★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

健康確認の報告、ありがとうございました

脇野町小学校の保護者の皆様、
昨日は、夏休み中の1回目の
「学校情報連絡アプリ」による
健康状態確認に
ご協力いただき、
ありがとうございました。

次回は、8月20日です。
次回もよろしくお願いします。
(7月30日付け家庭数配付のおたよりの通りです。)







3年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇小3年生のみなさん、
家のてつだいを
がんばっていますか。

また、夏休みに入ってから
さらに暑い日が続いています。
いつも元気いっぱいで
みんなでリレーをしたり
おにごっこをしたりするのが
大すきなみなさんですが、
ゆだんせず、熱中症にも気を付けて
過ごしましょう。


4年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇小4年生のみなさん、
夏休みに入って一週間が
経とうとしていますが…

あっという間の一週間だったのでは
ないでしょうか。


元気ですか?
夏休みの課題は順調ですか?


休み中も毎朝夕の体温確認や
こまめな手洗い、
外出時のマスク着用など
健康管理と予防、感染拡大防止に
努めてくださいね。

また、家族のため・地域のために
出来ることは進んでやってくださいね。





5年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇小5年生のみなさん、
休みに入ってからも
生活のリズムは大丈夫ですか。

先生たちは
夏休み明けの大杉公園での
自然教室に向けて、
下見や打合せ、準備を頑張っていますよ。

写真は、7月の体育の時間のものです。
休み中も健康に気を付けて
元気に過ごしてくださいね。

6年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇小6年生のみなさん、
夏休みに入ってから、土日も含めると
今日は5日。
元気に、少しのんびりと
過ごしているのでしょうか。

とはいえ、休みに入ってからも
地域のラジオ体操などで
リーダーシップを
発揮してくれていることと思います。

夏休み前には、なかなか全校児童が
一箇所に集まることができず、
放送を使って全校に連絡するような機会が
多かったですね。

夏休み中も地域で過ごす中では
みなさんの姿はいつでも
下級生にとっては「お手本」です。
お願いしますね。



下校風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
脇野町小学校の夏休みは、
8月24日までです。

6年生にとっては
小学校生活の最後の夏休みに
なるのですね。

8月25日にまた元気な顔を
見せてくださいね。

三島地域の皆様、これまで以上に
子どもたちが地域で過ごす時間が
多くなります。
どうぞ見守っていただきますよう
お願いいたします。

下校風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、本日の下校風景です。
明日から夏休みです。

「さようなら。」
みんな、元気に、楽しい夏休みを
過ごしてね。

放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、夏休み前の全校朝会を
放送で行いました。
写真は、1年生の教室です。
すっかり「小学生」らしくなった1年生、
今日の放送も静かに聞いていました。
1年生にとっては
小学校生活初の夏休みです。

「火」「水」「車」に気を付けて
過ごしてください。
「熱中症」にも気を付けて
過ごしてください。
そして、夏休み中も手洗い他、
感染予防に気を付けて
元気に過ごしてくださいね。

リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
新たにリコーダーの学習が
始まる3年生です。

この日は、専門の先生から
リコーダーの持ち方や息の吹き入れ方などを
教えていただきました。

いろんな大きさのリコーダーも
見せてもらい、音色を聴かせてもらって、
子どもたちは興味津々でした。

修学旅行に向けて 2

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行は今のところ
夏休み明けの9月中旬の予定です。




修学旅行に向けて 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、修学旅行に向けた学習を
スタートさせました。

「磐梯山について」
「野口英世について」
「白虎隊について」などなど
テーマ別にグループになって
調べたことをまとめていました。


ユニセフ募金活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、JRC委員会の代表児童が
ユニセフ協会に送金しました。

「みなさんの気持ちが集まり
 合計25,223円になりました。
 ご協力ありがとうございました。」

と、今日のお昼の放送で
報告がありました。

ユニセフ募金活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2
JRC委員会が中心になって進めたユニセフ募金活動。

もうすぐ夏休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ夏休みです。

4年生は…
この後のリコーダーのテストに向けて
集中して練習に取り組んでいるところでした。



もうすぐ夏休み 1

画像1 画像1
もうすぐ夏休みです。

2年生の教室前では、
図工の時間に作り上げた
一人一人の作品を
担任の先生から順番に
写真に撮ってもらっているところでした。


調理実習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビニール袋を使った「ごはん」づくりです。
自然教室に向けた練習でもあります。

ちょっと塩をふって…

2時間ほど前に、おなかいっぱい
おいしい給食を食べたばかりだというのに
自分たちで炊いた?ゆでた?ごはんを
袋の中でおにぎりにして
ペロリと食べきった5年生でした。

初めてだというのに
なかなかおいしく出来たようです。
夏休み中にも何回か
家でもやってみてくださいね。



調理実習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
広いランチルームを使って、
5年生が家庭科の学習で調理実習をしました。

夏休み前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みまで、あと4日。
1年生の教室では…

夏休みの課題の一つにもなるのでしょうか。
「絵日記」のシートが配られ、
頑張ったことや楽しかったことを
一生懸命に絵と文で表していました。

また、これまでに学習したことを
テストで確認していました。

すっかり「小学生」らしく成長した
1年生たちです。

昼休み ボランティア活動 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関前の「花いっぱい運動」のプランターの花も
これで夏休みも、夏休み明けもきっと
きれいな花を咲かせ続けることでしょう。

活動をリードしてくれた
環境委員会の6年生・5年生、
お疲れ様でした。
ボランティア活動に積極的に参加してくれた
全校のみなさん、
ありがとうございました。

みしま・脇野町は、
地域に様々な行事やボランティア活動があり、
そこに小学生や中学生も
多く参加する
伝統のある地域です。

このすばらしい伝統を
引き継いでいってほしいと思います。



昼休み ボランティア活動 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日、同時刻、
児童玄関前では
環境委員会の企画の
「花がら摘みボランティア」の活動が
行われていました。


集まった下級生に
「1年生は、ぼくと一緒に活動しましょう!」
と説明して…

活動スタートです。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31