♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

門出のことば 体育館練習

画像1 画像1
 先週から代表練習が始まっています。各学級や担当からのアドバイスを受け、堂々とした発表に仕上がってきています。表情にも自信が感じられます。頑張っています。
 明日は、卒業式全校練習があります。

6年生に感謝する会

画像1 画像1
 感動的な6年生に感謝する会でした。
 6年生入場の後、1年生からのはじめのことばと「パプリカ」のダンスで始まりました。
 2年生はステージ飾りとプレゼント渡し、3年生からは、入場のアーチとくす玉、4年生は全校合唱と5年生の応援。5年生は会の企画と6年生への思い出の出し物。どの学年も気持ちのこもったものでした。最後に6年生から1〜5年生へのメッセージとともに4,5年生と一緒に大縄跳びのチャレンジを披露してくれました。見事、新記録でした。
 大勢の地域・保護者のみなさまからご来校いただきました。ありがとうございました。

六感会 リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、六年生に感謝する会です。昼休みに、これまで各学年で準備・練習してきた六年生を感謝する会の動きを中心としたリハーサルを行いました。
 きっと明日は感動的な会となるように感じました。ご都合がつきましたら、どうぞ、ご覧ください。

町内子ども会長指導

画像1 画像1
 来週、町内子ども会があります。新年度の組織づくりと町内での危険箇所を確認し、安全な春休みを過ごすことがねらいです。
 今日は、新旧町内子ども会長が集まり、町内子ども会で話し合うことや進め方の指導がありました。

委員会活動 新旧委員長引継練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度の委員会活動は、明日が最終日となります。そして、金曜日の「6年生に感謝する会」で委員会活動の引継があります。たくさんの活動をがんばってくれました。
 今日は、その引継練習と明日の最終委員会での話し合いについての確認がありました。
 「6年生に感謝する会」のステージ飾りも完成しました。着々と準備や練習が進んでいます。

門出のことば 代表練習

画像1 画像1
 今日の昼休みから、卒業式での「門出のことば」代表練習が始まりました。代表の子どもたちは、家や教室で練習を積んできていたのでしょうか、堂々と発表していました。担当からポイントのアドバイスを受けながら、ますます堂々とした発表になっていきました。
 大好きな6年生のために、在校生もがんばっています。
 卒業式まで、あと19日となりました。

アルコール消毒

画像1 画像1
 給食前にアルコール消毒をしています。
 消毒を機会にして、子どもたちの風邪予防への意識がより高まっていくことを願っています。しばらく心配な日が続きますが、ご家庭でもどうぞお気をつけください。そして、体調を崩している子たちが早く回復できることを願っています。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 報道図書委員会は、休み時間に音楽をかけて全校に換気の呼びかけを行っています。生活委員会は、休み時間に水盤清掃をしています。近くを通った低学年の子が「いつもありがとうございます」と声をかけている場面もありました。
 若干、体調を崩している子も見え始めました。心配しています。委員会活動での取組が、全校の子どもたちの体調管理に結びつくことを願っています。

さわやか朝会

画像1 画像1
 今日のさわやか朝会では、「ありがとうの木」の取組への説明と卒業式での式歌練習がありました。
 「ありがとうの木」は友だちのよいところを見つけていく取組です。たくさんのありがとうが見つけられて、きれいな花が咲くことを楽しみにしています。
 式歌練習では、高音と低音に分かれて練習をしました。とてもきれいなハーモニーがつくられてきています。

6年生ありがとう旬間(メッセージ貼り)

画像1 画像1
 6年生ありがとう旬間が始まっています。
 今日の昼休みは、それぞれが6年生への感謝のメッセージを書いた紙をもってきて、さつき班ごとに貼り合わせをしていました。どのメッセージカードにも子どもたちの思いが感じられました。
 5年生をリーダーとして、素敵なカードに仕上がっていきました。

卒業式まで あと24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生教室入口の表示が「卒業式まであと24日」と掲示してありました。あっという間です。
 3,4年生は合同音楽で卒業式で歌う式歌の練習を3年生と4年生がペアになって教え合っていました。5年生は「6年生に感謝する会」に向けての話し合いと準備で大忙しの様子でした。学年のまとめをやっている様子の教室もありました。

給食(ハート型にんじん)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2月14日だからでしょうか。給食のお汁の中のにんじんがハート型に切られていました。見つけた子どもたちは嬉しそうにしていました。調理員さんたちの愛情を感じました。
 1,2年生は丘陵公園でたっぷり雪に親しんでいるとの連絡が入りました。

そり遊び 〜1・2年〜

画像1 画像1
「雪、降るといいなぁ」と、1・2年生が楽しみにしていたそり遊び。少し気温は低めですが、子どもたち皆元気に出発しました。

そり遊び

画像1 画像1
 低学年がさつき山でそり遊びを楽しみました。教室で準備をし終えた子どもたちは、嬉しそうに外に向かっていました。今年は小雪で思うような雪遊びができない日が続いていましたが、今日のグラウンドは真っ白でした。
 明日は、越後長岡丘陵公園にそり遊びに出かけます。

歯磨き

画像1 画像1 画像2 画像2
 下川西小学校では、給食後、全校が音楽に合わせて歯磨きを続けています。よい習慣に結びついていくことを願っています。
 手洗い場では、下の学年を優先して使わせてあげているような姿も見られました。

学習参観

画像1 画像1
 各学年、1年間の成長やできるようになったことなどをみんなの前で発表していました。少し照れくさそうにしながらも、とても、嬉しそうな発表の様子でした。いかがでしたでしょうか。
 雪の舞う寒い中を大勢のみなさまからご来校いただきました。ありがとうございました。

換気

画像1 画像1
 休み時間の換気や手洗い・うがいをがんばっています。体調のすぐれない子も少しいますが、今のところインフルエンザの診断はゼロできています。明日から、寒い天気になる予報ですが、元気に学年末を過ごしていきたいと願っています。

さわやか朝会

画像1 画像1
 今日のさわやか朝会では、卒業式に向けての式歌練習をスタートさせました。君が代と校歌について、担当からポイントのアドバイスを受けました。寒い体育館でしたが、子どもたちの張りのある声が響き渡りました。
 各教室でも、朝の歌の時間を使って練習を重ねています。

英語活動(低学年)

画像1 画像1
 低学年の英語活動がありました。ALTと一緒に英語を楽しみました。
 1年生教室では、色々な果物を英語で発音し、隠された果物は何かを英語で答えるゲームをしていました。教室には歓声が繰り返されていました。楽しみながら英語に親しんでいます。

スキー教室

子どもたちはスキー授業を終え、先ほどスキー場を出発しました。少し早めに学校に到着する予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31