♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

11月22日(金) 3・4年生歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度、下川西小学校は「新潟県よい歯の学校・園運動」で「優良校」として表彰を受けました。みんな元気でいられるのも健康な歯があってこそですね。
 しかし、油断は禁物です。よい歯を保つには日々の努力が欠かせません。特に、正しいブラッシングの重要性を理解し、ブラッシングの技術を向上させることが大切です。
 今日は、学校歯科医の先生をお招きし、3・4年生が指導を受けました。口の中に潜む虫歯を起こす菌について知り、その繁殖を抑えるためにブラッシングで食べかすをかきだすことが必要だと教えていただきました。
 そこで、ブラッシングのやり方を習ったあと、正しく磨けているか、カラーテスターを使って確かめました。結果は…?
 養護教諭によると、みんな思ったほど汚れていなかったそうです。これからも健康な歯でおいしい給食をたくさん食べてください。

11月21日(木) ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日〜22日は読書旬間です。全校で様々な取組が行われています。今日は、中央図書館の方々をお招きしてブックトークを行いました。低・中・高学年と、各学年部でじっくり読み聞かせを楽しみました。1年生から6年生まで、楽しい物語の世界に目を輝かせていました。

11月20日(水) 4年生校外学習 新潟市へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 同じ中学校区内の福戸小学校の4年生と一緒に新潟市へ校外学習に出かけました。行先は新潟空港、県立自然科学館、そして県庁です。
 空港は雨こそ降らなかったものの、屋上デッキは寒さと強風でこごえそうでした。それでも旅客機の着陸にはみんな大興奮。ゆっくり近づいてくる飛行機に手を振ると、副操縦士の方が手を振り返してくれました。それにまた興奮。芸能人に出会ったかのような盛り上がりでした。
 自然科学館では、未来の同級生たちと班ごとに楽しいランチタイムです。お互いに自己紹介をしてリラックスした雰囲気になりました。
 県庁ではまずは展望回廊で見晴らしのよさにびっくり。関屋分水を見て、「大河津分水と似ているね」とつぶやく子もいて、しっかり学習したことと自分の経験が結びついています。帰りのバスではみんなすやすやと気持ちよさそう。あっという間に学校に着きました。

11月14日(木) 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA文教委員会主催の学校保健委員会が開催されました。児童、保護者、地域の方々が多数参加しました。本年度のテーマは「考えよう!我が家の非常持ち出し品」です。2名の講師をお招きして、災害について様々な角度から学びました。特に、避難の際の持ち出し品について、必要なものは一人一人違うということを教えていただきました。後半は持ち出し品チェックリストを使って、我が家の持ち出し品について親子で真剣に考える様子が見られました。
 10月の台風19号による河川増水では、下川西小学校も避難所となりました。子どもたちや保護者、地域の方たちにとっても「災害」という言葉がとても身近に感じられたのではないでしょうか。災害は起きてほしくはないですが、いざというときのための備えはしっかりとしておきたいものですね。
 

インディアカで快挙

 長岡市出雲崎町小中学校PTA連合会主催 第22回親善インディアカ決勝大会が11月4日(月)、市民体育館で行われました。
 下川西小はAチームが決勝リーグに進出。並み居る強豪を打ち破り、堂々の3位となりました。どんなときも笑顔で仲間と助け合う、チームワークの良さが勝利を呼び寄せたのでしょう。また、Bチームは決勝リーグにこそ進出しませんでしたが、他チームからの投票による「フェアプレー賞」を受賞しました。こちらも素晴らしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休憩のあとは全校合唱です。人数は多くはないですが、一人一人が本当によく声を出していました。体育館いっぱいに響く歌声は素晴らしかったです。
 4年生は群読に挑戦です。みんなで声を合わせたり、一人ずつ自作の詩を発表したりと、変化に富んだ内容でした。
 そしていよいよ5・6年生によるリコーダー四重奏と合唱です。夏休みから続けてきた自分のパートにみんな自信を持っている様子が伝わってきました。もうすぐ行われる親善音楽発表会でも披露されます。楽しみです。
 盛りだくさんの学習発表会でした。終了後の4・5年生が育てたお米の販売も完売御礼で終了しました。みなさん、どうもありがとうございました。

学習発表会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は生活科で一生懸命取り組んだ野菜作りや町探検について紹介しました。自分たちの育てた野菜や、地域を心から愛している気持ちが伝わってきました。
 3年生は、地域の方と取り組んだ生き物調査や、盛んにおこなわれている野菜作りについて調べたことを、クイズを交えながら楽しく発表しました。
 前半の最後を飾るのは和太鼓クラブです。継続は力なりの言葉通り、春からずっと続けてきた練習の成果がいかんなく発揮された大迫力のステージでした。

学習発表会その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日(土)に学習発表会が行われました。まずはかわいい1年生のあいさつのあと、伝統芸能クラブ児童による神楽舞が披露されました。今回は地域の方による生演奏も加わって、大いに盛り上がりました。
 続いては1年生が、海の生き物を紹介した文をもとに楽しい劇を披露しました。生き物になりきって、特徴をよく表現していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30