長岡野菜メニュー!パート4

画像1 画像1
今日の長岡野菜は、里芋です。里芋コロッケは昨年度の給食週間でも子どもたちに人気で「さとっけ」の愛称で親しまれています。長岡の里芋は粘り気があっておいしいですね。
大雪の中、材料を届けてくださる運搬業者の方にも感謝の気持ちを込めていただきました。

長岡野菜メニュー!パート3

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の長岡野菜メニューは、「鶏のかぐら南蛮あげ」と「かぶのゆかりあえ」です。
かぐら南蛮味噌で味付けされたからあげは、ほのかにスパイシーでした!

本日の栄養士訪問は1年生教室です。大野栄養士が「食器を持って食べるとかっこよくて上品な大人になれる」と給食指導しました。1年生は顔の半分程はあろうからあげを夢中で頬張っていました。

MB体験

画像1 画像1 画像2 画像2
MB(マーチングバンド活動)が再開しました。

6年生が引退したので、5年生がリード。
大変張り切っています。

本日は、4年生が担当楽器を決めるための「楽器体験」を行いました。

早くも力強い音があちらこちらで鳴っていました。

4年生の素質もさることなら、5年生のリードが頼もしいこと!!
49代目MBは、順調にスタートを切ることができました。

4年生公開授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科の学習が、他校の教職員の研修の対象として公開されました。

はじめに担任が手品と称して、空気と水による不思議な反応を見せました。
児童は興味津々。
担任の手順を凝視しながら、様々な予想を立てていました。
「きっとペットボトルの空気が縮んだからだよ。」
「お湯で温められて水のかさが増えたんじゃない?」

その後、もっと水を高く噴出させるためにはどうしたらよいかについて試行錯誤を始めました。

お湯につける時間を増やしたり、たくさんの雪で水を冷やしたり。

児童が夢中になって追及する姿が、多くの参加者の学びになりました。

1月の生活朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
第5期生活目標「すべてに感謝しよう」について、全校児童で確認しました。

すべてとは、例えば何か。
感謝は、どのように伝えるか。

みんなで考えました。

最近のニュース「全日本卓球選手権の最年少V」についても話題にし、自分の目標や壁になってくれる存在に感謝することについても考えました。

今朝のできごととして、6年生と4年生の良かった姿も紹介しました。
登校途中で地域の方が親切に接してくださったこと。
それに対してきちんとお礼を伝えられたこと。

手本として紹介された4年生と6年生に対して、全校児童から自然に温かい拍手が起こりました。

いよいよ充実期も後半です。
今年度最後の生活目標「すべてに感謝しよう」を意識すると共に、卒業進級に向けての気持ちも高めていきます。

長岡野菜メニュー!パート2

画像1 画像1
今日の特別献立は、「大口れんこん」を使った、魚とレンコンの甘酢あん。ジューシーなタラの身と大口れんこんのしっとりしゃきしゃきとした食感で白米が進みます。
最近野菜の値段が高騰していますが、アスパラ菜も地場産だそうです。貴重ですね。

1・2・3・6年生は完食でした!!ごちそうさまでした。

毎月、壁新聞が!

画像1 画像1
新聞を切り抜いて持ってくる児童がいます。
家庭で記事を読み、「これは」と思ったものを切って持ってくるようです。

それらを壁に貼ったところ、月末には壁いっぱいになります。
いわゆる「壁新聞」の完成です。
新しい月には全て剥がすのですが、月末にはまた壁いっぱいになります。

それを4月から継続して行ってきました。
今朝も、
「先生、群馬県で大変なことが起こりました!」
と言って、噴火の記事を持ってきた児童が。

壁新聞は多くの児童の目にとまり、その視野を広げる一助となっています。

来校の際は、メモリアルルーム前の壁新聞にもぜひご注目ください。


長岡野菜メニュー!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、長岡野菜「体菜」を使った体菜チャーハン。
程よい塩辛さとしゃきしゃきとした食感がGOOD!!
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
来週から給食週間が始まります。長岡野菜がテーマの特別献立が楽しみですね。
また、今週から栄養士の大野先生が各学年を訪問し、食の指導をしてくださっています。
今日は、5年生と会食しました。安心・安全な配膳について再確認しました。当番がすばやく準備と後片付けができている!さらに、残食が少ない!とお褒めの言葉をいただきました。

余談ですが、大野先生は、5年生の子どもたちとよくおにごっこをしています。俊足の栄養士です。

児童朝会:スポーツ安全委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は児童朝会。
スポーツ安全委員会が進行しました。

まずは、先日行ったボール転がし大会の表彰です。
委員会の児童が作成した賞状が手渡されました。
表彰された班のメンバーは嬉しそう。
渡した委員の児童も嬉しそう。
拍手する全校児童も笑顔。

続いて、廊下や体育館の安全についての話がありました。
児童が考え、児童が伝える。
それをみんなで共有する。

児童朝会から、当校の児童会活動の充実が垣間見えました。

学習参観等、ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、学習参観、学級懇談会、西中説明会などがありました。

児童は、保護者の方による参観をとても楽しみにしていました。

落ち着いて学習に取り組む児童の姿が見られ、保護者の方は安心した様子。
どの学年も、卒業や進級に向けての準備が着々と進んでいます。
自信を確かなものにする「充実期」も、半分を過ぎました。
年度末のまとめに向かって、児童も張り切っています!

小中連携、出前授業!

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校の先生から、6年生を対象にした出前授業をしていただきました。
教科は、数学です。

はじめに、数学のベースについて話がありました。

「数学で一番大切なことは、自分の考えを説明すること」

真剣に話を聴く児童。
「説明の間は、口を挟まずに静かに聴く」ができていたところを、ほめていただきました。これは、中学校でも大切にしている基本姿勢だそうです。

その後、数学者ガウスが1分で解いたという問題に、児童が挑戦しました。

各自の考えを発表し合い、認め合う姿も、中学校の先生からほめていただきました。



ボール転がし大会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校で、スポーツ安全委員会主催の「ボール転がし大会」を行いました。

縦割り班「つばさファミリー」対抗で、ボールを転がす速さを競います。
各班の6年生が作戦を考え、頼もしくリード。
他の学年の児童は、リードをしっかり支えます。
どの班もチームワークがバッチリ。

全校児童が、笑顔で楽しむことができました。


アコーディオン購入しました!

画像1 画像1
昨年度までアコーディオンがなかった才津小学校。
旧下小国小学校から廃校になる際に譲っていただいたアコーディオンと合わせると2台になりました。
才津広場等の発表の機会を楽しみにしていてください!



企画総務委員会がリード!!

画像1 画像1 画像2 画像2
企画総務委員会が中心となって、校内に「ふわふわ言葉」がたくさん聞こえてくるための様々な企画を進めています。

その一つが、「ふわふわ言葉」の掲示です。
全校児童に募集して寄せられた多くの「ふわふわ言葉」を階段に掲示しました。
名付けて「ふわふわロード」です。

そこを通る児童の目に「ふわふわ言葉」が自然に映ることが、様々な効果を生むと考えられます。

これを企画した児童のアイディアに脱帽です!

避難訓練 不審者対応

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、今年度4回目の避難訓練です。
長岡市警察署の警察官を講師に招いて、不審者対応の訓練を行いました。

今回は、「全校朝会の最中に不審者が体育館に侵入してきたところ」を想定しました。

不審者には職員が複数体制で対応し、児童は残りの職員と一緒に不審者から距離をとります。

児童も職員も、迅速に的確に行動できました。


その後、下校中に不審者に声をかけられた場面を想定して、逃げる訓練を行いました。

不審者と距離をとること。

緊急時はランドセルを捨てて逃げること。

講師の方による丁寧な説明を、児童は真剣に聴いていました。


児童が帰った後、職員だけの研修も行いました。
不審者から身を守る術や、捕獲の仕方を警察官の方から指導していただきました。

書初め練習

画像1 画像1
5年生の書写の様子です。

静寂の中、紙の上を筆が走る音だけが聞こえます。
手本をよく見ながら、集中して字を書く姿がとても素敵です。

児童は、「新世界」の文字を書きながら、新年の希望や新たな自分への成長をイメージしていました。

一人一人の作品は、校内に掲示します。
来校の際は、ぜひご覧ください。

冬休み明け集会の様子

画像1 画像1
冬休みが終わり、今日から2学期後半です。

冬休み明け集会では、校長から次のような話がありました。

1 まず、全員が命を守って登校できたことがすばらしい!!

2 2学期後半は、1年間のまとめの時期です。特に学習のまとめをしっかり行いましょう。

3 次の学年(6年生は中学生)に進むための準備をしっかり行いましょう。

4 安全を守って、冬ならでは、雪国ならではの冬を楽しみましょう。


さあ、2学期後半です。
1年間のまとめを行い、充実期の学びを確実なものにしていきます。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31