どんな困難にも負けずに、最後の成功を目指して自己のベストを尽くす町校の伝統精神

「ブラッシング教室」を実施しました〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日にブラッシング教室を行いました。
 講師として、明倫短期大学の先生2人と実習生6人が来てくださり、歯磨きの仕方を教えてもらいました。口腔内には400種類のばい菌がいることや、針先ほどの歯垢に10億の菌がいることなどを聞き、「うわー、気持ち悪い!」と声を上げていました。

 その後、カラーテスターを使ってしっかりと歯垢を取り去る歯磨きの方法を習いました。
 実施後の子どもたちの感想には、「習った歯みがきのしかたでこれからよく歯をみがこうと思います。」「甘いものを食べる量を少なくしようと思います。」など、今後の生活を改善しようとする内容が多く、よく話を聞いて学習した様子が伺えました。
 学校で給食後の歯磨きの様子を見ていると、これまではおしゃべりをしながらいい加減に磨いている子もたくさんいましたが、ブラッシング教室実施後は習ったことを実践しようとする様子が学級全体に見られるようになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31