TOP

感動の三送会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は午後から「三送会」が体育館で行われました。

平日にもかかわらず、沢山の保護者の方々からご来校いただきました。大変ありがとうございました。

三送会は3年生にとって,大切な時間です。

お世話になった先生方のクイズに始まり、
コンピューター部が制作したDVDでは、感動的な音楽にのせ、1、2年生の時の遠足や体育祭などの写真がスクリーンに映し出されました。

「キャー」という歓声とともに懐かしさと感動に包まれていました。

3年生から涙がこみ上げてくるシーンも沢山ありました。
 
1、2年生から3年生に伝統の応援が行われ、最後は合唱で3年生を送り出しました。

3年生からは、この「三送会」に感謝の気持ちを込めて1、2年生に「3月9日」の合唱が贈られました。

約1時間ちょっとの時間でしたが、参加生徒や保護者、職員の思いのつまった素晴らしい会でした。

3年生の皆さん、素晴らしい感動をありがとうございました。

来週の予定(2/24〜3/1)

画像1 画像1
進化期
「ジャンプアップで光り輝き成果をもとに次年度への準備をしよう」

〇2月24日(月)
・振替休日

〇2月25日(火)
・火134歌練式練
・3限 3年式練
 4限 1、2式歌練習
 5限 全校式練習
・完全下校15:20
・部活動なし
・職員会議

〇2月26日(水)
・水123456平常時程
・6限 3年有終の美活動
 2年 修学旅行集会
・完全下校18:00
・公立志願変更受付開始
・宮内保育園駐車場借用

〇2月27日(木)
・月12345卒練、平常時程
・5限 3年卒練
 6限 全校式練
・完全下校18:00

〇2月28日(金)
・金12345卒練
・5限 3年同窓会入会式
 6限 全校式練
・完全下校18:00
・公立一般志願変更締め切り
(11:00しめきり16:00倍率発表)

〇2月29日(土)
・週休日

〇3月1日(日)
・週休日

修学旅行の乗車訓練/新幹線座席確認

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連日、新型コロナウィルスの感染拡大が報道され、心配されています。
来月は2年生の修学旅行も予定されています。

2年生にとっては、中学校生活の思い出の1つとなる大きな行事でもあります。
本日、2年生の各ご家庭には修学旅行においての新型コロナウィルス等の感染予防についての文書を配布しました

また、ホームページにも配布文書を掲載させていただきましたのでご覧ください。

6限は、体育館で2年生が修学旅行のために新幹線の乗車隊形を確認していました。
長岡から東京、東京から京都と乗り換えが1回、行き帰りの往復で合わせると4回の乗車隊形と座席を確認していました。

生徒たちの様子からは、とても楽しみにしている様子がうかがえました。


Splatoon/ENGLISH

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4限目は3年生の英語の時間を紹介します。

ALTのS先生とW先生が「Splatoon」というゲームをもとに日本列島の都道府県を番号で表し、その番号の英語の質問に正確に答えたら、都道府県を自分の陣地にできるという国とりゲームをしていました。

各列ごとにチームを決め、S先生とW先生の英語の質問に正しく答えようと熱心に生徒はがんばっていました。

ALTのS先生の授業は、卒業前、最後の授業ということもあって、とても盛り上がっていました。
こうしたゲーム感覚の中で、英語力を高める楽しい授業でした。

毎回、S先生は様々な教材を準備しながら、英語の授業を行ってくれています。
S先生、いつも楽しい授業をありがとうございます。


エネルギー変換を利用した製作/2年生技術授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2限は、2年生の技術の授業で「メカキット」を作成していました。

モーターを使用して、エネルギーをどのように運動に変えるか。
1つ1つの部品を丁寧に組み合わせて、精巧な自作のメカを作成していました。

メカが動かずに、部品を調整したり、目的の動作の試験を行いながら、部品の加工や組み立て、調整を行っていました。

将来、この経験が「ロボットの制作」へとつながる生徒もいるのではないでしょうか。
夢の広がる、楽しい授業でした。

魂の引継ぎ応援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮内中学校では、応援団の伝統が引き継がれています。

令和元年度の3年生を中心とした応援団が、令和2年度の新応援団長をはじめとした新応援団に宮内中学校の伝統応援スタイルを引き継いでいます。

引継ぎは、放課後の12日間を活用して行われます。
「三送会」で新応援団が初めて、全校生徒へお披露目となります。

連日、緊張感のある雰囲気の中で、「宮中応援」が引き継がれ、後輩へと伝授されていきます。
1、2年生の応援団員も必死で、先輩からの熱い指導に臨んでいます。

令和2年度 「新しい宮中応援」の完成を楽しみにしています。

卒業証書授与の練習/旅立ちの日に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6限は、3年生が体育館で一人一人、卒業証書授与の練習を行いました。大きな声で返事をしている生徒も沢山いました。授与の所作、1つ1つを丁寧に練習していました。

今朝から雪が降り、寒さが身にしみる一日でしたが、防寒具を着ながら、晴れの卒業式を目前に、練習が続けられていました。

また、放課後は公立一般選抜学校独自検査の集団面接の面接練習が行われました。生徒は、緊張した表情で練習に臨んでいました。

公立一般選抜の独自検査は3月6日にそれぞれの会場で行われます。

「三送会」リハーサル/証書授与練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6限は、1,2年生が一週間後の2月21日(金)に行われる「三送会」のリハーサルを体育館で行いました。

3年生、一人一人に感謝の気持ちを込めて、新生徒会のリーダーが中心となって、様々な隊形づくりや当日の動きを確認していました。

4階までの階段や手すりには、後輩たちの「心を込めた飾りつけ」が施されています。


 一方の三年生は、各教室で「卒業証書授与」の仕方を学級担任から細かく指導を受けていました。卒業を間近に控えて、和やかに楽しい雰囲気の教室で行われていました。

その後は、4階の学年ホールで卒業合唱の練習に取り組んでいました。やはり、3年生の合唱にはいろいろな思いを感じます。とても素晴らしい合唱でした。

ワイヤーランプクラフトの作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5限目は、2年4組が美術の授業で作成していた「ワイヤーランプクラフト」を紹介します。

もともとcraft(クラフト)はクラフトビールのような使い方があるように、手作業で作るといった意味や、手作業で作られたものとして工芸、民芸のような意味で使われるそうです。

美術科のH教諭の指導のもと、班ごとに熱心にいきいきと作成に取り組んでいました。

生徒が作成していた作品は、自分の好きな形にワイヤーをつなぎとめ、和紙を張り、着色や和紙本来の柔らかな光を楽しむ手作りランプだそうです。

それぞれが思い思いのランプの作成を楽しんでいました。

自宅のどのスペースに置くのでしょうか。完成をとても楽しみに感じました。

来週の予定(2/17〜2/23)

画像1 画像1
進化期
「ジャンプアップで光り輝こう」

〇2月17日(月)
・月12345平常時程
・5限 1、2年 三送会リハ
・完全下校18:00

〇2月18日(火)
・火123456平常時程
・英智一般入試
・完全下校18:00
・公立一般独自選抜面接指導

〇2月19日(水)
・水123456平常時程
・完全下校17:20
・公立一般願書出願
・学校関係者評価委員会
(19:00〜20:00 会議室)

〇2月20日(木)
・木123456平常時程
・完全下校18:00

〇2月21日(金)
・金1234生生
・完全下校18:00
・5、6限三送会
・午前短縮昼清掃
・公立一般出願しめきり
・公立一般学校独自選抜面接指導

〇2月22日(土)
・週休日

〇2月23日(日)
・週休日


卒業式練習/宮内ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式まで、あと18日。

3年生にとっては、登校できる日も、残すところ11日となりました。

1月、2月と私立高校を受験した生徒は、すでに合格発表が行われています。公立高校もいよいよ特色化選抜を受験した生徒は、明日、合格発表が行われます。

3年生にとっては、春を迎えるまで、今が一番大変な時期です。
そんな中、連日、学校では3年生を中心に「三送会」や「卒業式」練習が行われています。中学校3年間、学習に部活動に、体育祭や合唱コンクールなど、本当にあっという間に時間が過ぎてしまい、気がつけば「卒業」という節目を迎えている生徒も多いのではないかと思います。
1日1日を大切にして、良い思い出を1つでも多く作ってくれることを願っています。

「温故知新」の「宮中ギャラリー」

ここには沢山の宮中卒業生が残していった「足跡」が展示されています。
部活動での頑張り、優秀な作品、いただいた賞状、講演に来ていただいた方々からのメッセージ、写真など、宮中の宝物がところ狭しと硝子棚に並んでいます。

こうした諸先輩方の「歴史」や「思い」を大切にしながら、新しい伝統が積み重ねられています。このギャラリーを大切しながら、「温故知新」の気持ちをつないで行ってほしいと願っています。

保護者の皆様へ

画像1 画像1
インフルエンザ感染拡大の防止措置のため、本日10日より12日まで女子バドミントン部、吹奏楽部の放課後の部活動の停止をご連絡させていただきます。

体調不良の場合は、早めの通院をお願いいたします。

尚、本日の下校時刻は部活動停止の場合は16:20下校、部活動がある生徒は18:00下校となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

久々の降雪/性の講演会/3年生の卒業を祝う活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
週末から寒気の影響で久々に雪が降りました。

朝からマイナス3度、数ヶ月ぶりに宮内中学校の中庭のライトコートも白くなりました。今日は長岡らしい冬の風景があちらこちらに見られます。

さて、今日の5限、6限は1年生を対象に性の講演会が開催されました。沢山の保護者の方々も参加され、生徒たちと一緒に熱心に講演を聞かれていました。

「生命の誕生」「思春期のこころとからだ」を中心に開業助産師・思春期保健相談士のS.Y先生からわかりやすく丁寧にお話をしていただきました。
ご多用のところ、大変ありがとうございました。

3年生も卒業を目前に控え、学校に来る日もあと15日となりました。

今、宮内中学校では1・2年生が中心となり、様々な活動を行っています。三送会の企画や運営をはじめ、各委員会では「3年生の卒業を祝う活動」と称して、3年生に感謝を伝える活動を展開しています。

生徒フォーラムには「Flower182の未来〜感謝の花束と未来への切符〜」というポスターも掲示されています。

来週の予定(2/10〜2/16)

画像1 画像1
進化期
「ジャンプアップで光り輝こう」

〇2月10日(月)
・火123456
・6限 3年 式練習
・完全下校18:00
・引継ぎ応援
・PTA役員選考会19:00〜

〇2月11日(火)
・建国記念の日
・中越・帝京・産大附属・創進2月入試

〇2月12日(水)
・水123456
・完全下校17:20
・専門委員会
・公立特色化選抜面接

〇2月13日(木)
・木123456平常時程
・完全下校18:00
・さわやか生活連携部会19:00〜
・引継ぎ応援

〇2月14日(金)
・金123456
・完全下校18:00
・6限1・2年三送会リハーサル
・引継ぎ応援
・PTA第4回運営委員会19:00〜

〇2月15日(土)
・週休日

〇2月16日(日)
・週休日
・高専一般選抜入試


第3回 5つの心 講演会/夢への挑戦〜感謝する心〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、第3回目の5つの心 講演会が午後から開催されました。

今年度は、第1回に開志国際高等学校バスケットボール部、監督のT先生、第2回はシドニー五輪の水泳メダリストの中村真衣さんをお招きして大変素晴らしい講演をしていただきました。

3回目の今回は、中村真衣さんに続き、母校の先輩で、夏にインターハイ少林寺拳法女子単独演武の部で見事に「日本一」になった高校3年生、K.Kさんから講演をしていただきました。

ご自身の経験をもとに、少林寺拳法を通じて学んだこと、出会い、様々な人への感謝の気持ちをお話しくださいました。

在校生にとっては、練習だけでなく私生活も大事なんだ、技能を極めていくと自然と人間的にも成長できた!という具体的な体験も大変よい刺激になったのではないでしょうか。

演武では、極めた技に「スピード感・力強さ・気迫・美しさ」を感じました。

全校生徒は、感動的な貴重な時間を過ごすことができたと思います。K.Kさん、素晴らしい講演と演武をありがとうございました。

全校朝会/全校表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、久々に朝から雪が舞う天候となりました。
全校朝会では、学校長の講話のあとで、各種の表彰が行われました。

長岡市スポーツ協会表彰

特別賞 第10回U15アジア選手権優勝(日本代表・野球) K.Tさん

最優秀選手賞 
第19回全国中学生都道府県対抗野球大会 第3位 I.Tさん K.Rさん

優秀選手賞
第34回日本クラブユースサッカー選手権出場 K.Jさん

令和元年度全国中学校体育大会 男子水泳400mメドレーリレー
(T.Sさん T.Wさん O.Hさん M.Mさん)

第36回全日本少年野球大会北信越ブロック大会 第3位
宮内中学校野球部 19名

第47回日本選手権 出場(長岡リトルシニア N.Sさん)

がそれぞれ受賞しました。

また、各種大会では
・第9回新潟県吹奏楽コンクール新人大会 金賞
・郡市中学校バレーボール1年生大会 準優勝(男子)
・長岡市冬季市民卓球大会女子1年生の部 5位 Y.Sさんもそれぞれ大会で表彰されました。
表彰された皆さん、また大会で入賞を果たした皆さん、本当におめでとうございました。

来週の予定(2/3〜2/9)

画像1 画像1
進化期
「ジャンプアップで光り輝こう」

〇2月3日(月)
・月12345
・部活動なし
・完全下校15:20
・引継ぎ応援

〇2月4日(火)
・火123456平常時程
・全校朝会
・完全下校18:00
・引継ぎ応援
・3年式練習(6限)

〇2月5日(水)
・水1234講演会
・完全下校18:00
・引継ぎ応援

〇2月6日(木)
・木123456平常時程
・完全下校18:00
・PTA広報部会19:00〜
・引継ぎ応援

〇2月7日(金)
・金123456
・1年性の講演会
・完全下校18:00
・3年卒業合唱練習6限
・引継ぎ応援

〇2月8日(土)
・週休日

〇2月9日(日)
・週休日


定期テスト終了/「日本一」の卒業生来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、今日と行われました定期テストが終了しました。学習強調週間も今日で終了、部活動も再開しました。

今日から活動時間も17時45分まで活動が可能となり、18時00分完全下校となりました。テストが終わって、開放感に胸を躍らせ、部活動で汗を流す生徒が見られました。
 また、2月5日「5つ心の講演会」で講師を務めていただく、平成28年度宮内中学校卒業のK.Kさんが、校長室へ来校してくださいました。

K.Kさんは、令和元年の夏、宮崎県で開催された全国高校総体に出場し、少林寺拳法女子「単独演武の部」で見事に優勝を果たし、「日本一」に輝いた先輩です。

今日は、講演会の打ち合わせを中心に、色紙を書いて行ってくれました。
色紙には「不撓不屈」という文字、やはり技を極めた先輩の姿に凛々しさを感じました。

2月5日の講演会がとても楽しみです。講話に加えて、少林寺拳法の実演も披露していただけるそうです。ぜひ、沢山の皆さんからご来場いただきたいと思います。

みんなで育てるスマホルール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮中では現在、学習強調週間です。昨年から「宮中スマホルールを育てる木」を生徒フォーラムに掲示しています。

PTAの方々も「宮中PTAの私たちを見てください!」のPTAスローガンのもと、子どものお手本となるスマホ・SNS等の利用に努めておられます。

M みんな大丈夫?親の依存度。親も時間を決めて使いましょう!
Y 「やめなさい」を言う前に、自らの行動の見直しを!
U うちのルールを決めて、親子でルールを守りましょう!
C ちゃんとしないとトラブルの元。

この4ヶ条をもとに親子でネットの危険性についての話し合いを呼びかけています。

学校内では、生徒会を中心に「宮内中スマホ5ヶ条」を決めて、全校生徒に呼びかけています。

〇21時になったら、タイマーをセットする。
 ※22時までにきちんとやめるために、事前にやめる目安を決めます。家族に宣言するの もよいでしょう。

〇食事だけでなく、会話中もいじりません。
 ※家族だけでなく、友達といるときも、マナー良く、気持ちよく過ごせるような行動を 心がける。

〇写真撮るなら、許可もとろう! 悪口、陰口、許可しません!
 ※悪口を書かないのは、当然として、さらに発展させます。自分、友達の身を守るため に、マナーをマスター。

〇勉強中は、調べものだけ。誘惑に負けそうなら、使わない。
 ※スマホを勉強に生かしている人がいるのも事実。使わないかどうかを自分で判断する のが大切。誘惑に負けるのならば、始めから使わない決断をする。

〇No Touch Timeを決める。
 ※ちょっと触ると際限なく使いがち。1日のうちに、この時間は、絶対に触らないとい う時間を決めれば、メリハリのある生活に近づけるはずです。朝は、触らない!

 生徒も、このようなルールを決め、しっかり守って、自分を自分でコントロールしなが ら、トラブルの防止や学習への取組にも集中しようと頑張っています。




SB委員会が「いじめ」防止の訴え/卒業合唱「言葉にすれば」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の生徒朝会では、生徒会のSB(ストップ ブリング)委員会が「いじめ」防止のために、ステージでいじめのケースを紹介した劇を披露しました。

昨日、全校生徒を対象に「いじめ調査」アンケートを行いました。「いじめ」とは?どんなことが「いじめ」にあたるのかを全校生徒で考えるために、SB委員会が様々なケースを劇にして全校生徒に訴えました。

「いじめ」について、全校生徒で考える良い機会になったのではないでしょうか。「いじめ」は絶対に許さない。そうした気持ちの醸成を大切にしていきたいと思います。

一方、3年生はいよいよ「卒業」に向けて、カウントダウンが開始されました。
今日の6限は、多目的ホールと体育館に分かれて、卒業合唱の練習を行っていました。

卒業式では、「言葉にすれば」という合唱曲を歌う予定になっています。また、三送会では「3月9日」を歌う予定になっています。卒業生の素晴らしい合唱を楽しみにしていてください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

グランドデザイン

行事予定表

生徒指導たより「こころ」