地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!

卒業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(水)に,関原中学校第47回卒業証書授与式が挙行されました。コロナウイルス感染拡大防止のため,在校生は参加せず,保護者の皆様をお迎えし行われました。卒業証書を受け取る立派な姿に感動を覚えるとともに,コロナ禍の中,関原中学校をリードしてくれた卒業生に感謝の気持ちでいっぱいになりました。最後の卒業合唱と呼びかけは,参加者すべてに感動を与えてくれました。天候にも恵まれ,素晴らしい卒業式となりました。

1年生職場見学(職業インタビュー)を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(木)に,1年生が「職場見学」(職業インタビュー)を初めてのオンラインで行いました。講師には,名古屋フィルハーモニー交響楽団の永井 桜 様,FC東京の古賀 太一郎 様,新潟大学の應和 宏樹 様,JTBの平野 汰一 様,森 啓一郎 様の5名の皆様から,生徒の質問に一つ一つ丁寧に答えていただきました。
 コロナ禍で,実際の職場には訪問できませんでしたが,訪問することが困難な遠方の方々とオンラインでつながり,職業や生き方についてたくさんのアドバイスをいただくことができました。来年度の「職場体験学習」につながる貴重な体験となりました。

3年生がん教育講演会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(水)に,卒業を控えた3年生を対象に,長岡中央綜合病院病院長の富所 隆様を講師に迎え,がん教育講演会が行われました。がんの発生原因からがんにならないためにできることなど,生徒のこれからの生活に貴重なお話をいただきました。さらに,「命の大切さ」や「これからの生き方」についてのお話があり,生徒一人一人が自分の生き方,人生に真剣に向き合えた有意義な時間となりました。

感嘆符 生徒が歌う生徒会歌を「その他配布文書」にUPしました

1月26日(火)に第2回生徒総会が行われます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,生徒会歌を歌わずに録音した生徒会歌を流します。「その他配布文書」に生徒会歌をアップしましたので,生徒の歌声をどうぞお聴きください。

12月1日 立合演説会と選挙が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(火)に,令和3年度生徒会役員選挙立会演説会及び選挙が,選挙管理委員会の運営で行われました。6名の生徒のみなさんが立候補し,それぞれ堂々と自分の関原中学校への思いを公約として訴えてくれました。演説会の後は,本当の選挙さながらの緊張した雰囲気の中で,一人一人がしっかりと考えて投票し,厳正に選挙が行われました。

11月24日 いじめ見逃しゼロ取組発表会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(木)に,各学年が行った独自のいじめ見逃しゼロの取組の発表会を行いました。生徒会総務の「小学校での道徳の授業」や「全校道徳」,1年生の「セキハラフレンズ」,2年生の「絆パワー100%」,3年生の「ホメ活」と紹介があり,最後の3年生の紹介では,ゲームに勝った人が褒められる「ミニレク」を全校で行いました。いじめ見逃しゼロを目指して,全校生徒の心が一つになった時間となりました。

11月18日小学校6年生が授業見学と部活動体験を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(水)に,関原小学校6年生が授業見学と部活動体験を行いました。例年「いじめ見逃しゼロスクール集会」と合わせて行っていましたが,新型コロナウイルス対応で,規模を縮小しての開催となりました。小学生のみなさんは,興味津々で授業を見学したり,部活動に参加したりしていました。小学生のみなさんからは,「授業がとても静かだった」「中学校の先生がやさしかった」など,感想を発表していました。

11月16日 小学校の道徳の授業に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(月)に,小中学校が連携したいじめ見逃しゼロスクール集会の一環として,中学校の生徒会役員6名が小学6年生3クラスで,いじめにかかわる道徳の授業に参加しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,小学生と中学生が合同で行う活動ができないため,中学生代表が小学校に出向き行いました。来年春に中学生になる6年生のみなさんは,中学生の質問に積極的に答え,真剣にいじめについて考えていました。

11月15日関原地区秋の花いっぱいン運動に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(日)朝8時30分からSIS委員会の呼びかけで,関原地区秋の花いっぱい運動におよそ150名の生徒が参加しました。当日は,小春日和の晴天に恵まれ気持ちもよく,国道8号線脇の花壇に地域のみなさんと色とりどりのパンジーを植えました。花を大切にするやさしい心と地域のために役に立とうとする心が育まれた地域貢献となりました。

10月29日,30日と修学旅行に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(木),30日(金)に1泊2日で3年生が新潟県内の修学旅行に行ってきました。県内の旅行ではありましたが,天候にも恵まれ,新たな発見,新たな学びを体験し,きまりを守り,時間を守り,2日間笑顔で旅行を楽しむことができました。新型コロナウイルス感染拡大のため,今年の3月に関西方面に行く予定が延期され,さらに行き先,日数が変更されての実施となりましたが,3年生78名全員がたくさんの素敵な思い出を作ってくることができました。

10月24日 合唱コンクールを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(土)に長岡リリックホールを会場に校内合唱コンクールが開催されました。生徒は,2週間前から,昼に,放課後に練習を積み重ね,当日はどの学年,どのクラスも素晴らしい合唱を披露してくれました。合唱コンクールを通して,それぞれのクラスの絆が深まり,全校の絆がより一層深まりました。

10月19日 平和講演会&平和収穫祭を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日に長岡市在住の土田ミヨ様をお迎えし,平和講演会を行いました。土田様からは,長岡空襲での体験や,戦中,戦後の小学校時代の生活についてお話をいただきました。今の生活を振り返り,平和の大切さをあらためて実感するとともに,これからの生き方について考えを深めることができました。講演会の後,グラウンドの畑で育てたサツマイモの平和収穫祭を行いました。地域の方とPTAの方から焼き芋にしていただき,全校生徒でいただきました。じっくりともみ殻で焼いた焼き芋はとても甘く,おいしく出来上がりました。平和な社会と大地の恵み,人のあたたかさに感謝するすてきな1日となりました。

小中あいさつ運動が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日(月)から10月2日(金)まで,中学生が関原小学校に出向き,小学生と朝のあいさつ運動を行いました。今年は,新型コロナウイス感染拡大防止のため,ハイタッチなど接触することを避け,間隔を空けてのあいさつとなりましたが,元気なさわやかなあいさつが小学校,中学校に響いていました。

10月1日サツマイモを収穫しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グラウンドに作られた畑から全校生徒がサツマイモを収穫しました。1年生,2年生,最後は3年生が収穫し,たくさんのサツマイモが取れました。取れたサツマイモは,10月19日(月)に行われる平和学習講演会&サツマイモ収穫祭で焼き芋にして全校生徒で食べる予定です。戦時中,戦後と食べ物がない時代を経験された方から当時の生活の様子をお聞きし,食べ物の大切さや平和の大切さについてじっくりと考えてほしいと思います。
 また,収穫後土で汚れた移植ごてや玄関を3年生が進んできれいにしてくれました。心も洗われました。ありがとうございました。

体育祭振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育祭お疲れさまでした。
 今年の体育祭は応援リーダーだけでなく、リーダーをフォローするフォロワーの動きがすごくよかったです。短い練習期間の中、リーダーの指示を聞き素早く動くといったフォロワーの行動があったおかげで、体育祭スローガンのように、軍全員で絆を高め勝利を目指し、勢いある爽やかな体育祭になったと思います。
 各軍で他学年の仲間に向けて、感謝の気持ちを込めたメッセージを送り合いました。一層全校の絆が深まったと思います。全校で強めた絆で、これからの学校行事も頑張りましょう。
(体育祭実行委員長 K・N)

体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育祭お疲れ様でした。今年は例年と大きく変わり、コロナウイルス感染拡大防止や熱中症対策のため、日程を縮小し2日間に分けて行いました。その中でも、各軍団結力を発揮して頑張っていました。
 体育祭当日の絆エピソードを紹介します。「リレーのゴールしたときや、順位発表のときなど、自分の軍以外の人たちに対しても拍手が自然に起きていました。」
 敵味方関係なく、お互いを認め合っている姿がとてもよかったです。
 この体育祭でできた絆を大切にしていきましょう!!体育祭お疲れ様でした!!
体育祭実行委員(総務F.T)

体育祭前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は本番前最後の練習でした。開閉会式や競技の入退場、パフォーマンスの最終確認などです。どの軍も全力で取り組んでいて、終始大きな声が響いていました。
 明日が本番ということで各軍の応援団長に意気込みを聞きました‼
 青軍「どの軍にも負けない爽やかなパフォーマンスをする!」
 緑軍「体育祭に来ている全員を笑顔で埋め尽くす!」
 紅軍「雨にも負けない熱い応援で優勝をもぎ取ります!」
とのことです。生徒全員が今までの練習の成果を出し切ります。応援よろしくお願いします!
 体育祭実行委員(総務F.S)

9月3日 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、軍集会が2時間ありました。いつもよりも長い時間の練習でしたが、どの軍も体育館やグラウンドなどの場所をうまく利用して活動していました。いよいよ今週末に迫った本番に向けて、各軍で最後の仕上げにかかっています。
 緑軍の応援リーダーに聞いた絆エピソードを紹介します。「より良いものを作るため、軍の中で助け合っていることです。」
 お互いに助け合うことで、軍の絆がより深まっていきますね!各軍の絆で、最高の体育祭を作っていきましょう!
体育祭実行委員(総務H.T)

重要 9月3日 本日の放課後部活動中止のお知らせ

本日,15時30分現在,気温が37度を越え,活動を行う上で危険な状態と判断し,本日の放課後部活動を中止といたしました。ただし,吹奏楽部はエアコンのある教室で活動します。

9月2日 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、軍集会がありました。昨日に引き続き、各軍交代でグラウンドに出て、リーダーを中心にパフォーマンスの練習をしました。昨日より完成度が高くなっていました!今から当日のパフォーマンスが楽しみです!
 青軍の応援リーダーに聞いた絆エピソードを紹介します。「友達同士でわからないところや、まちがえたところを教えあっていたことです。」
 どの軍も非常に絆が深まっていてとてもいいですね!体育祭まであと3日です。どの軍も気を引き締めて最高の体育祭にしましょう!
体育祭実行委員(総務I .K)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 卒業証書授与式
3/4 公立一般学力検査 1・2年確認テスト
3/5 専門委員会 公立一般独自検査
3/9 公立一般学力追検査