地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!

8月20日 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みの活動も最終日となりました。
 応援は、最初から最後まで通してパフォーマンスの練習をしたり、昨日からの参加だった1、2年生にダンスを教えていたりと、夏休み明けの軍集会に向けて練習していました。
 パネル製作では、完成を目指して最後の追い込みにかかっていました。細かい所を塗ったり影や光を書き足したりして、無事に完成していました。
 月曜日から学校が始まります。例年よりも少ない日数でのパフォーマンス練習となりますが、体育祭リーダー中心に、声を掛け合い、各軍の目標に向かって頑張りましょう!

8月19日 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みの活動も5日目となりました。今日は、1・2年生も参加して練習が行われました。各軍3年生のリーダーが、ダンスの振り付けなどを1・2年生に教えている姿が見られました。どの軍も一生懸命さが伝わってくる練習をしていました。
 パネル製作では、パネルを外に出し、遠くから見たときの仕上がり具合を確認していました。仕上げで、色塗りや光や影の表現を見直している軍もありました。
 夏休みの準備も次で最後です。夏休み明けからは、全校での練習が始まります。全校での練習がスムーズに進むように最後の準備を頑張りましょう!

8月18日 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みの活動もいよいよ4日目となりました。今日は各軍、作った道具を使ってダンスの練習をしていました。どの軍もリーダー同士で教えあうなど工夫して練習していました。
パネル製作では、各軍色塗りが終わりに近づいてきています。それに加えてテープを貼り付けるなどの各軍の個性も感じられました。
残りの夏休みの活動もあと2回です。明日からは1・2年生の応援リーダーも参加します。残り少ない練習ですが、最後まで気を抜かず軍全体で頑張っていきましょう!

8月17日 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みの活動も3日目となりました。お盆明けで久しぶりの活動でしたがどの軍も力を入れて取り組んでいました。
 パフォーマンスの完成度を上げる軍や、道具作りを進める軍など、全軍体育祭に向けての意識が高まっているように感じます。
 パネルでは、影や光の表現など仕上げに差しかかっている軍もありました。完成を見るのが楽しみです!!
 夏休みの活動も残り3日となりました。体育祭本番に向けてリーダーはもちろん、全校一丸となって頑張りましょう!!

8月7日 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み活動2日目です。ダンスの振り付けや練習、道具作りなどが先日に続けて行われ、新たに太鼓を使った応援練習を開始した軍もでてきました。どの軍も意見を出し合ってパフォーマンスの完成度を高めていて、体育祭を成功させようとする意識を感じます。
パネルではやることを分担し、効率よく作業を進める姿が見られました。順調に進んでいて完成を見るのが楽しみです。
活動2日目にしてここまで熱意が伝わっていて、体育祭への期待がどんどん高まっていきます。
これからもリーダー達の活躍に目が離せません!!

8月6日 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの活動初日、各軍パフォーマンスに使う道具作りや、ダンスの練習など協力して活動していました。
時には、軍の垣根を越えてわからないことを確認しあうなど、コミュニケーションをとっている姿が見られました。とても良い雰囲気で全軍活動できているのではないかと思います。
初日から、本番の盛り上がりが期待できる活動でした。これからも夏休みの準備を含め、リーダーを中心に全校で協力し、最高の体育祭になるよう頑張りましょう。

第一回軍集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は各軍の結団式が行われました。
各軍、初めての顔合わせとなる会でしたが、団長などのリーダーの話を聞き、これからの活動が期待できる会になったと思います。
今回は、リーダー・先生の自己紹介や、軍のテーマ発表などすでに三年生が決めていることなどを中心に伝える会となりました。次回は、応援・パフォーマンス等の練習もできると思うので、全学年が協力して当日までの準備を進めていきましょう。

令和2年度体育祭について

画像1 画像1
体育祭実行委員長です。
今年の体育祭は、例年とはちがい、午前中だけの開催となります。
スローガンは、「夏疾風」〜絆でつなぐ勝利のバトン〜です。今年の体育祭はスローガンのように、軍全員で絆を高め勝利を目指し、勢いある爽やかな体育祭を目指します。
実行委員会では、これから体育祭準備の様子をホームページにアップします。準備期間は短いですが各軍、目標に向かって頑張ります。楽しみにしていてください。

暑さに負けず,生徒も先生もみんなで頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4,5月の休校で行うことができなかった授業を7月27日から8月5日の午前中に4時間の授業を行うことで取り戻しています。本来であれば7月27日から夏休みのところですが,補填授業に生徒も,先生方も,新しい生活様式を守りながら一生懸命授業に取り組んでいます。
 残念ながら夏休みが短くなってしまいしたが,例年にはない特別な授業を通して,友達と一緒に学んだり,話したり,活動したりできる学校生活の楽しさを実感してほしいと思います。

ボランティアとして活躍!関中生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新潟県立歴史博物館で,3年生4名がボランティアガイドとして参加してきました。この中学生ボランティアガイドは,今年で7年目となり,関原中学校3年生に毎年依頼があります。ガイドを行う前には,数回の事前学習会に参加して知識を身に付け,当日は常設展の「縄文人の世界」を一人で堂々と案内をしていました。お客様からは「丁寧な説明でとても勉強になった。」「中学生らしいさわやかな態度が素晴らしかった。」など,たくさんの感謝の言葉をいただきました。また,長岡市立中央図書館においても,2年生2名がボランティアに参加しました。
 関原中学校では,これからも教育目標「立志 貢献」のもと,自主的・自発的に取り組むボランティア活動を大切に,周りの人に,地域や社会のために活躍できる生徒を育てていきたいと思います。

7月3日 テニスボールの贈呈式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTAの役員の皆様から教室の椅子の脚に付けるテニスボールが贈られました。贈呈式は各クラスで行われ,4名のPTAの役員の皆様から贈呈されました。PTAの皆様からは,「地域の方からいただいたボールで,PTAで切り込みを入れました。大切に使って静かな環境で勉強を頑張ってください。」と激励の言葉をいただきました。また,代表生徒から感謝の言葉が述べれら,クラス全員で「ありがとうございました。」と感謝の気持ちを表しました。ご協力いただきました皆様,ありがとうございました。

6月16日中間テストが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
16日,1学期中間テスト(1日目)が行われました。休校が続いたり,分散登校があったりと学習がなかなか進まない時期もありましたが,これまで学習したことを思い出しながら,一人一人が真剣にテストに取り組んでいました。また,各学年の廊下には,通学カバンがきちんと1列に並べられていて,当たり前のことが当たり前にできる関中生に感心しました。

6月13日テニスボールPTAボランティアが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日の土曜日にPTAボランティアによるテニスボールに切り込みを入れる作業を行いました。このテニスボールは,生徒の椅子や机の脚に取り付け,雑音をなくし集中して授業に取り組めるようにとPTAで企画しました。6日,13日,20日の3回でおよそ1,000個のテニスボールに切り込みを入れる予定です。はやく椅子や机に取り付けられるといいですね。

6月12日高校説明会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日3年生を対象に高校説明会が行われました。新型コロナウイルス対応で,保護者の参加は中止となりましたが,市内9校の高等学校・高等専門学校の校長先生や教頭先生から直接説明していただき,事前学習だけではわからない各校の学習内容や様子,雰囲気などを知ることができました。分かりやすいご説明と資料をご用意いただき,3年生一人一人の進路選択に向けて大変有意義な会となりました。ありがとうございました。

学級花壇ができました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関原中学校では,クラスで管理する学級花壇の取組を行っています。ようやく各クラスの学級花壇が完成し,きれいな花が校地を飾っています。花を見ることで,やさしい気持ちになったり,美しいものを感じる心が育ちます。花を育てることで,自然を愛する心,命を大切にする心を育みます。これから愛情をもって育て,花いっぱいのきれいな校舎にしましょう.
また,今年度はケープタウンブルーとゴーヤのグリーンカーテンを作りました。環境教育,エネルギー教育にも力を入れていきたいと思います。

6月2日(水)サツマイモの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2,3年生が昼休みにグラウンドに作られた畑にサツマイモの苗200本を植えてくれました。地域の方のご指導のもと,マルチの上から30度の角度で直径2cmの穴をあけ,1本1本ていねいに植えていました。このサツマイモ畑は,「芋づる大作戦」として昨年度からはじまり,芋づるのようにたくさんの地域の人とかかわることを目的に始まりました。秋には収穫祭を行い,たくさんの地域の人から参加していただきたいと思います。これからも「地域とともに歩む関原中学校」を目指して子どもも大人もワクワクするような教育活動を行っていきたいと思います。

分散登校が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日から分散登校が始まりました。分散登校はできるだけ3密を避けるため,各クラスを2グループに分け,それぞれ午前,午後に登校して授業を受けます。久しぶりに学校に教室に生徒の元気な声が響いてうれしい気持ちになりました。1日も早い平常な日常,学校生活を送れることを願っています。分散登校は5月21日までの7日間行われます。5月22日は,Zoomミーティングを活用した学習支援を行う予定です。

ICTを活用して健康観察が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
臨時休校中の5月11日と12日の2日間,朝の健康観察をWeb会議システムのZoomミーティングを使って行われました。教職員も初めての取組で心配していましたが,ほとんとの生徒と無事につながることができました。久しぶりにクラスの生徒の元気そうな顔を見たり,声を聴いたりすることができてうれしそうでした。

重要 Web会議システム(Zoomミーティング)家庭用資料「別紙2」

Web会議システム(Zoomミーティング)家庭用資料「別紙2」
Zoomミーティング時の画面と各ボタンの使い方について別紙2

Web会議システム(Zoomミーティング)家庭用資料「別紙1」

Web会議システム(Zoomミーティング)家庭用資料「別紙1」
ZoomのインストールとZoomミーティングへの参加方法について
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 全校集会
8/28 専門委員会(通常+体育祭打合せ)