2分の1成人式大成功!【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日木曜日に、2分の1成人式を行いました。
成長を伝える劇の発表ではみんなで笑い、将来の夢を伝える場面では自分の夢を力強く語り、合唱では素敵なハーモニーを響かせることができました。
式の最後に10年間の感謝の気持ちを書いた手紙をお家の人に読んで渡しました。サプライズとして、お家の人からも手紙をもらうことができ、満面の笑顔になったり、感動の涙を見せたりと、とても喜んでいる様子でした。
子どもたちにとって最高の2分の1成人式になりました!

4年生 伝統的工芸品【蒔絵】を体験しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
千手小学校4年生は、1月19日に『児童・生徒に対する伝統的工芸品教育事業』という事業を受け、伝統工芸士の目黒秀平様をはじめとする6名の皆様より蒔絵を教えていただきました。
子どもたちは、慣れない合成漆を使って絵を描くことに苦戦しながら、一生懸命に作業を進めていました。また、粉を蒔く作業では、色とりどりの粉に悩みながらも、少しずつ色づいていく作品に嬉しそうな子どもたちでした。
服にきらきらとした粉をたくさんつけながら、楽しそうに蒔絵体験をする子どもたちの姿が見られました!

大型紙芝居アオーレ公演大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が総合的な学習の時間に取り組んできた大型紙芝居。
アオーレ長岡で最後の公演を行ってきました!

公演直前までチラシを配ったり呼びかけたりするなど、「大勢の方に紙芝居を見てもらいたい!」、「楽しんでもらいたい!」という気持ちが見られました。
公演では、一人一人が堂々と真剣に取り組む姿が見られ、感動させられました。

たくさんのお客様、大型紙芝居の先生である諸橋精光先生、かや子先生から温かい拍手やお褒めの言葉をいただき、満足そうな笑顔の子どもたちがとても素敵でした!

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

4年生による大型紙芝居アオーレ公演のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
長い間、4年生が総合的な学習の時間で行ってきた大型紙芝居作り。
今年で最後の紙芝居作りとなりました。

子どもたちの「最後の紙芝居作りの活動をたくさんの方に見てほしい!」「大型紙芝居の楽しさを知ってほしい!」という思いから、今年もアオーレ長岡にて大型紙芝居公演をさせていただくことになりました。

お誘い合わせの上、ぜひ会場にお越しください。

文化祭本番まであと約1週間です!

画像1 画像1 画像2 画像2
大型紙芝居の「語り手」の練習を進めてきたたいよう学年でしたが、現在は、本番の会場である体育館での練習に取り組んでいます。自分たちで紙芝居を抜いたり、楽器で効果音をつけたりしながら、本番さながらの練習を進めています。
10月16日に、諸橋精光先生をお招きし、練習の成果を見ていただきながら、ご指導をいただきました。たいよう学年の子どもたちは、さらによい発表にしようと、先生からのアドバイスを受け、改良しながら練習に取り組みました。

文化祭まであと少し!
たいよう学年全員で、よりよい紙芝居発表を目指していきます!

いよいよ始まりました!

画像1 画像1
千手小学校の4年生は、諸橋精光先生のご指導を受け、大型紙芝居作りに取り組んでいます。現在、紙芝居の制作が終わり、文化祭での発表に向けて「語り手」の練習を始めました。
9月14日に、語りの先生である今井先生をお招きし、先生のアドバイスに真剣に耳を傾けながら、一生懸命に練習をしました。

たいよう学年全員で練習を頑張っていきたいと思います。
文化祭本番が今からとても楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31