太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

太田ツアー その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月最初の日に太田小の
子ども達は、地域にある三つ
の旅館を訪問して「温泉体験」
を行いました。蓬莱館福引屋
様、和泉屋様、花の宿よもや
ま舘様、ありがとうございま
した。ご厚意に厚く感謝申し
上げます。
 総合学習として取り組んで
きた「米づくり・販売学習」
の仕上げのツアーです。
 2022年の楽しい思い出
ができました!

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雪により交通渋滞やバスの
運休が昨日から続いています。
 残念ながら明日も臨時休校に
します。今日はミライシードの
オクリンクで各学年の課題をお
知らせしました。
 明日はクロームブックでのオ
ンライン授業を予定しています。
また、状況が変わりましたら、
保護者の皆様にはメールにて、
ご連絡します。ご理解いただき
感謝申し上げます。
 外は一面の雪景色です。積雪
計は、午後、185センチメー
トルでした。
 明日はどうでしょう?

日々の楽しみ

画像1 画像1
 生徒玄関のボードには毎日、
全校児童・生徒に素敵なメッセ
ージが書かれています。
 これからの新年の楽しみを思
い浮かべさせてくれる言葉とポ
ストと絵。皆を励ます運営委員
メンバーズの「優しい気持ち」
と「思いやり」の結晶です。

画像2 画像2

生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 環境委員会がリードして生徒
集会が行われました。
 来年の花壇に植える花をIC
Tを活用したアンケートで決定、
紹介したり、委員で作った問題
で〇×クイズを実施したりしま
した。
 楽しい活動にも、その後の全
校リサイクル活動やベルマーク
集計活動にも、協力して皆が仲
良く取り組んだのは、環境委員
達のおかげです。

いじめ見逃しゼロの取組

画像1 画像1
 11月に行ったいじめ見逃し
ゼロスクール集会の際に、ファ
ミリー班ごとに出された意見を
運営委員達がまとめました。
 小・中学校の全員で、笑顔で
皆が過ごせる学校生活を築いて
いきます。

冬の楽しさ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雪の積もった朝、材料を届けて
くださる方々と除雪してくださる
皆さん、調えてくださる調理員の
SさんKさん、そもそも美味しい
献立を準備してくださる栄養教諭
のK先生。
 たくさんの皆さんのおかげで、
あったかくて美味しい給食を毎日
いただいています。
 サバのみぞれ煮、鶏のカレー揚
げ、ココアとアーモンドトースト、
冬野菜のスープ、大豆のサラダ。
 毎日ご馳走様です。

冬の道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 葉の上からこぼれないように、
朝露も頑張っています。力を尽く
す姿は美しいものです。
 冬休みまで、あと数日。もう
少しで「来年」がやってきます。
 がんばろう!太田小中生。

温かな美味しさ

画像1 画像1
 「車麩の揚げ煮」とご飯、
「思いのほかと蓮根の胡麻酢
和え」、新潟の郷土料理代表
「のっぺい汁」、ヨーグルト、
牛乳を御馳走様でした。
 「きのこ汁」と「リンゴ」
ご飯に「レバーと里芋のカク
テルソース」と牛乳も美味し
かったです。
 湯気を上げる温かな給食を
毎日ありがとうございます。
画像2 画像2

いざという時の

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月18日には親子での
防災教室を、PTA育成部の
主催で実施しました。
 災害の危険や命を守るため
に大切なことを講師の方々か
ら聞かせていただいたり、ペ
ットボトルと紙コップを使う
「防災ランタン」を製作する
方法を教わったりして、実際
にマイランタンを作りました。
 災害や事故等に遭わないに
越したことはありませんが、
知恵と工夫で身を守る「備え」
は欠かせません。
 親としての願いを基に、貴
重な学びの機会を実現された
PTA役員の皆様に、深く感
謝申し上げます。



より良い日々に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の8日、9日には保護者
面談を実施しました。ご家庭と
協力して、児童生徒の成長や健
闘を支えていく決意を、職員一
同で新たにしています。
 写真は11月の授業参観時の
保護者懇談会や進路説明会の様
子です。毎月のように来校され、
ご一緒に子ども達を見守りご協
力くださって、ありがとうござ
います。

一人一端末の家庭使用について

画像1 画像1
 11月の授業参観の際に、
保護者の皆様にご家庭への
端末の持ち帰りのきまりや
留意点についての説明会を
実施しました。
 子ども達の学びを広げる
機会の充実・拡充を図るた
め、ご理解とご協力をいた
だいています。
 昨日、児童生徒にも改め
て説明を行いました。冬は
子ども達が、ご家庭で過ご
す時間が増える季節です。
 マナーを守って端末を使
用し、情報化社会で生きあ
う力をつけていけるように
努めていきます。
 

画像2 画像2

栄誉を讃えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「児童生徒の健康増進のため
特に保健教育部門の保健活動
に努力」「立派な成績をあげ」
と認めていただき、新潟県学
校保健会から優良校として、
表彰していただきました。
 T先生と、中学校代表Kさ
んを真ん中に小学校代表Tさ
んが一緒に、記念撮影をしま
した。太田小中生全員と保護
者の皆さん、教職員の皆が褒
めていただいたようで嬉しい
です。
 日に日に寒くなる冬の日に
も、元気に健康に過ごせるよ
うに、これからも工夫と努力
を重ねていきます。

ファーム収穫祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月の授業参観で太田の小
学生達は、保護者の皆さんにポ
ップコーンもご馳走しました。
 予想以上に高く跳ね上がるコ
ーンにびっくり!太田っ子ファ
ーム育ちの元気な野菜を、親子
で一緒にいただきました。

どうかよろしくお願いいたします

 今週後半には、保護者面談を
予定しています。師走のお忙し
いさなか、誠ににありがとうご
ざいます。
 一人一人の学校での成長をお
伝えするとともに、ご家庭での
様子をお聞きできれば幸いです。
 写真は11月18日の授業参
観のときのものです。ご家族が
一緒の時も、そうでないときも、
いつでもどこでも、太田中の生
徒は真剣に活動しています。





画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

落ち葉焚く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月18日の授業参観では、
太田っ子ファームで収穫した作物
を保護者の皆さんにご馳走した小
学生達です。
 隣の太田コミセンのセンター長
のK様からお借りしたメタルケー
スに、落ち葉とサツマイモを入れ
てこんがりと焼き上げました。
 美味しい匂いがグラウンドに広
がりました。お借りしたバーナー
で着火するM先生の雄姿。みんな
釘付けです。

昨日は何の日

画像1 画像1
 11月29日は、なんの日
だったのか、太田小中学生は
知っています。
 「毎日楽しく過ごしたい」
という願いを叶えてくれるの
は、運営委員長のSさんと仲
間達です。
 玄関前のボードを見るのが
毎日とても楽しみです。
画像2 画像2

冬の味

画像1 画像1
 湯気をあげ、ほかほかの給食を
いただくのは小中学生の冬の楽し
みです。11月29日には、なん
と「すき焼き煮(牛肉入り)」と
「福神和え」「いかのピリ辛焼き」
「ご飯」「牛乳」をいただきまし
た。
 ご馳走様でした。毎日、ご馳走
様です。
画像2 画像2

和の味

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月の給食では、日本文化
の一つ「和食」を味わう機会が
多く、幸せでした。
 中学1年生の総合学習でも、
日本人のソウル・フード「蕎麦」
について学んできました。
 先月には、太田地域のKさん、
Nさんから教わって育てて収穫
した蕎麦の実を、皆で脱穀しま
した。12月には、蕎麦打ち体
験が予定されています。
 美味しいおそばをいただく時
まで、あともう少しです。

スーパースマート・セキュリティ・フェンス

 11月30日(水)、親切な
KさんとYさんとSさんが、
技術のT先生のご指導のもと
身につけてきた知恵とスキル
とドライバーと時間を使って、
SSSフェンスを製作しまし
た!
 早業とチームワーク、仕上
がりの美しさにびっくり!
 感謝&感心&感動です。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キャリア形成支援ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日(水)の午後に、
キャリアコンサルタントで産業
カウンセラーの白井 一美 様を
講師にお迎えして、「就職ガイ
ダンス」としての御講話を太田
中生達はお聴きしました。
 キャリアワークショップも行
い、職業の世界と自己の理解を
を新たにすることができました。
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表