ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

2月3日(金) 5・6年生スキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 スキー教室のトリは5・6年生。何とこちらも天気はバッチリ!八海山麓スキー場へ行ってきました。限られた時間でしたが、自分のレベルに合わせて練習し、滑るのが楽しくなっていく様子が分かりました。景色もよくて、最高でしたね。怪我無く、充実したスキー教室となりました。ボランティア、インストラクターの方々、本当にありがとうございました。
 今年度のスキー教室、雪遊び、どの学年も実施できてよかったです。用具の準備やお弁当作りにご協力いただいた保護者の方々にも感謝申し上げます。

2月1日(水) 1・2年生雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の中学年に続いて、1・2年生も天気に恵まれ、丘陵公園へ雪遊びに行ってきました。そり乗り場は貸切状態。伸び伸びと滑ることができました。また、雪遊びでは、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして盛り上がりました。1・2年生合同のチームで遊ぶことができたのも楽しかったですね。ボランティアの保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

1月30日(月) 2年生 命の誕生を学んで

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は講師の先生をお招きし、生命の誕生について学びました。講師の先生は、大型絵本や赤ちゃんの人形を使いながら分かりやすく説明をしてくださいました。
 命が誕生するのは、宝くじに500回連続で当選するよりも難しい確率をクリアしなければならないほど奇跡的なことであること、命を授かったことはとてもラッキーなことなんだと聞き、みんな幸せ気分。また、きれい好きな赤ちゃんは、お母さんのおなかの中で、自分で部屋の掃除をしていることも知りました。何より、生まれてくるために、自分で頭を小さくしたり体を回したりするなど、赤ちゃんはちゃんと、自分が何をすべきか知っていることには驚きでしたね。とても温かい気持ちになれた授業でした。

1月27日(金) 3・4年生スキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 新雪が積もり、お天気に恵まれたこの日、3・4年生が市営スキー場に出かけました。他の学年や地域の方からも「3・4年生、当てたね。」「日頃の行いがいいからだね。」などとうらやましがられながら出かけました。
 市営スキー場では、抜群のコンデイションに加え、リフトも混まずに乗ることができ、快適なスキー教室でした。子どもたち、たくさん楽しめて満足だったようです。ボランティアやインストラクターの方々、大変ありがとうございました。
 

1月23日(月) 給食週間

画像1 画像1
 当校では、今日から一週間が給食週間です。給食の歴史や給食が提供される意味を理解したり、生き物の命や食材を準備してくださる方々、調理員の方々に感謝したりする機会になればよいなと思います。
 今年度の給食週間中に提供される献立のテーマは「行ってみたい旅先グルメ」です。日本各地のグルメを味わえます。一日目の今日は「青森県」でした。具体的には、ごはん・白身魚のりんごソースかけ・にあえっこ・せんべい汁です。
 学校にいながらにして各地の料理が味わえるとは幸せですね。まるで旅行に行った気分です。感謝していただきたいと思います。

1月20日(金) フラワーズタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はフラワーズタイム(縦割り班遊び)の日でした。天候にも恵まれ、外で雪遊びをする班がありました。雪上おにごっこや雪合戦など、雪国でなければ味わえない遊びを楽しみました。

1月17日(火) 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みの課題にもなっていた書き初め。年が明け、練習の成果を発揮すべく、各教室で集中して作品を仕上げる姿が見られました。子どもたちの作品は1月27日(金)まで校内に展示されています。平日17時までですが、お時間がありましたらご覧いただければと思います。

1月10日(火) 年明け初登校

 冬休みを終え、今日から子どもたちが登校しました。心配されていた感染症の拡大については、比較的落ち着いているようでほっとしています。
 12月には急な大雪で計3日間の臨時休校をさせていただきました。その際は各ご家庭や地域の皆様方のご理解とご協力があり、子どもたちの安全を確保することができました。ありがとうございました。
 新しい年の学校生活初日、寒い風が吹く中でしたが、多くの子どもたちがいい表情で登校していたことがうれしかったです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

12月15日(木) 5年生「幸せ米」販売

画像1 画像1
 5年生が支援者の方々と共に育てた「幸せ米」をアオーレ長岡のナカドマにて販売しました。とても寒い日だったので、お客さんがどのくらい来るか心配でしたが、笑顔で買い求めるお客さんが多く、予定していたお米は全て売ることができました。買っていただいた方々ありがとうございました。

12月8日(木) 5年生 感謝祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が、田んぼの支援者の方々に感謝する会「感謝祭」を行いました。当日はお忙しい中、支援者の方々に集まっていただき、これまでの取組を振り返ったり、感謝状を渡したりし、育てたお米も味わうことができました。学校だけではできない取組を可能にしていただいている地域の方々には心から感謝いたします。

12月7日(水) 4年生ロボットプログラミング

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生がロボットプログラミングの体験を行いました。子どもたちはロボットを自分が動かしたいようにプログラミングするにはどうしたらよいのか、講師の方々の話をしっかり聞き、真剣に考え、活動に取り組みました。グループごとに音楽に合わせてロボットを動かし、うまくいった時はとっても嬉しそうでした。今の子どもたちはゲーム感覚で、操作を覚えるのも早いようです。

12月2日(金) 2年生 コラボ弁当販売

画像1 画像1
 2年生が先日収穫した大根を有効に利用できないかと考え、お弁当にして販売することを提案。ご縁をいただいた「黒条みんなの食堂」さんにご協力いただき、2年生とのコラボ弁当企画が実現しました。
 企画から当日まで時間がなかったこともあり、今回の販売は2年生のご家庭のみのご案内でした。たくさんの注文をいただき、当日はお店の店員になった2年生が大張り切り。お弁当のメインはカレーライス。2年生の大根はサラダに変身していました。
 子どもたちはお弁当や大根を販売するという良い経験をすることができました。自分たちが育てたものが人の役に立ったこと、家族に味わえてもらえたこと、大変喜んでいました。
 とても魅力的な企画。今後もこんなふうに、他の団体さんや地域の方々とつながれたらうれしいなと思いました。

12月1日(木) 校内絆集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いじめ見逃しゼロ強調月間」の取組として、「校内絆集会」を開きました。全校児童一人一人が温かな人間関係を築くために必要なことを考え、カードに書きました。また、縦割り班である「フラワーズ」で「ピンポン玉リレー」を行いました。このゲームは渡す方も受ける方も思いやりがないとうまくいきません。背の高い上級生が1年生に渡す際は、ちょっとひざを曲げて優しく渡す姿が見られ、思わずみんな笑顔になりました。これからも思いやりのリレーで、前川小学校が温かい雰囲気であるといいなと思いました。

11月28日(月) 2年生大根収穫

画像1 画像1
 2年生が畑で育てていた大根を収穫しました。雨が続き足場が悪かったのですが、子どもたちは声を掛け合い、助け合いながら収穫しました。思いがけず大量の収穫に子どもたちは大満足でした。

11月22日(火) 4年生 大クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は第3回目のクリーン作戦を実施しました。今回は地域の方にも呼びかけたところ、10名以上の方からご参加いただくことができました。子どもたちだけでは気付かないことに助言をいただいたり、安全面で見守っていただいたりし、大変有意義な活動となりました。これからも様々な活動で地域の方と交流し、さらに絆を深めたいと考えています。

11月21日(月) 5年生チャリティー米贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が、地域の方々と共に育てたお米「幸せ米」を長岡市米百俵祭り実行委員の方へ贈呈しました。この売上金で長岡市の小学4年生に「漫画ふるさと長岡の先人」という冊子を作成し、配付するそうです。後輩のために役に立つことができ、誇らしい気持ちになりました。

11月17日(木) 6年生 中学校体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が、宮内中学校の体験入学に参加しました。
 中学校の先生から授業を受ける体験をさせていただいたり、部活動の体験をさせていただいたりし、中学校進学を楽しみにする気持ちが高まりました。

11月17日(木) 4年生道徳公開授業

画像1 画像1
 長岡市三島郡道徳教育研究会の依頼を受け、4年2組で道徳の公開授業を行いました。長岡市三島郡の他校の先生方が大勢参観されている中で、子どもたちは自分の考えを積極的に発表したり、友達と意見交流をする中で自分の考えをもう一度見直したりし、大活躍でした。他校の先生方からたくさんお褒めの言葉をいただきうれしい一日でした。

11月9日(水) 6年生地域巡検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、長岡の歴史に学ぶ地域巡検を実施しました。
 見学先は、平潟神社・戦災資料館・山本五十六記念館・河井継之助記念館でした。それぞれの場所で、語り部さんやガイドの方から戦争の話や先人の生き方について聞かせていただき、「平和のありがたさ」や「志のある生き方の崇高さ」を感じることができました。

11月8日(火) 3年生 製菓工場・消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は社会科学習の一環で、製菓工場と消防署を見学しました。
 製菓工場では、「せんべい」と「あられ」の製造工程を学んだり、実際の工場内を見学したりしました。
 消防署では署内の施設や実際の救急車、消防車を間近で見せてもらうことができ、とても勉強になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31