☆小国中学校の様子を紹介します☆

9月17日(木)地域貢献活動 活動部・4班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動部の4班は、小国中の管理員さんの依頼を受けて、職員玄関前スロープのコンクリート舗装を手伝いました。コテの扱い方を教えてもらい、きれいに塗ることができました。

9月17日(木)地域貢献活動 活動部・3班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動部の3班は、「おぐに荘」の依頼を受けて、草取りをしました。涼しくなったといえ、まだまだ蒸し暑い中でしたが、一生懸命に活動して、きれいにすることができました。

9月17日(木)地域貢献活動 活動部・2班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動部の2班は、活動部の1・2班で製作した「手作りマスク」を「しぶみ工房」へ寄贈しました。工房の方からは、感謝の言葉をいただきました。
 そして、依頼を受けていた工房内の窓ガラスを清掃しました。

9月17日(木)地域貢献活動 活動部・1班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動部の1班は、「ひまわり保育園」の依頼を受けて、園内の遊具の消毒や清掃、園庭等の草取りをしました。
 今までと違い、新型コロナウイルス感染症の感染対策として、園児との交流活動はできませんが、できることに精一杯取り組んでいきます。
 

9月17日(木)地域貢献活動 企画部・小国和紙班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 企画部の小国和紙班は、小国和紙工房で、「和紙のおみくじ」のリニューアルについて企画をしました。そして、小学生の教材づくりのお手伝いとして、和紙をすきました。

9月17日(木)地域貢献活動 企画部・郷土料理班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 企画部の郷土料理班は、長岡市食生活改善推進委員協議会の方々を講師に、今度、調理実習する献立をグループで考えました。

9月17日(木)地域貢献活動 企画部・防災建築班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 企画部の防災建築班は、NPO法人建築・住教育研究会の方々を講師にお招きして防災建築を学びました。
 生徒は、宿題となっていたエスキース(建築や、環境デザインに関連する計画の初期にコンセプトや概念図等を簡易にまとめたもの)を発表しました。そして、発表した設計コンセプトに基づいた簡単な設計図について、講師の方々からアドバイスをいただきました。

9月17日(木)地域貢献活動 企画部・自然体験班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 企画部の自然体験班では、山の暮らし再生機構(LIMO)の方々を講師に、「おぐに森林公園の人も、小国森林公園に遊びに来た人たちも、喜ぶこと、うれしいこと」について、グループで、付箋に一人一人アイデアを書いて、模造紙に張り付けながら、話し合いました。

9月17日(木)地域貢献活動 運営本部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み明けから、久しぶりに地域貢献活動がありました。
 全体出発式で、社長(3年生)から「しっかりとあいさつをしましょう。そして、一生懸命に仕事をしましょう。」と激励がありました。その後、運営本部長、企画部長、活動部長から、各部の活動内容と目標が発表され、各班が出発しました。
 運営本部は、企画部や活動部の取材活動とCM制作をしました。また、新型コロナウイルス感染症の影響で、依頼が激減しているため、電話で営業活動をしました。

9月17日(木)Hannah's September Favorites

画像1 画像1
 ALTの先生が「9月のお気に入り」という英語の壁新聞を作成して学習室に掲示しています。
 生徒は、新聞を読んで「いいね!」と思う記事にクリップをつけていきます。

9月16日(水)ありがとう!ひまわり!

画像1 画像1
画像2 画像2
 猛暑が嘘のように、すっかり涼しくなりました。
 環境福祉委員会は、夏の間、見る人を楽しませてくれた職員玄関前の「ひまわり」を昼休みに撤去しました。また来夏に再会できるように、種を保存します。

9月15日(火)渋海会朝会〜小中合同の絆集会に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の渋海会朝会では、9月29日(火)に開催される、小中学校合同の「絆集会」(いじめ見逃しゼロスクール集会)について、本部生徒から説明がありました。
 そして、「絆集会」で中学生から小学生に紹介する「小国中SNSルール」の「守られていること」「現実にはなかなか守られていないこと」「守るために努力していること」について、自分の考えをまとめておくよう、依頼がありました。
 「1小1中」のメリットを生かした、小国中学校区としての「メディアのつかいかた」ルール作成の足掛かりとなることを期待しています。

9月14日(月)激励会に向けて応援歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末の9月18日(金)に新人大会の激励会が開催されます。この激励会は、小国小学校の6年生の皆さんが見学します。
 今日の終学活後、各学級で応援歌を練習しました。校舎中に元気のある大きな応援歌が響き渡りました。

9月11日(金)豊かな心の育成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、それぞれ1年生、2年生、3年生の道徳の授業の様子です。
 小国中学校では、「特別の教科道徳」の時間や教育活動全体を通じて、同和教育、人権教育とともに「差別」について考える授業を展開して、「いじめ見逃しゼロ」を目指しています。
 今日の道徳では、1年生は「新型コロナウイルス感染にかかわる差別」について考えました。
2年生は「歩調を合わせて」という教材を読み、「集団生活で大切なこと」について話し合い、考えを深めました。
3年生は「盲導犬訓練士の方のドキュメント」を視聴して「挫折に負けず、工夫を重ね、困難を乗り越えることの大切さ」について学びました。

9月10日(木)どんなことがあっても頑張ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 定期テストが昨日で終了し、教科によってはテストの返却が始まっています。
 3年生教室の目標「どんなことがあっても頑張ろう!」には、受験生としての決意が感じられますね。
 
 話は変わりますが、今年度は、集会室の前にオセロ等のボードゲームを設置しました。使用できる時間は昼休みです。今日は、テストが終わり、少し涼しくなったこともあり、久しぶりにバランス・ゲームの「ジェンガ」をする生徒の姿が見られました。
 オンライン・ゲームも楽しいかもしれませんが、顔を合わせたボード・ゲームの楽しさも感じてほしいと思います。

9月8日(火)自分の精一杯を出し、互いの頑張りをたたえ合おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、定期テストの1日目でした。
 生徒会の第三期目標は「自分の精一杯を出し、互いの頑張りをたたえ合おう」です。
 明日の定期テストの2日目も、最後まであきらめずに取り組んでほしいと思います。

9月7日(月)いよいよ明日!定期テスト!

画像1 画像1
 いよいよ、明日は定期テストです。体育祭で見せた頑張りを今度は定期テストで見せてほしいと思います。
 体育館のステージに掲示された体育祭のパネル絵のように、最高のパフォーマンスを目指しましょう。

 

9月4日(金)学習教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学習教室の2回目が開催されました。
 土曜日、日曜日は、定期テスト前のため、部活動がありません。その分、家庭学習を充実させて、かつ、睡眠時間もしっかりと確保して、テストに臨んでほしいと思います。

9月4日(金)花いっぱいの中庭花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、中庭の花壇は夏の花が満開です。
 環境福祉委員会は、昼休みに、枯れ始めているサルビアの花を取り除く活動をしました。しばらくすると、また、新しい花が咲き始めます。

9月3日(木)定期テストに向けて学習教室を開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(火)9日(水)に実施される定期テストに向けて、本日16:10〜17:00に学習教室が開催されました。教科と会場は以下のとおりです。

・国語:2年生教室
・数学:3年生教室
・英語:第1学習室
・社会:1年生教室
・理科:第2学習室

 生徒は、時間内に先生に質問する他に、各教科の教室で自習をしました。また、複数の教科に質問がある場合は、時間内での教室移動も可能です。
 学習教室の利用だけでなく、休み時間等も活用し、積極的に課題解決に向けて先生に質問してほしいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31