米菓工場を見学しました【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(火)に越後製菓片貝工場に見学に行きました。米菓の作られ方を講義していただき,その後は工場内を見学させていたいただきました。子どもたちは機械の多さに驚いていました。これからは,機械のそばで働いている人が何をしているのかを探り,働く人の美味しさや安全への思いを学んでいきます。お忙しい中,ご協力いただいた越後製菓の皆様,ありがとうございました。

ドリーム学年 お話タイムスペシャル

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月25日(火)に読み聞かせボランティアの皆様からお話タイムスペシャルを開いていただきました。紙芝居や絵本、パネルシアターや音楽で物語の世界を楽しむことができました。子どもたちも「楽しかった。」「もっと聞きたい。」などの声があり、ステキな時間を過ごしていました。
 1年間、ドリーム学年のために読み聞かせボランティアにご協力くださりありがとうございました。子どもたちのお礼状に感謝の気持ちが込められています。来年度も、ぜひご協力お願いいたします。

ひかり学習〜長岡野菜を広めよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(木),学習参観で,おうちの人に長岡野菜のよさやおいしさ,食べ方を自分たちが作ったチラシでPRしました。畑の先生の渡辺さん,なじらーての大滝さんにもおいでいただき,PRの様子を見ていただきました。
 なじらーての大滝さんからは,PR後,「なじらーてにぜひチラシを置かせていただきます」と力強いお言葉をいただき,畑の先生の渡辺さんからもこれまでの学習について価値づけていただき,充実感いっぱいの時間を送ることができました。
 ご協力いただいた皆様,ご参観くださった皆様,本当にありがとういございました。

伝えよう ドリームの思い

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(木)の4学年学習参観では、「伝えよう ドリームの思い」を開催しました。10月から深く追求してきた長生橋に込められた思いについてと、来年度、高学年となる思いについて発表しました。長生橋の学習において指導いただいた方々からもお越しいただき、「こんなにも追求していたとは驚いた。」「長生橋について一緒に考える機会になった。」といったお言葉をいただきました。ありがとうございました。
 また、多くの保護者の皆様もご覧いただきありがとうございました。子どもたちの成長を感じていただけましたら幸いです。ご家庭でも、発表までの準備や発表の様子などをお子さんから聞いてみてください。

そり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は千手小学校に来て初めてのそり遊びでした。朝から「どんな雪遊びをしようかな。」「早く遊びたい!」とワクワクしている子たちがたくさんいました。そり遊びでは、天気にも恵まれ、八幡山からすごい勢いでそりを滑らせていました。2年生の元気のいい声がグラウンド中に響き渡り、これぞ新潟の冬という感じ…。来年はスキー授業もあるので雪があるうちに雪の楽しさを味わえるとよいですね。

学校給食週間 1/28・29の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1/28(火):ビビンバ・牛乳・わかめスープ・給食週間デザート(平成初期)
1/29(水):ごはん・牛乳・ふっカツ・南蛮マヨネーズあえ・大花火汁(平成20年代)

学校給食週間 1/24・27の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の給食週間のテーマは「未来へつなごう!!学校給食の歴史」です。

1/24(金):五色ごはん・牛乳・漬物・栄養みそ汁(大正)
1/27(月):ごはん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・しその実漬け・みそおでん(昭和50年代)

消防署見学に行ってきました【3年生】

画像1 画像1
 1月20日(月)に長岡消防署に見学に行きました。指令室や消防車を間近で見せていただき,貴重な体験になりました。火事の被害を最小限に留めるための工夫,人命救助への思いを知ることができました。これからは地域の消防団や学校の消火設備にも目を向け,火事を起こさないために「自分たちにできること」を考えていきます。お忙しい中,対応してくださった長岡消防署の皆様,見学中見守っていただいたボランティアの皆様,ありがとうございました。

租税教室〜暮らしを支える税金について学ぶ〜

画像1 画像1
 1月14日(火)に租税教室を行いました。長岡市市民税課からお二人の方に講師に来ていただき,私たちの暮らしを支える税金についてお話いただきました。
 税金は50種類以上もあることを聞き,子どもたちは驚いていました。また,「もし,税金がなかったら…」をテーマにしたビデオを鑑賞し,税金の役割について考えを深めていました。
 近い将来,納税者となる子どもたちにとって,とても有意義な時間となりました。

1/14・15の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1/14(火):ごはん・ふりかけ・牛乳・酢豚・大根とわかめのピリ辛スープ
1/15(水):ごはん・牛乳・れんこんと豚肉のまろやか炒め・アスパラ菜のしょうゆフレンチ・スキー汁【日本スキー発祥の地 上越市献立】

1/9・10の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1/9(木):ごはん・牛乳・焼きししゃも・くきわかめのきんぴら・まめまめみそ汁
1/10(金):ごはん・牛乳・松風焼き・じゃこおひたし・七草白玉雑煮

1月もおいしい給食づくりを目指します!

画像1 画像1 画像2 画像2
1/7(火):きなこ揚げパン・牛乳・コーンサラダ・白菜のミネストローネ
1/8(水):プルコギ丼れんこんチップ添え・牛乳・体菜の中華スープ・ぶどうゼリー

冬休み明け集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2020年、明けましておめでとうございます。1月7日(火)冬休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。
 令和元年度も残り3か月、年度のまとめにしっかりと取り組んでいきます。今年もご支援、ご協力よろしくお願い申し上げます。

12/18〜23の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/18(水):ごはん・牛乳・ひじきとツナの佃煮・青菜のからしマヨネーズあえ・肉だんごと白菜のスープ【ながおか減塩うまみランチ】
12/19(木):ごはん・牛乳・ぶりのピリ辛焼き・五目ひじき・冬至のみそ汁(写真なし)
12/20(金):豚肉ときのこのあんかけラーメン・牛乳・ぎょうざ・ナムル
12/23(月):ごぼうピラフ・牛乳・もみの木サラダ・パンプキンポタージュ・クリスマスケーキ

★給食のレシピをまとめたパクモリレシピを発行しました。給食だよりのページからもご覧いただけます。

冬休みに入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 千手小学校は12月24日(火)から冬休みに入ります。23日(月)には冬休み前集会を行い、千手っこの100冊、図工関係、競書大会などで、たくさんの子どもが表彰されました。心配されたインフルエンザの大きな流行もなく、冬休みを迎えることができ、ほっとしています。ご家庭でも引き続き、健康管理をお願いします。
 1月7日(火)より子どもたちは登校となります。子どもたち、保護者、地域の皆様、よいお年をお迎えください。

プログラミングって楽しい!ロボホン出前授業

画像1 画像1
 千手小学校では,4年生以上にロボホンの出前授業を行っています。12月16日(月)は6年生でした。一人一台タブレットとロボットを使い,プログラミングを行いました。自分がプログラムしたように動くロボットに子どもたちは興味津々でした。これからの社会に必要とされる思考力の基礎を養う時間となりました。

ロボホン出前授業がありました!〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 先月の11月26日(火)にロボホン出前授業を行いました。「スクラッチ」というソフトを使い,様々な動作を組み合わせてロボホンを自分の指示通りに動かします。逆立ちをしたり,自分がしゃべらせたい言葉を入力してお話をさせたりするなど,プログラミング的思考の基礎を学ぶことができました。

ひかりフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月13日(金)毎年子どもたちが楽しみにしている「ひかりフェスティバル」が行われました。3〜6年、スマイル学級の子どもたちが自分たちで考えたお店を出し、前半後半に分かれて、お店を回りました。保護者・地域の皆さん、保育園、幼稚園の子どもたちも大勢遊びに来てくださいました。各学級とも工夫を凝らしたお店ばかりで、あっという間に時間が過ぎました。エンディングは体育館でレッツダンス!大いに盛り上がりました。
 ご来校してくださった皆様、ありがとうございました。

学校保健委員会開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
12/11(水)に学校保健委員会を開催しました。今回は「メディア」に関する内容で行いました。講師に一般財団法人インターネット協会の大久保真紀様をお迎えして、保護者向けに講演していただきました。小学生の保護者として知っておかなくてはいけないゲームやネットの話を具体的にお話してくださいました。協議会では児童保健委員会の児童もグループに入り、普段メディアについて思っていることを話し、親の立場、子どもの立場で話し合いました。お互いの思いを受け止め、一緒に考えていく貴重な時間となりました。
ゲームやネットは決して悪いものではなく、正しい使い方をしていくことが大事、保護者が危険なことから子どもを守っていくことが大事、家族でどうやって使っていくかを話し合うことが大事であることを学びました。詳しくは、後日配付の「学校保健だより」でお伝えしたいと思います。

焼き物教室がありました

 12月6日に,焼き物教室がありました。粘土をこねて,すきなものを作りました。皿などの器や電車など自分の思いを込めて,楽しそうに作っていました。色を付けました。2つ・3つといろいろなものができました。これから焼いて完成した作品を見るのが楽しみです。
 これらの作品は,ほほえみ作品展に展示する予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31