★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

PTA作業 2

画像1 画像1 画像2 画像2
日頃、小学生や教職員だけでは
手の届かない、高いところや窓拭きなど、
本当にきれいにしていただきました。
ありがとうございました。


みなさんに感謝しながら
きれいになった校舎で
今日からまた頑張っています。

PTA作業 1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、今年度第1回のPTA作業がありました。
せっかくのお休みの日だというご家庭が多い中、
朝7時には大勢が集まってくださいました。
ありがとうございました。


PTA会長さんのご挨拶のあと、
学年ごとに作業場所を確認・分担。

今回のPTA作業を
計画・リードしてくださったのは
学年部の役員のみなさんです。


いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に全校児童が体育館に集まりました。
最初にみんなで
「脇小 いじめ見逃しゼロ宣言」を唱えて
大切なことを確認し合いました。
続いて、各クラスの代表が
「クラスのめあて」を発表しました。


その後、みつば班ごとに「仲良しめあて」を話し合って決めたり、
みつば班でレクレーションを楽しんだりしました。


この集会を企画、準備し、
当日の進行をしてくれた生活委員会のみなさん、
ありがとうございました。


3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1
3年生になり、音楽の時間には
リコーダーを使った学習が
始まりました。

今日は、その初日です。
専門の先生がリコーダー指導のために
脇野町小学校に来てくださいました。

美しい音色で
いろんな曲を
演奏できるように、
リコーダーの練習を頑張ります!




大きく育て!夏野菜 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の子どもたちが
毎日、水をやり
観察を続けている夏野菜の苗。

こんなに大きくなりました。





読み聞かせ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の「読み聞かせ」の様子です。

今日、読んでいただいた本は、
1年梅組
 「ちいさな おうさま」
 「しっぽ しっぽ しっぽっぽ」
 「よるだけパンダ」

1年松組
 「しょうがっこうが だいすき」

2年梅組
 「うんこしりとり」
 「うんこ」
 「はらぺこ ヘビくん」

2年松組
 「がっこうにヤギがきた」
 「おこだでませんように」でした。

おはなし倶楽部のみなさん、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしています!

読み聞かせ 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も脇小では
絵本の読み聞かせを
行っていただいています。

今朝も「おはなし倶楽部」から
5名のみなさんが
来てくださいました。

絵本を読んでもらっているときの
子どもたちの
真剣なまなざし、嬉しそうな表情は、
最高です。

今日、4年生の子どもたちに
読んでいただいた本は、
「おじさんのかさ」と
「100万回生きたねこ」の
2冊です。



体力テスト 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「立ち幅跳び」と
「上体起こし」です。

昨年度の自分の体力テスト結果を上回りたい、
練習のときよりもいい記録を出したいと
めあてをもって運動に取り組む姿がありました。






体力テスト 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生以上の全児童が
体育館で体力テストを実施しました。

今日実施した種目は、
「反復横とび」と
「長座体前屈」と…

体力テストに向けて 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体力テストでは
昨年度の自分の記録を超えようと
頑張って練習しています。


体力テストに向けて 3年生

画像1 画像1
運動会が終わったばかりですが、
今度は6月12日の体力テストに向けて
どの学年も頑張っています。

この写真は、3年生です。


鍵盤ハーモニカ講習会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、鍵盤ハーモニカ講習会がありました。

1年生にとって
保育園や幼稚園のときにも演奏したことのある
身近な楽器ですが、
正しい扱い方や片付け方、
「ド」の位置の見つけ方、
美しい音を出す方法など
これまで知らなかったことも含めて
大変分かりやすく教えていただきました。

かずみせんせい、
ありがとうございました。


統計出前教室 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目の6年生に引き続き、
3時間目には5年生を対象に
統計出前教室を行っていただきました。

5年生にとっては初めての統計学習。

「全国で新潟県が第1位なものは何?」
「県内で長岡市は、これ何位?」
といったクイズに答えていくうちに
すっかり、「グラフ」の魅力に
引き込まれた子どもたちでした。

また、昨年度の統計グラフコンクールの
入選作品も見せてもらいました。

本日、遠く県庁よりお越しくださった
統計課の皆様、ありがとうございました

統計出前教室 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新潟県総務管理部統計課より
3名の方が来校くださいました。

統計出前教室です。

脇野町小学校では、今年度も
6年生と5年生の児童が
統計について学びました。

「統計って何?」から始まり、
「表やグラフで表すと、こんなに分かりやすいんだね。」
「統計って、おもしろい!」
ということを知ることのできた1時間となりました。

外国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の教室にも
ALTのマイケルがやってきました。

4年生の子どもたちも
外国語の授業が大好きです!

野菜の苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は生活科の学習で
野菜の苗を買ってきて…

プール脇の畑に植えました。

大きくなるのが楽しみです。
毎朝、水やりをがんばっています!

ALT来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3年生と4年生の教室に
長岡市の教育委員会 学校教育課 英語指導室から
ALTのマイケルがやってきました。

「I can …」を使った自己紹介クイズに
教室は、大盛り上がり。

こんなふうに何度も同じ英単語や
同じ「I can …」のフレーズを聞いたり発したりしているうちに
いつのまにか覚えて使えるようになっていくのが
小学生の子どものすごいところです。

マイケル、また来てくださいね!

小中連携交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつ運動に引き続き、
三島中学校の生徒代表のみなさんと
6年生の子どもたちで、交流活動を行いました。

中学生の進行で、
フラフープくぐりゲームを一緒に楽しんだり
「いじめ」について考えさせられる絵本を朗読してもらったり
小学生の中学校生活に対する質問に答えてもらったりしました。

「中学生は忙しいです。でも楽しいですよ。待ってます。」
最後にそんな言葉をかけてもらいました。、

まだまだ先ではありますが
自分たちも一年後には中学生になることを
少し意識した時間にもなりました。

三中のみなさん、ありがとうございました。


小中連携あいさつ運動 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の脇野町小学校の児童玄関前です。
三島中学校の生徒代表のみなさんが来てくれました。

みしま地区小・中学校連携事業の一つです。

「中学生がいる…」と少し緊張しながら玄関前に着いた小学生に
さわやかに挨拶の声をかけてくれる三島中学校のお兄さん・お姉さんの姿は、
脇小の子どもたちにとって、モデルであり憧れの存在です。

なお、いっしょにあいさつ運動をしている小学生は
脇小の生活委員会の子どもたちです。
今朝は少し早く登校してくれました。
いつもより早く家を送り出してくださったり
車で送ってくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。




たくさんの応援ありがとうございました3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
勝って大喜びする子…
負けて悔しくて涙を流す子…

精一杯戦ったからこその姿がそこにありました。

運動会は終わりましたが、
次の目標に向かって
また来週から頑張っていきます。

これからも脇野町小学校を
よろしくお願いします!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31