新組小学校ホームページ

今朝の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雪が解けて、春めいてきました。

今朝も安全パトロールの方や保護者の皆さんに見守られて元気に登校しました。

5年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5限は、5年生の外国語でした。「レストランで値段を確かめて注文しよう」でした。
What would you like? I’d like a hamburger. I like spaghetti. などを練習しました。
次に、店員さんとお客さんになって How much is milk? It’s 350yen.
How much is it? It’s 4dollars. などを練習しました。お客さんの注文を聞いて、おすすめ商品を提案していた子もいました。

6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限は、6年生の外国語でした。「将来の夢」について、友達と話し合う活動でした。
Hello. What do you want to be? I want to be basket player. 
I like basketball.

このほか、Restaurant staffやZoo keeper 、You Tuberなどがありました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の外国語活動は「夢の学校を作ろう」でした。
はじめに、学校の教室や施設の名前を復習しました。library、rest room、class room、lunch room、play ground、gym などをクリスタル先生の発音に続いて繰り返しました。
つぎに、班ごとに考えた「My Dream School」にクリスタル先生を案内しました。
「My Dream School」には、メディアルームやコンビニ、クレーンゲームの教室などもありました。
黒板に貼った「My Dream School」のエントランスから、go straight、
turn right、turn leftとクリスタル先生を案内しました。案内が終わると、なぜその教室に案内したのかを説明しました。楽しい「夢の学校」でした。

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の外国語活動には、ALTのクリスタル先生が来てくださいました。
3年生は、「クリスタル先生にクイズを出そう」でした。
グループごとに問題を考え、Wtat’s this ? と問いかけました。
ヒント1 long circle and circle and 4rectangle (長い丸と丸、4つの長四角)
ヒント2 white (白い)
ヒント3  soft (やわらかい)
ヒント4 animal (動物)
Answer please. 
難しかったので、スペシャルヒントを出してもらいました。
Special hint please.  
ジェスチャーでヒントをもらいました。答えをホワイトボードに書いて答えました。
答えは、アルパカでした。順番にクイズを出しました。楽しいクイズがたくさんありました。

3年生体育 ボールに慣れる運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の体育、前半は縄跳びでした。サイドクロスができる子が増えてきました。
後半は、バスケットボールを使って、ボールに慣れる運動をしました。上に投げてキャッチしたり、ドリブルしたりしました。
「手が冷たい」と言いながら、楽しくボールを操作していました。

2年生体育 縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生も体育の時間には縄跳びを頑張っていました。
グーパー跳びや二重跳び、ケンケンパー、駆け足跳びなどに挑戦していました。
寒さに負けず、繰り返し練習していました。

1年生体育 縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の体育は、縄跳びでした。縄跳びの学習カードにできたところを色塗りします。「今2級だよ」と教えてくれました。二重跳びや交差跳びを頑張っている子もいました。
休み時間も練習しているので、どんどん上手になっています。

学校給食週間 献立紹介6

画像1 画像1
1月28日の献立は、「ご飯、鶏肉の甘酒白みそ焼き、おかかチーズサラダ、塩こうじ汁、牛乳」です。
発酵食品は、「チーズ、甘酒、塩こうじ、みそ」です。

今日で、新組小学校の「給食週間献立」は終わりです。
長岡の郷土料理を堪能した1週間でした。ごちそうさまでした。

学校給食週間 献立紹介5

画像1 画像1
1月27日の献立は、「れんこんみそドライカレー、わかめと大根のサラダ、ナタデココヨーグルト、牛乳」です。
発酵食品は、「ナタデココ、ヨーグルト、みそ」です。

学校給食週間 献立紹介4

画像1 画像1
1月26日の献立は、「ご飯、チーズきりざい、卯の花炒り、天地人鍋、牛乳」です。
発酵食品は、「納豆、チーズ、かんずり、酒かす、みそ」です。

代表委員会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の説明について、各学年から質問や意見が出されました。全校で協力して、思い出に残るプロジェクトにしてほしいものです。

代表委員会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに児童会の代表委員会が行われました。議題は「6年生ありがとうプロジェクトについて」でした。低学年は担任、3年生から5年生までは学年代表の児童が集まりました。
はじめに、「6年生ありがとうの会」のねらいを確認しました。
そのあと、
1 6年生ありがとうの会
2 役割
3 ふれあいタイムについて
4 ありがとうメッセージ
の4点について話し合われました。

学校給食週間 献立紹介3

画像1 画像1
1月25日の献立は、「食パン、イチゴジャム、鶏肉のナンプラーからあげ、アスパラ菜のサラダ、酒かす入り豆乳チャウダー、牛乳」です。
発酵食品は、「パン、ナンプラー、酒かす」です。

学校給食週間 献立紹介2

画像1 画像1
1月24日の献立は、「ご飯、さわらの塩こうじパン粉焼き、みそレンコンきんぴら、大根のみそ汁、牛乳」です。
発酵食品は、「塩こうじ、みそ」です。

1・2年生 丘陵公園で雪遊び2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソリ遊びの後、たっぷりの雪の中で、友達と遊びました。

学校に帰ってきてから話を聞くと、「楽しかった。また行きたい!」や「すごいスピードが出たよ!」と元気に教えてくれました。楽しい1日になりました。ご協力ありがとうございました。

1・2年生 丘陵公園で雪遊び1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生が国営越後丘陵公園で雪遊びを行いました。新雪が降ったあと、整備してあるそりゲレンデは、素晴らしいコンディションでした。天候は、雪が降ったり晴れたりでしたが、元気に雪遊びを楽しむことができました。

はじめは、ソリ遊びでした。最初は少し怖がっている子もいましたが、少しずつ慣れるとスピードを上げてかっこよく滑っていました。滑ってはゲレンデを駆け上がり、何回も滑りました。

学校給食週間 献立紹介1

画像1 画像1
1月24日から30日は、全国学校給食週間です。今年の給食週間のテーマは「発酵のまち 長岡」です。長岡市は、全国有数の米どころです。古くから、おいしいお米を使って、酒やみそが仕込まれてきました。冬の間は雪によって空中に菌が舞いにくい環境であったことから、安定した条件の中で発酵・醸造の作業を行うことができていたのです。また、長岡市は日本酒をつくる16もの酒蔵があること、発酵・醸造文化が古くから根付く「摂田屋エリア」などがあることから、「発酵のまち」と呼ばれています。長岡市の発酵食品や郷土料理を知り、味わう一週間にしましょう。

1月21日の献立は、「豆乳キムチごまうどん汁、切り干し大根のいそかあえ、黒糖みそ蒸しパン、牛乳」です。
発酵食品は、「キムチ、みそ、パン」です。

※ 上部の「学校日記」からご覧ください。写真が大きく見えます。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3限に不審者対応避難訓練を行いました。
玄関に近い2年生教室に不審者が侵入したという想定でした。長岡警察者スクールサポーター様から不審者役をやっていただきました。担任の合図で、2年生は1年生教室に避難しました。職員室への連絡があり、全校放送と110番通報、児童管理以外の職員が不審者確保にかけつけました。
不審者への対応としては、「声」(静かに指示を聞く、助けを求めるときは大声を出す)、「足」(校舎内では小走りに避難、外では全力で走って逃げる)ことなどが大切だとご指導いただきました。今後も安全、安心の学校づくりに努めてまいります。


学習参観6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA親子行事「コサージュ作り」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28