生徒会役員選挙公示
本日、令和8年度西友会(生徒会)役員選挙の公示について、選挙管理委員長から全校に連絡がありました。来週から立候補受付が始まります。いよいよ生徒会も2年生へバトンを渡す時期が近づいてきます。生徒会は、生徒自身の自治的な活動であり、学校という社会集団を生徒自身が、考え、悩み、葛藤しながら運営することで、社会に出た時の荒波に負けない強い自立心が培われていきます。西中学校の来年のビジョンをもった1、2年生から多くの立候補者が申し込むことを期待したいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
【生徒会】 2025-10-24 16:45 up!
2年生 性に関する講演会
2年生は、2・3時間目に開業助産師の酒井由美子様をお迎えし、「思春期の「こころ」と「からだ」の変化を学ぶ〜思春期を快適に過ごすために〜」と題して性に関する講演会を行いました。この講演会は、思春期の重要性を理解し、思春期に起こりやすいさまざまな事柄に適切に対応できるスキルを学ぶために行われました。中学2年生という思春期特有の悩みや変化等を分かりやすく説明していただき、子どもたちも真剣に目で耳で聞いていました。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
【2年生】 2025-10-21 16:45 up!
今日から教育相談週間です。
今日から24日(金)まで教育相談週間となります。短い時間ですが、有意義な時間としてほしいと思います。普段は、なかなかじっくりと全員と話す時間を確保するのは難しいですが、教育相談週間では、全員の生徒と学習面、生活面、部活動、人間関係、その他、いろいろと普段考えていることを相談してほしいと思います。先生方もしっかり受け止めて一緒に考えます。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
【学校行事】 2025-10-20 16:45 up!
ようこそ先輩
西中学校の先輩が、今日から2週間、教育実習の先生として学びに来ています。短い期間ですがより多くの生徒と触れ合ってほしいと思います。子どもたちも先輩として身近で夢に向かっている先輩の姿を見ることができるのは、自分たちの将来を考える上でもとても参考になると思います。積極的に話しかけて、お互いに学べることをたくさん吸収してほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
【学校行事】 2025-10-20 16:45 up!
チャレンジテスト数学を行いました。
今日の朝、チャレンジテスト数学を実施しました。チャレンジテストは、基礎的・基本的な学習内容の定着を確認する意味でも行っています。日ごろの学習状況を確認し、来月の中間テストに活かしてほしいと思います。学習は、一朝一夕に身に付くものではありません。日ごろから習慣付けすることで定着度が上がります。中間テストまで2週間ほどです。積み重ねを大切にしてほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
【学校行事】 2025-10-20 16:45 up!
絆奏!合唱コンクール!
本日、多くの保護者、来賓、地域の皆さまに来場していただき、「令和7年度 西中学校 合唱コンクール」を実施しました。外はあいにくの雨天でしたが、会場は、長岡市立劇場大ホールという素晴らしい環境でしたので、合唱に集中することができました。各クラスとも学校の練習以上のハーモニーを響き渡らせ会場にいる全員に感動させていました。西中生の素晴らしい一面をまた発見できた1日でした。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
合唱コンクールスローガン<SHOW TIME〜絆奏(ばんそう)のもとに〜>
【学校行事】 2025-10-16 17:30 up!
明日は、いよいよ合唱コンクール
体育祭が終わってから、合唱コンクールに向けての練習が始まりました。秋休みを挟んで本格的な練習になり、実行委員やリーダー、伴奏者、指揮者を中心に各クラスで音を創り上げてきました。明日がいよいよ本番です。これまでの練習の成果を発揮して、各クラスで心を一つにした素敵なハーモニーが聴けることを楽しみにしています。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
合唱コンクールスローガン<SHOW TIME〜絆奏(ばんそう)のもとに〜>
【学校行事】 2025-10-15 16:45 up!
2学期始業式
短い秋休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。午前中に正副級長の任命式・始業式を行いました。任命式では、各学年の代表生徒が任命書を受け取り、3年生代表が決意を発表しました。新たなリーダーとなった子どもたちが学級・学年・全校を巻き込んでさらに良い西中学校を創り上げていくのかとても楽しみです。まずは、合唱コンクールが近づいてきています。行事に向けての取組を頑張ってほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
合唱コンクールスローガン<SHOW TIME〜絆奏(ばんそう)のもとに〜>
【学校行事】 2025-10-06 16:45 up!