TOP

10月22日(金)道徳公開授業

 1限に2年5組で道徳の公開授業がありました。よりよく生きていこうとする意欲と態度を育てることをねらいとして、孟子の「性善説」と荀子の「性悪説」について考える授業でした。今回の授業では多くの生徒が「性悪説」を支持しましたが、「何も知らない赤ちゃんも悪なの?」との問いかけに対して考え込む姿が見られました。人間の本質的な部分に触れ考えることで、人間性を豊かに育ててほしいと思います。
 また、今回はタブレット端末を活用して、自分の考えを表明しやすく工夫しました。学校としては、タブレット端末の活用方法を研究中です。今月に入って公開授業で活用方法を提案した教科だけでなく、すべての教科でより良い方法を模索しているところです。

 給食時の校内放送では、2週間行った「あいさつキャンペーン」の総括を、生活委員長と応援団長が行いました。「だんだんあいさつを返してくれる人が増えた。」「目を合わせてあいさつしてくれる人が増えた。」「これからも続けていきましょう。」と、全校がうれしくなるようなコメントが校舎に流れました。宮中のあいさつは地域に誇れるものです。今後とも元気な挨拶で、学校を明るくしていきましょう。

 放課後は合唱練習でした。本番まで1週間半、各学級とも工夫して練習をしています。
 学年によって、現時点での課題が違うようです。例えば1年生は、生徒自ら練習の空気をつくり出すこと。2年生は、まとまった歌声を作ること。3年生は、パートごとに正しい音程を作ること。このような課題も、本番が近づくにつれ、より高度なものに変化していきます。歌声もまとまりも、日々向上しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30