1年生を迎える会
4月22日(火)。3限に一年生を迎える会を行いました。初めにきずな班(縦割り班)ごとに分かれて自己紹介をします。きずな班は全部で9グループなので1年生は班に一人ですが、みんな上学年にならって立派に自己紹介ができました。そのあとは校内ウォークラリーです。校内をグループごとに回ってクイズに答えます。初めて顔を合わせたグループでしたが、みんな楽しそうに活動していました。きずな班はこれから清掃活動やきずなタイム等で一緒に活動します。グループの仲間と仲良くかかわり、絆を深めていってほしいです。
【お知らせ】 2025-04-22 13:45 up!
交通安全教室(低学年)
4月21日(月)延期していた交通安全教室を実施しました。小国交番所長様を講師に迎え、道路の歩き方、横断の仕方、押しボタン信号機での横断の仕方等を教わりました。自分の命は自分で守ることができるよう、これからの登下校に生かしてほしいです。
【お知らせ】 2025-04-21 11:42 up!
桜満開のグラウンドで運動会に向けて
先週、グラウンドの桜のつぼみが色づき始め、金曜日には咲き始めました。そして、4月21日(月)。青空の下、桜満開のグラウンドでは運動会に向けた練習が始まっています。今日の2限は3年生が徒競走の練習をしていました。今年度の運動会は5月17日(土)(予備日22日(火)です。多くの保護者・地域の皆様の来校をお待ちしています。
【お知らせ】 2025-04-21 11:42 up!
久しぶりの対面での給食です
令和7年度がスタートしました。4月9日(水)には給食も始まりました。そして11日には1年生も初めての給食です。2から6年生はランチルームで対面での給食です。顔を向き合わせての給食は何年ぶりでしょうか。子どもたちが顔を見合わせながら笑顔でおいしそうに食べる姿を見てうれしくなりました。1年生はしばらくは教室で食べます。11日のメニューはチキンカレーとアスパラサラダ。デザートもついてみんなおいしくいただきました。
【お知らせ】 2025-04-11 12:40 up!