新組小学校ホームページ

給食「手作りかき揚げ丼」がおいしかったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理師が112個のかき揚げを手作りしました。大奮闘です。それにゆばいりすまし汁とチーズが2個と牛乳でした。かき揚げにかけるとろみのあるたれもおいしかったです。右の写真は、おかわりをするためにジャンケンしている様子です。

5年生外国語活動(レストラン)

お料理の絵カードを切り取る→発音練習→4品選ぶ→会話練習(客と店員)
子どもたちは、好きな品を選び、会話にチャレンジしていました。

客:What is today’s special?
店:Today’s special is 〜.
It’s delicious.(big,,,,) 
客:Wow! It’s good.
店:What would you like?
客:I’d like 〜.

長岡少年サポートセンターの方から(SNS使用)

中学校入学説明会でお話しいただいた主な内容です。生活に生かしていきましょう。
〇危ないサイトは見ない、近づかない、書きこまない
〇SNS上で知り合った相手には会いに行かない
〇フィルタリングやゲームのペアレント機能を使う
1スマホの過度な使用で心や体を痛めない。
 ・深夜までのフレンドトーク ・生活に侵食するスマホ依存 ・オンラインゲームの長時間使用
2SNS被害
 ・なりすまし(女子高校生と思っていたのが成人男性だったなど) ・誘拐
3いたずら投稿
 ・悪ふざけや犯罪自慢・・・大炎上、自身の個人情報がネット上にさらされる、多額の損害賠償
 ・名誉棄損罪、家庭裁判所、少年院
4画像の位置情報
 ・誕生日 ・家の写真(建物、地域が分かる) ・指紋認証に悪用 
 ・ツィッターの書き込みで行動パターンが知られてしまう(待ち伏せ、ストーカー)

堤岡中学校入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月14日に中学校入学説明会がありました。6年生と保護者の皆さんが参加しました。
長岡少年サポートセンターの方からメディアとの付き合い方や危険防止についてお話がありました。その後、中学校の生活や学習、部活動についての説明がありました。卒業まで24日となりました。一つ一つ心の準備をしています。

図書室の掲示版3月バージョン

画像1 画像1
おひなさまが登場して、春らしい掲示となりました。いつも素敵な掲示を学校司書さんと保護者ボランティアさんがしてくださっています。

2月14日の給食

画像1 画像1
みそラーメンに中華もやし、そしてチョコチップ蒸しパンでした。112個ほどの蒸しパンは全て調理師の手作りです。日付にちなみ、ちょこっとチョコも入って、子どもたちも大喜びでした。

2月7日の雪遊び(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温が0度を下回り、珍しく凍り付いた朝、4年生みんなで雪遊びをしました。そりリレーや雪合戦などをしました。ほっぺたや手が冷たくなっても楽しそうに雪を投げる姿が最高でした。今年最後の雪遊びとなるのでしょうか。

1年生「新1年生とのなかよし会」準備中

21日に新1年生の体験入学が予定されています。1年生がお世話係です。昨年自分たちがしてもらったことを思い出しながら、はりきって準備しています。
・1年生自己紹介
・新組小学校クイズ
・歌のプレゼント
・おにごっこ
・プレゼントわたし
など、子どもたちが考えました。司会も飾りつけもします。

給食『長岡ほかほかすまし汁』

画像1 画像1
5年生のお汁献立4食目です。さといも、ごぼう、パプリカ、人参、大根、しいたけ、きぬさやが入ったとてもおいしいお汁でした。白、緑、オレンジ、赤、茶と彩りもバッチリでした。18日と21日にも5年生が考えた汁物が出ます。楽しみです。

若葉班で大繩練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さすが3年生以上は全員スムーズに跳べます。1,2年生の中に跳べない人がいると声を掛けたりアドバイスしたり、そっと押してあげたり、上の学年が工夫しながらサポートしています。

若葉班で大繩練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育委員が計画し、18日の大繩大会に向けて練習しました。右の写真は、跳べない1年生に感覚をつかませようと6年生が一緒に跳んでいる様子です。

元気のよいあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は雨でした。写真の登校班は、毎朝、あいさつの声が響いています。今朝も安全パトロールの方に、「いつもあいさつの声が大きくて元気いいね。」とほめられていました。いいあいさつは周りの人も元気にします。

うさぎのココアにあげる小松菜です(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が毎朝、畑に行きます。行先は小松菜が植えてあるところです。雪がないので、今も摘んでうさぎのココアにあげています。ココアは小松菜が大好きです。

2年生 ALTとの外国語活動

まずは、全員が1対1のあいさつ、そしてテーマは自分だけの動物園作りです。ALTの動物ジェスチャーを当てながら、動物の言い方を練習していきます。次に、いよいよ動物園作りです。柵のかいてあるワークシートに、さる、とら、くま、きりん、うさぎなどのカードを貼っていきます。動物カードは担任ショップとALTショップに売っています。
「ハロー。ラビットプリーズ。サンキュー。グッドバイ。」といった表現でやりとりしながらカードをゲットしていきます。
最後は、自分の動物園の動物にクーピーで着色し完成です。とても楽しい時間でした。

郷土料理にチャレンジ(笹ずしとおやき)4

画像1 画像1 画像2 画像2
見事な笹ずしができました。具材は、卵焼きを帯状に切ったもの、でんぷ、キュウリやかぶの甘酢漬けです。色もとってもきれいです。

ご飯をつぶした皮の中にいもだんごを入れて両面焼きました。

おやきと笹ずしの完成です。おいしくておいしくて給食前なのにたくさん食べました。みんな笑顔です。教職員も後からいただきました。おいしかったです。家でもつくってみようと思います。ごちそうさまでした。

郷土料理にチャレンジ(笹ずしとおやき)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
笹の葉でくるむやり方を教えていただき、酢飯や材料を乗せ、くるんでいます。

郷土料理にチャレンジ(笹ずしとおやき)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おやきの中に入れる芋団子を作っています。また、笹ずしの具材を切っています。

郷土料理にチャレンジ(笹ずしとおやき)

画像1 画像1 画像2 画像2
3名の地域の方をお迎えして、笹ずしとおやきづくりにチャレンジしました。説明していただいた場面と笹ずしの具材を用意しているところです。

給食「長岡野菜たっぷり汁」(5年生)

画像1 画像1
3日の節分汁、5日の具だくさん汁に続き、12日は「長岡野菜たっぷり汁」が登場しました。さといもとれんこんが長岡野菜。その他、長ネギやにんじん、大根も入り、大満足でした。ゆかりづけには、小国のキャベツが使われていました。

1年生雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
念願かなって、グラウンドの築山でそり遊びをしました。スピードも出て大満足でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより