1年生 お話タイムスペシャルがありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み聞かせボランティアの皆さんからいつもは朝読書に読んでいただいていますが、今日はなんとスペシャル!1時間まるごと、お話の世界に浸ることができました。
人形劇やパネルシアター、そして紙芝居と盛りだくさんで、どれも楽しくてあっというまのひとときでした。

「ようこそ先輩」大瀧拓哉さんが千手小学校にいらっしゃいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長岡市出身で千手小を卒業されたパリ在住のピアニスト・大瀧拓哉さんが,平成30年2月26日に母校を訪問してくださり,全校の児童にピアノの演奏を聞かせてくださいました。第2音楽室が,ミニコンサート会場になりました。大瀧さんにすぐに手が届きそうな距離の会場での演奏は,迫力満点。ピアノの音が響いた途端,子どもたちは音楽の世界に引き込まれていました。こんなに近くで世界的なピアニストの演奏を聞く機会は,なかなかありません。ピアノの上を滑るように手が動く様子に驚き,目を輝かせて聴く子どもたち。子どもたちは,演奏を耳と目,身体全体で受け止めていたように感じられました。演奏会は,ドビッシーの「月の光」に始まり,3,4年生では今回の演奏会開催にご尽力いただいたアートサポート長岡の片野大輔様のチェロとのアンサンブルによるサン・サーンスの「白鳥」,そしてバルトークの「ルーマニア舞曲」,リストの「メフィストワルツ」を演奏してくださいました。千手小の音楽室のピアノは,こんなに良い音が出るのかと大いに驚きました。5,6年生の演奏会では,質問コーナーも設けていただき子どもたちの質問に笑顔で答えてくださいました。世界で活躍されていたる先輩の姿に大いに刺激を受けたようです。ここまで読んでいただき,実際の演奏に触れたくなった方,聴きたくなった方は,ぜひ3月10日にリリックホールで行われるピアノリサイタルにお出かけください。詳しくは,リリックホールのホームページなどでご確認ください。

3/1・3/2の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
3/1:ご飯・牛乳・さばのみそ煮・たくあんあえ・沢煮椀
3/2:すき焼きうどん・牛乳・れんこんの和風サラダ・ひなあられ

2/26・2/27・2/28の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/26:ご飯・牛乳・しゅうまい・れんこん塩きんぴら・豆腐の中華煮
2/27:ご飯・牛乳・肉野菜炒め・ひじき煮・みそ汁・果物(みかん)
   6年2組4班のみなさんが作成した献立でした
2/28:ハヤシライス・牛乳・キャラメルポテト・キャベコーンサラダ

3年生総合 まとめの発表

画像1 画像1
 3年生は総合的な学習の時間に信濃川の昆虫や植物について調べてきました。2月22日(木)に信濃川河川事務所の方5名と保護者の方を招いて,まとめの発表会を行いました。
 6つのグループに分かれ,調べて分かったことをポスターにまとめました。そして,発表会では,「信濃川は学校に比べて昆虫や植物が多くいた。」「昆虫は食べるものが決まっていて,とても関係がある。」など,信濃川の特徴や自然の豊かさを伝えることができました。
 学習したことをまとめ,多くの人の前で発表する経験をして,子ども達も自信をつけることができました。

3年生 老人福祉施設で交流

画像1 画像1
 3年生は総合の学習で,学区にある老人福祉施設に行き,お年寄りと交流をしました。グループに分かれて,おり紙を一緒に折ったり,ダンスを披露したりしました。子ども達もお年寄りの方々も笑顔で,楽しそうに交流することができました。
 この交流を通して,相手のことを考えて行動する大切さを学びました。

2/22・2/23の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2/22:ソイ丼・牛乳・きのことハムのスープ・果物(みかん)
2/23:ご飯・牛乳・鶏肉のみそマヨ焼き・三色ひたし・豆腐スープ・豆乳プリン

2/19・2/20・2/21の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/19:ご飯・のり・牛乳・ますの塩焼き・もやしとちくわのあえ物・トックスープ
2/20:きなこトースト・牛乳・ポパイサラダ・キャロットポタージュ
2/21:ご飯・牛乳・白身魚のチリソースかけ・茎わかめのサラダ・白菜鍋

2分の1成人式大成功!【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日木曜日に、2分の1成人式を行いました。
成長を伝える劇の発表ではみんなで笑い、将来の夢を伝える場面では自分の夢を力強く語り、合唱では素敵なハーモニーを響かせることができました。
式の最後に10年間の感謝の気持ちを書いた手紙をお家の人に読んで渡しました。サプライズとして、お家の人からも手紙をもらうことができ、満面の笑顔になったり、感動の涙を見せたりと、とても喜んでいる様子でした。
子どもたちにとって最高の2分の1成人式になりました!

6年生:お話スペシャル

画像1 画像1
 2月20日(火)に,6年生ではお話ボランティアの方々から「お話スペシャル」と題して,本の読み聞かせを行っていただきました。普段は,朝の15分での読み聞かせを行っていただいているのですが,今回は拡大版45分,だから「スペシャル」なのです。
 実物投影機で絵本をスクリーンに映しながらの読み聞かせでした。本は,「二人はともだち」,「しなの川」,「どんぐりと山猫」でした。
 子どもたちは,みんな真剣な表情で,楽しみながらお話を聞いていました。千手小の子どもたちは読書好きが多いのですが,さらに本に対する興味・関心が湧いたようでした。

きらめき学年:おうちの方への感謝の会

画像1 画像1
 2月15日(木)におうちの方への感謝の会を行いました。小学校6年生まで自分たちを大事に育ててくれたおうちの方へ感謝の気持ちを表したいと,子どもたちがプロジェクトを立ち上げ,行いました。
 内容は,感謝の言葉(呼びかけ),歌,手紙のプレゼント,親子でゲームでした。涙する親御さんもいらっしゃって,感動的な会となりました。子どもたちも満足そうな表情を浮かべていました。

委員会引継式

画像1 画像1
 2月14日(水)に委員会引継式を行いました。委員会が,これまで最高学年として全校をリードしてきた「きらめき学年(6年生)」から,「えがお学年(5年生)」「たいよう学年(4年生)」へと引き継がれました。
 来年度も全校児童が気持ちよく学校生活を送ることができるよう,きらめき学年は,これからしっかりと委員会の仕事の引継を行います。

雪遊びをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生ドリーム学年では,本日2月16日に,延期されていた雪遊びを行いました。
とってもよい天気の中,子どもたちは元気にグラウンドを走り回ったり,雪だるまを作ったりしていました。
雪の中から100ドカンを見つけたグループは,みんなで雪を掘り,秘密基地を作って遊んでいました。階段を作ることで登りやすくなるように工夫しながら活動していました。

2/7の給食

画像1 画像1
献立:ご飯・牛乳・かぼちゃのコロッケ・サラダ・豚汁

 今日の献立は6年生が家庭科の学習の時間に考えた献立です。栄養バランス、全校のみなさんの好み、旬、作業工程、価格など様々なことを踏まえて一生懸命考えてくれました。今日は6年2組1班のみなさんが考えてくれた献立です。おいしくいただきましょう。
 かぼちゃは冬の野菜に思われがちですが、7月から8月にかけて一番収穫の多い夏野菜です。体の調子をよくしてくれるカロチン、ビタミンBやCがたくさん入っています。野菜の中では熱や力のもとになるでんぷんもたくさんあります。長期保存ができて、冬までもつので、野菜の少ない冬の間の大切なビタミン源として、昔からかぜ予防に冬にかぼちゃを食べてきました。しっかり食べて風邪菌を追い払いましょう!

2年1組学級閉鎖のお知らせ

本日2月5日(月)、当校の2年1組は、インフルエンザ等による欠席の状況から、今後集団感染の拡大が予想されるため、学校医の指導を受けて下記のとおり学級閉鎖の措置をとることと致しました。
 学級閉鎖期間:2/6(火)〜2/9日(金)4日間
本日、保護者の皆様には、このことについてのお便りを配付しましたので、詳細は、お便りでご確認ください。よろしくお願い致します。
長岡市内の小学校及び当校の他学年、学級でも、インフルエンザ様症状での欠席児童や登校り患の児童が増えております。御家庭での予防及び健康観察をお願い致します。また、具合が悪いときは、無理をして登校することがないようご配慮願います。

南中学校へ体験入学!

画像1 画像1
 2月2日(金),6年生が南中学校へ体験入学をしました。子どもたちは,授業見学,授業体験,生徒会説明会,部活動見学と,充実した時間を過ごしました。
 体験授業では,英語の授業を受けました。アルファベットの発音を楽しく練習しました。
 中学校入学が楽しみとなった体験入学でした。

3・4年生スキー教室実施のお知らせ

本日2月5日(月)の3・4年生のスキー教室は,予定通り実施します。
現地の天候によっては,早く帰校する場合がありますが,下校時刻までは学校で過ごしますので,早く帰宅することはありません。
今日は降雪の中でのスキー教室となりますので,濡れた手袋の替えとなる手袋(帰りに使用),濡れたスキーウェアを拭くタオル等の準備をお願いします。ボランティアの皆様,本日はよろしくお願いします。

初めてのパソコン授業

画像1 画像1
 1・2年生では、1月30日(火)に今年初めてのパソコンルームでパソコンの使い方の学習をしました。
 クリックやダブルクリック、そしてドラッグの仕方をICTサポーターの先生から教えてもらい、もぐらたたきなどのゲームをしながら3つの操作を練習しました。その後、1年生は色塗りを行い、2年生の学習では、かけ算九九を使うゲームをしました。どの子も段々上手に操作できるようになり、楽しくなってきて「またやりたい!!」という声がたくさん聞こえてきました。

1/31の給食

画像1 画像1
献立:ご飯・牛乳・鶏肉のかぐらなんばん焼き・かぶのゆかり漬け・体菜の中華スープ

 給食週間最終日となりました。使用している長岡野菜は、体菜、かぐらなんばん、かぶです。今日は、かぶについてお話します。長岡野菜のかぶは、白鷹という品種の冬のかぶで、ビニールハウス栽培されています。直径が7〜9cmと普通のかぶよりひとまわり小さめです。白鷹は他の地域でも栽培されていますが、雪の舞う季節、長岡で育てた白雪こかぶはひと味違います。給食週間で、冬の長岡野菜について知ることができましたか?地域に伝わる伝統的な味を大切にしてほしいと思います。

1/25と1/29の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1/25の献立:焼肉丼・牛乳・具だくさんみそ汁・れんこんドーナッツ

 デザートは給食室手作りのドーナッツです。長岡野菜の一つであるれんこんを使った、ちょっと変わったドーナッツです。


1/29の献立:体菜チャーハン・牛乳・おからサラダ・みそワンタンスープ・ぶどうゼリー

 給食週間3日目となりました。今日使われている長岡野菜は体菜です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31