TOP

5/24(木)3年生進路学習

画像1 画像1
最初に、教育実習生の紹介があり、その後進路学習を行いました。進路指導主事よりスライドを使い主に進学について説明がありました。全日制、定時制、通信制などの説明後、入試の流れについてや進路を選択するうえでの大切な心構えについても、説明を受けていました。生徒は真剣に話を聞いていました。

5/23(火)生徒朝会の様子。コンピュータ部と男子卓球部の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全校朝会がありました。生徒会の本部が企画し、全校レクリエーションを行いました。本部から出た、お題はアニメのキャラクターやお笑い芸人、有名スポーツ選手のきめポーズを問う問題でした。生徒は、近くの人と相談しながらそのポーズをとっていました。(左)

今日の部活動はコンピュータ部と男子卓球部です。
◎コンピュータ部の活動目標は「毎パソ初段」、目指すチーム像は「アットホームな部活」です。プログラミングやタイプ練習をするなど、それぞれの課題に静かに向き合っていました。
◎男子卓球部の活動目標は「地区大会ベスト8、県大会ベスト16」、目指すチーム像は、「卓球を通して幸せになる」です。練習では、本番さながらにラリーを続けていました。(右)

5/22(月) 緑化委員会汗結園植栽作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、緑化委員とボランティア生徒による汗結園の植栽作業を行いました。担当の職員から植え方の説明を受けた後(左)、自分たちが作った畝にきれいに植え付けました。(中)
植え終わった後に、花がきれいに咲くように花摘みをして終了です。(右)参加してくれた生徒は、一生懸命作業に取り組んでいました。
きっと、きれいに咲いてくれると思います。今から楽しみです。

5/19(金)吹奏楽部、女子卓球部、男子バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の遠足の影響で、日焼けが目立つ生徒が多くいました。頑張った証です。今日は、その疲れも見せずに普段通りに部活動に取り組んでいました。
今日は、吹奏楽部、女子卓球部、男子バドミントン部です。
◎吹奏楽部、活動目標は、「最響の宮中サウンドで全国出場」、目指すチーム像は「仲間全員で支えあい、全力で取り組むバンド」。今日は、教室等に分かれてパート練習に取り組んでいました。(左)
◎女子卓球部、活動目標は「地区大会ベスト4」、目指すチーム像は「あいさつができるチーム」、蒸し暑い体育館の中で、活気のある練習を行っていました。(中)
◎男子バドミントン部、活動目標は「県大会で勝つ」、目指すチーム像は「最後まであきらめないチーム」。体育館に、ビッシュと鳴り響くスマッシュを連発していました。(右)

明日からの土日、事故等に十分に気を付けて過ごしましょう。

5/18(木)ふれあい遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はふれあい遠足でした。
季節外れの猛暑の中、3つの学年とも無事に終了しました。
途中具合の悪い生徒も出ましたが、早めに職員に申し出たため大事に足ることはありませんでした。どの学年も、声を掛け合いながら完歩を目指し頑張っていました。
1年生は、「越路河川公園」往復約12Km(左)、2年生は、「悠久山」往復14Km(中)、3年生は「越後丘陵公園」(右)往11km・復バス
到着場所では、設置された遊具で遊んだり、友達と語らったり、鬼ごっこをしたりと元気に過ごしていました。
目的の「ふれあい」を十分に達成した遠足でした。

5/16(火)今日の給食、美術部、男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年初の給食の紹介です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、鮭の若草焼き、カレーきんぴら、キャベツの味噌汁でした。鮭の若草焼きは、ほうれん草をペースト状にし、マヨネーズと合わせたとてもおいしいソースでした。緑色も鮮やかで、今の時期にぴったりのメニューでした。(左)
生徒総会が終わり、活動目標の達成を目指し頑張っています。各部活動を、日を分けて紹介していきます。
◎美術部、活動目標は、「学年の壁を越えて心から楽しんで製作する」、目指すチーム像は、「それぞれの個性を伸ばしながら、より良い作品をつくる」(中)
◎男子バスケットボール部、活動目標は「北信越大出場」、目指すチーム像は「応援されるチーム」
美術部は、タブレットで資料を探しながら創作に生かそうと、頑張っていました。男子バスケは、声をかけながら集中してシュート練習に励んでいました。(右)

  〜頑張れ!宮中健児!〜

5/15(月)登校風景、昼休みの様子、専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週がスタートしました。満開になったツツジの脇を通って、生徒はあいさつを交わしながら元気に登校しています。(左)
昼休みには、生徒フォーラムに設置されたテーブルで談笑したり、先生と専門委員会の打ち合わせなどを行っていました。(中)
放課後は、専門委員会でした。4月の反省と5月の活動に向けての取り組みを確認していました。(右)

5/11(木)生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6限に生徒総会が行われました。今日に至るまでに学級討議、中央運営委員会を経て議案書を作成するなど準備を進めてきました。総会では、本年度のスローガンが「Piece」に決まりました。その思いは、誰一人取り残さず宮和会全員で一つのパズルを完成させようという意味が込めれれています。そのほかに、R4年度の決算報告、R5年度の予算案、各委員会・部活動の活動内容が審議され承認されました。質疑応答後には、質問者が回答者を激励する言葉がある等、温かい雰囲気の総会でした。スローガンが達成できるよう、全校生徒が一つになって、本年度の生徒会を盛り上げてくれることを感じさせてくれる総会でした。

5/10(水)応援団幹部あいさつ運動・部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 応援団が生徒フォーラムに立ち、登校してくる生徒に元気よくあいさつをしてます。昼の放送では、あいさつの様子についてよい点や改善してほしい点を全クラスに伝えています。
今以上に、元気なあいさつを交わすことができるよう頑張っています。(左)
連休明けの部活動も熱が入っています。けがには、十分に注意をして大会に臨んでほしいものです。(中、右)

5/8(月) 朝読書・応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールデンウイーク後の学校生活がスタートしました。休み中に、部活動などにも取り組んだ生徒が多く頑張っていたようです。
今日は、朝の時間に教育相談を実施しました。相談の順番でない生徒は、朝読書等に静かに取り組んでいました。(左)
また、昼休みには応援練習が始まりました。応援団幹部の指示のもと大きな声で練習を行っていました。(右)応援歌や返事が小さいと、幹部から「もっとしっかり出しください」など、指導を受けていました。
また、新型コロナ感染症の対応が変わったことと継続することについて養護教諭から昼の放送で生徒にも伝えました。

5/1(月)小学校の先生による1年生授業参観他

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目、小学校の先生方に1年生の授業を公開しました。3学級合同の体育の様子(左)を見て「きびきび行動していますね」、教室の授業(中)では、「真剣に学習していますね」等の感想をいただきました。
3年生の英語(右)では、グループ学習でALTに助言を受けながら課題に向き合っていました。連休途中の登校日でしたが、授業中に頭が下がっている生徒もおらず活気のある授業が行われていました。

4/28 授業参観 PTA総会 部活動保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は授業参観(左)→PTA総会→部活動保護者会(中)→保護者部活動見学(右)を行いました。
総会では200名を超える出席がありました。令和4年度の報告と承認その後令和5年度の役員、予算、事業計画が審議され承認されました。すでに、生活指導部においては登校時に交通安全指導が実施されています。
部活動保護会では、顧問の紹介、運営方針、予定、物品購入などについて説明を行いました。
令和5年度、PTA一丸となって生徒の健全育成を推進していただきますようお願いいたします。

4/27 応援練習 生徒会中央運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のHPにも紹介がありました1年生への応援練習の様子です(左)。応援の振り付けや動作についてビデオで応援団幹部が丁寧に教えていました。
放課後は、中央運営委員会の様子です。(中央・右)生徒総会に向けて学級討議によって出された質問等について審議していました。質問の内容に対する答え方について「みんなが分かりやすい表現にしたほうが良い」とか質問された委員長が「どのように説明したらみんなが分かりやすくなるか提案してください」など逆に問う場面があるなど見ごたえのある討議でした。総会当日が大変楽しみです。
応援練習や中央運営委員会の際は、タブレットを使いペーパーレスで効率よく行っていました。

4/26 応援団幹部による応援指導が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援団幹部による応援指導が全校生徒を対象に始まりました。1年生から順番に2年生、3年生へと丁寧に指導しています。今年度からタブレット端末を有効活用して、学年ごとに動画を配信して、教室で指導するスタイルをとっています。短時間で分かりやすく、効率的に進めています。伝統の応援団の応援活動も年々進化し続けています。6月の地区大会激励会での披露が楽しみです。

4/25 部活動集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の放課後、部活動集会がありました。今日から正式入部です。
顧問や部長などから、活動、目標などについて丁寧な説明がありました。
用具購入のための説明も、しっかり整列し真剣に聞いている部もありました。1年生は、これからの活動を楽しみにしているようです。
帰宅時刻が遅くなりますので、ご家庭でも交通安全や活動後はすぐに帰宅するようお話しください。

4/24 昼休みの様子、眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生ホールには、先輩が技術で製作した本立て等が並んでいます。これから、授業で鑑賞・説明していきます。
昼休みは、3年生が眼科検診の準備のため、体育館で遊んでいる人数は少なめでした。体育館使用のルールを守って楽しそうに遊んでいました。
最後は、3年生の眼科検診の様子です。静かに検診を受けていました。

3学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3学年朝会が行われました。
宮内中の最高学年として日常の学校生活の過ごし方についての話がありました。どのクラスも、しっかりとした態度で聞いていました。下級生の手本になれるよう期待します。
本年度が始まり、2週間が終わろうとしています。疲れが少し出てきている生徒もいるようですが、自分の責任を果たそうと頑張っています。




4/20 登校風景・2学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、朝から天気が良く登校時には、元気な挨拶が交わされていました。
2学年朝会が体育館で行われました。学年委員が、決意を述べていました。「頑張ります」程度の決意ではなく、取り組みたいことを具体的に示し、その理由もわかりやすく述べていました。今までの自身の経験に基づいて話している生徒もおり、大変わかりやすい説明でした。
その後、担当の職員より、学校生活における決まり等との確認と生徒の心に訴える語り口で、命の大切さについてお話がありました。生徒は、しっかり話を聞いていました。

4/191年生学年朝会

今日は1年生の学年朝会が行われました。先輩が朝会に赴き、宮内中学校の過ごし方について実演しながらよい例、悪い例を説明していました。その後、主にいじめの防止等につて活動を行うSB委員会(特設)の募集につて、そして、1年生が校舎で迷わないよう校舎図の掲示について連絡がありました。1年生は、一生懸命説明してくれた先輩の姿を見て、生徒自ら学校生活をつくり上げていくことを実感できたと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/18 1年生部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1〜3限に3年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。真剣に取り組んでいました。
今日から、1年生は部活動体験が始まりました。雨が降り、屋外の部活が屋内に入ってきたこともあり、校舎内は生徒でいっぱいになりまし。場所を譲り合いながら元気に活動を行っていました。1年生は、2、3年生の指示を聞き、ちょっと緊張してましたが真剣に、また、楽しそうな様子で体験していました。自分に合った部活動が見つけられるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31