来になってたら、いい?」
そんな問いかけから始まった講演。
これまでの理科の学習の
総まとめとしてだけでなく、
総合の時間に「故郷みしま」のために
自分が出来ることに取り組んできたことも、
地域や校内で美化ボランティアに
取り組んできたことも、
全てがSDGsにつながること
全てが世界につながっていることを
知りました。

広く大きな、多くの課題も、
今、自分が出来ることから
始めることが大切なんだと
意識した6年生でした。




雪下にんじん

画像1 画像1 画像2 画像2
「畑となかよし」2年生が
雪が解けた畑から
掘り出したのは…

かわいい人参でした。

一年を通して、生活科の学習で
畑でいろんな野菜を育て、
収穫しましたね。




感謝の会

画像1 画像1
卒業まで残りわずかとなった
「にじいろ学年」6年生が
これまで支えてくださった先生方や管理員さんに
感謝の気持ちを伝えたい…と
「感謝の会」を開いてくれました。

声を出さず、ホワイトボードに
答えをかいてクイズに答えたり、
一人一人が英語で将来の夢を
スピーチしてくれたり、

25分間という短時間でしたが
子どもたちの成長を感じるとともに
温かい気持ちになる
素敵な時間でした。

にじいろ学年の子どもたちから
また一つ、素敵な思い出を
もらいました。


未来への手紙 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生が
10年後の自分へ
手紙を書きました。

三島地域の「ともぷらす」さんの
この素敵な取組を取材したいと
テレビカメラも入ったこともあり、
いつもと違って緊張気味の
子どもたちでした。

未来ボックスに投函!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「なんか緊張するよ。どうしよう…」
「10年後にまたね。えい!」
10年後の自分への手紙を
ドキドキしながら
「未来ボックス」に
投函していました。

1〜3年生の子どもたちの手紙は
それぞれ家庭で宛名住所を書いていただいたり
切手を貼っていただいたり
保護者の皆様にも、ご協力いただきました。
ありがとうございました。

おかげで、こんなドキドキ感・ワクワク感を
味わうことができました。

「ともぷらす」の皆様、10年間、
大事な大事な子どもたちの手紙を
大切に保管、よろしくお願いします。

覚えているかな? この手紙のこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぼくたちにとって10年後って?
二十歳? 十九歳?

4年生の子どもたちが
10年後の自分への手紙を書き上げ
専用ポスト「未来ボックス」に
手紙を投函しました。

この手紙を書いたことを
覚えているかなぁ…

1年生の今日の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日、今日の1年生の様子を
お届けします。

ICTサポーターの先生と
1人1台タブレットを使って
学習中です。

先生へのメッセージをかいたら…
保存・提出できたかな?

2年生の今日の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日、今日の2年生の様子を
お届けします。

算数の時間です。
「はこの形」の学習中です。

組み立てて
ちゃんと「はこの形」になる
ポイントは?



3年生の今日の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日、今日の3年生の様子を
お届けします。

担任による絵本の読み聞かせ中です。


4年生の今日の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日、今日の4年生の様子を
お届けします。

図工の時間です。
飛び出す仕組みの
メッセージカードを
作ります。

どんなものを作ろうかなぁ…
どんな言葉を添えようかなぁ…
思案中です。

5年生の今日の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日、今日の5年生の様子を
お届けします。

音楽の時間、グループごとに
リコーダーアンサンブルを
タブレットで録音し、
先生のところにデータ提出!


今日の様子から 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽専科の先生の
今年度の授業は、今日が最後でした。
I先生、一年間ありがとうございました。

6年生は体育館で、学年で
合唱指導をしていただきました。

3年生は音楽室で、
合奏発表会をしました。

今日の様子から 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3年生の様子です。
1時間目です。

松組も梅組も、算数の時間です。
長さや重さの単位の
まとめの学習です。

今日の様子から 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の1年生の様子です。
1時間目です。

松組は、国語の時間でした。
みんな姿勢がいいですね。

梅組は、図工の時間です。
「早く作りたいよぉ〜」
そんな気持ちをおさえて、
最初にきちんと説明を
聞いているところです。

10年後の自分へ

画像1 画像1
「バイバイ。10年後に行ってらっしゃ〜い!」
「10年後に会おうね!」
そう言いながら、笑顔で
10年後の自分に宛てた手紙を
専用ポスト「みらいボックス」に
投函していました。

「ともぷらす」さんの
『タイムカプセル・レター』の取組に
感謝です。


6年生を送る会 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は卒業までの残りの日々を
1〜5年生も進級までの残りの日々を
しっかりと充実させて
過ごしていきます。


6年生を送る会 6

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からのサプライズの
小学校生活6年間を振り返る劇には、
楽しかった思い出だけではなく、
脇小をもっともっと素敵な学校に
みんなの力で変えていってほしい…
みんな、もっともっと
自分を変えていってほしい…
そんなメッセージも含まれていました。

優しかった、大好きな6年生が
もうすぐ卒業してしまうのはさびしいけれど
1〜5年生は
6年生からもらったたくさんの優しさを
次に伝えていこうという気持ちを
もつことができました。




6年生を送る会 5

画像1 画像1 画像2 画像2
「にじいろ学年 ありがとうの会」も
そろそろ終わり…
と残念に思っていたところ、
6年生からサプライズが
ありました。

1〜5年生みんな大喜び!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31