新組小学校ホームページ

1年生寺泊水族館見学 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1階から3階まで、みんなで見て回った後は、友達と自由に館内を見学しました。大きなカメやサメ、カニやエビ、かわいいクラゲやペンギンなど、いろいろな生き物に夢中でした。たくさんの発見があり、友達と仲良く話をしながら、とても楽しい時間を過ごせました。

1年生 寺泊水族館見学 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(木)に1年生が寺泊水族館を見学しました。1年生にとっては、バスに乗って初めての校外学習でした。保育園の時や家庭でも何回か来ている児童もいましたが、やはり学級のみんなと一緒ということもあり、ワクワクドキドキしている様子が分かりました。

最後の応援練習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援練習の最後に、各組の応援団長から決意発表がありました。
「短い練習だったけれど、みんなが一生懸命頑張ってくれて大きな声が出るようになりました。本番でもW優勝できるように頑張りましょう!」
「応援団に協力してくれて素晴らしい応援になりました。ありがとうございました。W優勝目指して、最後までみんなでがんばりましょう!」

運動会での一人一人の頑張りを期待しています。

最後の応援練習 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝学習は、明後日の運動会に向けての最後の応援練習でした。
赤組・白組 それぞれ本気で頑張っている様子がよく分かりました。
1年生も大きな口で、大きな声で精いっぱい声を出していました。

5・6年生 プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前の運動会予行練習に引き続き、5・6年生は午後にプール清掃をしてくれました。
おかげでとてもきれいなプールになりました。

運動会予行練習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式や閉会式での礼や返事、あいさつなども上手にできました。

今日の応援合戦は、本番の得点にも加算されます。本番を意識して声の大きさや動きを頑張りました。

運動会予行練習 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2・3限は、運動会の予行練習でした。
応援合戦と開会式、閉会式の練習をしました。

応援団のリーダーの指示に従って、整列や応援など、しっかりできました。

もうすぐ運動会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館の窓には、スローガン『太陽のごとく 稲妻のごとく ゴールに向かって突き進め!』が掲示されました。
これを見た子どもたちは、「すごい!」「かっこいい!」と気分も盛り上がっています。

5日の運動会 お待ちしています!

もうすぐ運動会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは白組です。
白・赤ともにまとまりがよく、応援団の指示に従って、てきぱきと行動しています。

もうすぐ運動会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週土曜日は、待ちに待った運動会です。
今日の20分休みは、応援練習でした。
今までの練習の成果があらわれて、グラウンドに大きな声が響いています。
こちらは赤組です。

フラワータイム 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のフラワータイムでは、若葉班ごとに「花摘み」をしました。上学年が下学年に教えながら、上手に作業ができました。近くにお越しの際に花壇もご覧ください。

フラワータイム 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日の「花の苗植え」から1週間がたちました。当番表に従って、子どもたちは毎日水やりをがんばっています。花もしっかりとしてきました。今日のフラワータイムは、「花がら摘み」でした。
花が咲き終わっても散らずに残っている枯れた花のことを「花がら」といいます。 いつまでも残しておくと見苦しいだけでなく、病気などを発生させる原因となるので時々摘むことが必要です。

ゆめづくり音楽体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡市の「熱中!感度!夢づくり教育事業」の「ゆめづくり音楽体験教室 和楽器コンサート」が新組小学校で行われました。

楽器は、お箏(こと)です。4・5年生が参加しました。
「お箏を見たり聞いたりしたことがある人は手を挙げてください」という先生の問いかけに手を挙げたのは2人でした。初めて見る人がほとんどでした。でも、曲が始まるとみんな夢中になって美しい音に耳を傾けていました。演奏いただいたのは、「さくら」と「春の海」。そして、最後の曲では、先生から「長岡花火が2年続けて中止になってしまいましたが、少しでも花火に行った気分になってほしいです」とお話があり、「ジュピター」を演奏してくださいました。また、子どもたちのアンコールに応えて、「ふるさと」の演奏もありました。プロの演奏をお聞きし、感動している様子がたくさん見られました。とても素晴らしいコンサートでした。ありがとうございました。

3年生 タブレットで算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ICTサポーター根本先生の来校日でした。

3年生はタブレットを使い、算数の復習をしました。操作にも慣れ、どんどん学習を進めることができました。

5年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、英語指導室の下田先生の来校日でした。3限は、5年生の外国語でした。
今日は、「身の回りもの」を学習しました。

教科書の挿絵にある消しゴムやランドセルなど、身の回りの物を英語で言いました。
消しゴム:eraser    ランドセル:school bag     時計:clock
筆入れ:pencil case  ノート:notebook        磁石:magnet
定規:ruler       ハサミ:scissors 
そして
What color is your school bag ?
How do you say "tokei" ?      などの質問に答えていました。

そのあとは、2人組になり、ジャンケンで勝った人が教科書にある身の回りの絵を指さし、負けた人が英語で答える活動をしました。英語で言える身の回りのものが増えました。

3年生体育 ソフトボール投げの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の体育は、「体力テスト」で行う「ソフトボール投げ」の練習でした。
ソフトボール投げ(投げる能力)は、個人差の多い種目です。
ふだん投げる運動をしていない児童には、なかなか難しい種目になります。

左足を前に出して・右腕を後ろにして・斜め上を目指して高く投げる

正しい姿勢でボールを投げる練習を繰り返していました。
コツをつかむと、飛距離が伸びていきました。

今朝の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は野菜を育てています。
自分が育てている野菜を教えてくれました。
毎日、どんどん大きくなっています。

今朝の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は登校すると毎日朝顔を見に行きます。
今週はじめには全員の朝顔の芽が出ていました。
「6個も出ている」と教えてくれました。

5年生が育てている「長岡野菜」も順調です。
「これが糸うりで、これが夕顔、これがずいきです」とよく観察していました。

今朝の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちは登校すると、自分たちが育てている野菜や花の水やりをします。

きのう全校で植えた花壇の花の水やりも今日から始まりました。今日は4年生が当番でした。4年生は、声を掛け合いながら、ジョーロで水やりを頑張っていました。

3年生総合〜新組のひみつをさがそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(水)、3年生は百束方面へひみつさがしに行きました。
途中、お地蔵さまや石碑を見つけ、今まで気にとめなかったものが見えてきました。
諏訪神社近くのお墓に、「陸軍」の文字を見つけ、戦争との関係を考える3年生でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30