地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!

関中生の底力

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨時休校が始まり、1週間が経過しました。生活のリズムは整っているでしょうか。不要不急の外出を避け、うがい・手洗い・換気を徹底していると思いますが、そろそろストレスが溜まってきているのではないでしょうか。天気の良い日は散歩をするなど、軽い運動も必要ではないかと思っています。
 すべてはこの先のため、みんなで試練を乗り越えていきましょう。今こそ、関中生の底力をぜひ発揮してください。
 各学年(1,2年生)の先生が、健康状態や生活の様子を把握するため、各家庭に電話連絡をしています。先生の電話を待っていたかのように、元気に話をしてくれる人が多いようです。
 生徒がいない学校は、本当に寂しいですが、先生も先を見据えて仕事に励んでいます。
 
 何か心配なことがありましたら、学校に電話をしてください。


学校給食週間

画像1 画像1
昨日より、学校給食週間が始まりました。時代によって変わる献立の特徴を知り、現在の給食との違いを味わうことが目的です。今日は昭和20年〜30年の献立です。今より大きいパンと牛乳の代わりにミルク(脱脂粉乳)、おかずという組み合わせが多く、カレーシチューは人気の献立だったようです。

東京関原会

画像1 画像1 画像2 画像2
第70回東京関原会総会・新年祝賀会が開催されました。
現在は関原に住んでいなくても、ふるさと関原を想い、愛してやまない皆さんでした。
関中生が歌っている生徒会歌を流すと、出席者全員が一緒に笑顔で歌っていました。
関中生を支えてくれる応援団は、地元だけでなく全国各地にいることを自覚し、感謝の心を持ち続けたいものです。

冬至の給食メニューから

画像1 画像1
昔から冬至の日にかぼちゃを食べると、1年間じょうぶにいられると言われてきました。今日は、かぼちゃのほうとうをみんなで美味しくいただきました。

人権作文コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権擁護委員の方から、人権作文コンテストにおける優良賞1名と、学校表彰をしていただきました。
後日、全校集会でも表彰します。

みんなで力を合わせて!

画像1 画像1
明日はいよいよ体育祭
みんなで力を合わせてがんばりましょう!
天気が良くなることを祈るばかりです。

中学生ボランティアガイド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新潟県立歴史博物館の中学生ボランティアガイドとして,関中生2名が活動しています。
活動の日時は 7/27(土),7/28(日),8/3(土),8/4(日)午後1:30〜4:00 です。
「縄文人の世界」の見どころをわかりやすく案内します。

関原地区教育懇談会

 令和元年度 関原地区教育懇談会が開催されました。
 関原小・中学校の職員,PTA正副会長,そして後援会役員の方々から集まっていただき,関原学区の子どもたちのことについて,意見交換しました。特に,「小・中学生のあいさつがよくなっている!」というお話を,皆さんからいただきました。
 学校・家庭・地域の三者が手に手を取り合い,関原を担う子どもたちをみんなで育んでいきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

第82回関原地区市民運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日(日)
関原地区市民運動会が行われました。
吹奏楽部の入場行進演奏や運営ボランティアなど,たくさんの関中生が参加しました。
関原地区の絆を深めた素晴らしい一日でした。

「静」から「動」へ

令和初の定期テストが終了しました。
本日より,運動部は中越地区各種大会に,吹奏楽部は県コンクールに向けて一直線に突き進みます。特に3年生は,悔いを残さぬよう精一杯がんばってほしいです!
ファイトだ関中生!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 修学旅行
公立一般学力追検査
3/11 修学旅行
公立一般独自追検査
3/12 修学旅行
3/13 公立合格発表
3/16 進級認定会