新組小学校ホームページ

今年度最後の委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
蔓延防止期間中は、委員会の集まりをやめていたので、今日が最後の委員会になりました。
1時間で、3年度の反省と4年度の顔合わせを行いました。3年生も参加し、6年生からは、新しい委員会の仕事紹介がありました。
自己紹介の後、仕事の紹介、当番決めなどを行いました。みんな真剣に取り組んでいました。

卒業掲示物3

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(金)に行う「6年生ありがとうの会」の会場になる体育館の掲示です。
ステージの横断幕と壁には6年生の顔写真があります。
担当は3年生です。がんばりましたね!

卒業掲示物2

画像1 画像1
児童玄関の掲示物です。
6年生一人一人の写真と花束がある大作です。
5年生がんばりましたね。

卒業掲示物1

画像1 画像1
校内には、あちこちに卒業へ向けての掲示物があります。
これは、新校舎の廊下にある掲示物です。

※上の「学校日記」からご覧ください。

堤岡中学校 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
堤岡中学校の英語の先生から来ていただき、6年生が授業を受けました。
Let's play Bingo !!  
食べ物でビンゴをしました。
楽しく発音したり、書いたりしながらの学習でした。

卒業式 全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式まであと2週間になりました。
今日は初めての全校練習をしました。
姿勢、卒業証書授与、卒業生退場、入場、校歌を練習しました。

卒業生の少し緊張した姿、久しぶりに全校で校歌を歌う姿が印象的でした。

新登校班長が活躍しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の子ども会を経て、来年度の登校班長(5年生から3年生)が先頭になって登校しています。
今まで1年間頑張ってくれた6年生は列の一番後ろから見守ってくれています。
新しい班長さんも時々後ろを振り返り、みんなの安全を確認してくれています。明るい挨拶も頑張っています。

年度末町内子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5限に今年度最後の町内子ども会がありました。
ねらいは、「新年度の登校班を編成し、新学期に備えること。今年度の登下校や校外での生活について振り返り、新年度の生活に対しての心構えをもつ。」でした。

1年間、登下校時の事故やけががなく、安全に過ごせました。
皆様の温かい見守りに感謝申し上げます。

卒業式「巣立ちの言葉」の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日の昼休みに、在校生の代表児童が「巣立ちの言葉」の練習をしました。
ゆっくり、はっきりと、気持ちを込めて言葉を述べていました。
3月23日の卒業式を全校児童で迎えることができるよう、感染症対策をしながら準備を進めていきます。

花火について学ぼう 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、総合学習で「花火」について学びました。地域の煙火店様からおこしいただき、模型や動画等を活用しながら、話をしていただきました。
主な内容は、花火の歴史、花火の仕組み、材料、規格とサイズなどでした。

歴史ある新組地域の花火です。花火師さんの熱い思いが伝わってきました。

3月20日には、「新組小学校卒業記念の花火 卒業おめでとう 未来へむけて 大きな花を咲かせよう」が打ち揚げられます。どうぞお楽しみに。      

校内造形展2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から4年生、5年生、6年生です。

校内造形展1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日(月)から、「校内造形展」を開催しています。
絵画と版画が展示されています。
どうぞご覧ください。

左から1年生、2年生、3年生です。

6年生ありがとうの会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日に計画していた「6年生ありがとうの会」は3月11日に延期になりました。

でも、5年生は代表委員会を経て、今できることを、少しずつ準備を進めています。

3月11日に、実施できることを願っています。

6年生 地球温暖化対策講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日に、講師の三井田先生をお招きし、地球温暖化についての授業を行いました。
130年間で地球の平均気温が約1.3度上昇したこと、気温の上昇だけでなく、異常気象が増え、大雨による洪水、森林火災、海面上昇など多くの災害が起こっていることを知りました。
その後、地球温暖化の原因の二酸化炭素を減らすために自分ができることを考えました。日常の生活を振り返り、「電気を付けたままにしない」「リビングの扉を閉めて、部屋の空気が廊下にでないようにする」「使わないコンセントは抜く」など、今日からすぐに始められることをたくさん見つけました。

新入学児童 保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年長さんのご家庭では、入学へ向けての準備が進んでいることと思います。

今年度も感染防止のため、年長さんと1年生の交流会は行わず、保護者説明会のみの実施となりました。
各担当から、入学についての話をさせていただきました。

4月8日の入学式、職員、在校生一同、心よりお待ちしています。

今朝の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雪が解けて、春めいてきました。

今朝も安全パトロールの方や保護者の皆さんに見守られて元気に登校しました。

5年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5限は、5年生の外国語でした。「レストランで値段を確かめて注文しよう」でした。
What would you like? I’d like a hamburger. I like spaghetti. などを練習しました。
次に、店員さんとお客さんになって How much is milk? It’s 350yen.
How much is it? It’s 4dollars. などを練習しました。お客さんの注文を聞いて、おすすめ商品を提案していた子もいました。

6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限は、6年生の外国語でした。「将来の夢」について、友達と話し合う活動でした。
Hello. What do you want to be? I want to be basket player. 
I like basketball.

このほか、Restaurant staffやZoo keeper 、You Tuberなどがありました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の外国語活動は「夢の学校を作ろう」でした。
はじめに、学校の教室や施設の名前を復習しました。library、rest room、class room、lunch room、play ground、gym などをクリスタル先生の発音に続いて繰り返しました。
つぎに、班ごとに考えた「My Dream School」にクリスタル先生を案内しました。
「My Dream School」には、メディアルームやコンビニ、クレーンゲームの教室などもありました。
黒板に貼った「My Dream School」のエントランスから、go straight、
turn right、turn leftとクリスタル先生を案内しました。案内が終わると、なぜその教室に案内したのかを説明しました。楽しい「夢の学校」でした。

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の外国語活動には、ALTのクリスタル先生が来てくださいました。
3年生は、「クリスタル先生にクイズを出そう」でした。
グループごとに問題を考え、Wtat’s this ? と問いかけました。
ヒント1 long circle and circle and 4rectangle (長い丸と丸、4つの長四角)
ヒント2 white (白い)
ヒント3  soft (やわらかい)
ヒント4 animal (動物)
Answer please. 
難しかったので、スペシャルヒントを出してもらいました。
Special hint please.  
ジェスチャーでヒントをもらいました。答えをホワイトボードに書いて答えました。
答えは、アルパカでした。順番にクイズを出しました。楽しいクイズがたくさんありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31