☆小国中学校の様子を紹介します☆

4月15日(水)授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つばき学級の英語(ALT)、1年生の社会、3年生の理科の授業の様子です。

4月14日(火)渋海会オリエンテーション リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、生徒会本部は、渋海会オリエンテーションのリハーサルを行いました。生徒会本部、各専門委員長、各部長は様々な制約がある中で、着々と準備をしてきました。

4月14日(火)「おぐにカンパニー」案内文書の配付

画像1 画像1 画像2 画像2
 各地区ごとに集まりました。
 「おぐにカンパニー」の新社長1名、新副社長2名から就任のあいさつがありました。
 例年は生徒が各自の地区の家庭をまわり「地域貢献活動」の案内文書をお届けし、直接お願いしていました。
 しかし、今年度は新型コロナウイルス感染症予防のため、代表生徒が各地区の総代様宅へ案内文書を配付し、回覧していただくことになりました。

4月14日(火)発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4時間目に発育測定を行いました。
 身体計測、脊柱・四肢検査、視力検査、聴力検査、色覚検査(1年生希望者のみ)を実施しました。

新型コロナウイルス感染症の感染予防のための取組について(お願い)

 本日、全校生徒へ長岡市教育委員会からの「新型コロナウイルス感染症の感染予防のための取組について(お願い)」の文書を配付しました。
 また、文章については「おたより」にも掲載しましたので、ご確認をお願いいたします。

4月9日(木)安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は「安全教室」を行いました。自転車を乗る時のマナーやルールなどを実習しながら確認しました。

4月9日(木)給食開始(1年生)

画像1 画像1
 1年生の中学校での給食が始まりました。2・3年生と同じように全員が前を向いて着席し、会話せずに食事をしました。

4月8日(水)令和2年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和2年度の小国中学校入学式が挙行されました。
 本来ならば小国地域の皆様からのご臨席を賜り、盛大に新入生の「晴れの日」をお祝いするところです。しかし、新型コロナウイルス感染症の対策のため、規模や時間を縮小し、新入生・新入生保護者、在校生、教職員でお祝いをしました。

4月8日(水)給食開始(2・3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、初めての給食がありました。新型コロナウィルス感染症の対策として、給食準備は給食当番のみで行い、別室に配膳します。そして、準備が完了したら、給食当番以外の生徒も入室し、全員で前を向き着席して食事をします。
 会話をしながらの楽しい会食とはいきませんが、しばらくの間、安全対策のため、このように食事をします。

4月7日(火)着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 約1か月ぶりの登校です。
 生徒の明るい挨拶の声、元気な姿、本来の学校の雰囲気が戻ってきました。
 前後左右1.5メートル間隔で設置した座席の体育館で着任式を行いました。
 今年度は、新たに5名の教職員が小国中学校に着任しました。
 その後、同会場で始業式を行いました。2、3年生の代表生徒と渋海会代表生徒の3名が「新年度の抱負」を立派に発表しました。

4月6日(月)消毒作業

画像1 画像1
 令和2年3月の突然の臨時休業で教育活動が途絶えました。
 子どもたちだけでなく、保護者の皆様も不安定な状態のまま、令和2年度の学校が再開されたと感じたことと思います。
 小国中学校では、4月7日配付「令和2年度 新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応について」でお知らせしたように、安全安心な教育活動を全教職員が共通理解、行動連携及び実践していきます。
 安全対策の1つとして、生徒下校後、次亜塩素酸ナトリウムを希釈して、教職員が「手すり」「電灯のスイッチ」「蛇口」「机イス」等を消毒します。
 この日は、入学式会場も含む消毒作業をしました。

令和2年度 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ

 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせを「おたより」に掲載しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30