ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

10月20日 市P連インディアカ大会予選会参加

 市P連インディアカ大会、今年は積極的な皆様のおかげで3チームも出場できました。出雲崎町民体育館、堤岡中、旭岡中の3会場に分かれて、大奮闘しました。
 決勝大会出場は叶いませんでしたが、2チームがフェアプレー賞をいただきました!
 保護者が増えている前川小にとって、よい親睦の機会となりました。参加された皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日 6年生 ミュージカル「はだかの王様」観賞

 6年生が市主催の「劇団四季夢づくりミュージカル」観賞に行きました。本物の芸術に触れることができました。
 アンデルセン原作で、台本は劇作家の故・寺山修司さん、四季オリジナルミュージカルの原点『はだかの王様』でした。
1964年初演で、初めて子どものために創作したミュージカルだそうです。
 歌で会場全体を巻き込んだり、役者がフロアに下りてきたりして大盛り上がりでした。
 6年生の保護者の皆様、ぜひ「本物体験」の感想を聞いてください。
画像1 画像1

10月17日 昼休み全校遊び

 今日は、6年生主催の全校遊び第2回めでした。
 遊びは「ボール送り」。企画段階からいろいろ考えてきました。
 どの学年も無理なく楽しめるものを考えてくれました。さすが最高学年です。
 頼もしい、好かれるリーダーとして、次回もよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月16日 就学時健康診断

 来年度に向けて就学時健康診断を行いました。
 45名が健診をうけました。したがって令和2年度も全校児童が20名近く増えます。
 児童が増えるので他校が羨ましがっています。長岡一勢いのある学校ですね。
 子どもたちもきちんとあいさつできました。入学が楽しみです。
 長岡市教育委員会青少年育成課 小林様から入学前の家庭教育についてていねいにご講話いただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月15日 2学期始業式

 始業式では、「災害時に児童みんなができること3つ」を話しました。

 1 正しい情報を得ること  
 ほとんどの児童がテレビで情報を得ていました。ラジオは1割くらいだったでしょうか少なかったです。もし停電になったら電池式ラジオが有効、地元長岡に放送局があることも伝えました。
 2 避難ルートを確認すること
 どこからどこへ避難するのか、学校でも、家庭でも、旅先でも確認し考えるくせをつけようと伝えました。
 また、大きな災害になった場合、前川小学校が避難所になっていることを伝えました。すでに知っている児童が大勢いました。
 3 放送や指示をしっかり聞くこと
 学校の避難訓練でもいつも強調している点です。

 災害はいつどこで起こるかわかりません。危険回避能力の育成を一層高めていきたいと考えます。

10月11日 1学期終業式

 まずは1,3,5年の代表者が、1学期頑張ったことや2学期に向けての発表をしました。「何度も練習し」「あきらめないで」「だんだん上手に」「ていねいに」「たのしく」など、『やり抜く強さ』にかかわる姿ががいくつも発表されました。
 校長講話は、『節目』について。学期の節目であるこの秋休みに、3人の発表のように自分を振り返って新たなめあてを立てようと伝えました。
 最後は、親善陸上大会、科学研究発表会、校内マラソン大会で活躍した児童の表彰でした。

 104日間の1学期、保護者、地域の方、市内の皆様からご支援ご協力をたくさんいただきました。ありがとうございました。子どもたちに負けないように、2学期も全教職員で頑張ります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月10日 4年生クリーンアップ活動

 良いお天気でした。4年生が地域のクリーンアップ活動をしました。
「地域みんなのためにできること」をテーマに活動を進めています。
 通学路、前川駅地下道、上前島中央公園などをきれいにしました。
 たばこの吸い殻、プラごみ、瓶、缶など様々なごみがありました。
 体験を通すと、考えが深まります。やりたいことも出てきます。これからが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月2日 6年生に「夢先生」特別授業(2)

 後半は、教室にて夢先生によるトーク。夢をつかむために駆け抜けたサッカー人生を「出会い」「言葉」「選択」のキーワードで熱く語っていただきました。
 6年生の話を聞く姿も、ものすごく真剣でした。
 夢先生に見習い、夢をもち、仲間や本にたくさん出会い、決断の際にはプラスの選択をしていくことを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月2日 6年生に「夢先生」特別授業(1)

 元J1チームでも活躍したサッカー選手・土屋征夫さんを「夢先生」としてお招きして特別授業が行われました。市の「熱中!感動!夢づくり教育」の一つです。
 前半は、アシスタント安永聡太郎さん(この方もJリーグで活躍)も加わって、チームワークゲームで体を動かしました。
 グループで目標を達成するには、仲間のことを考えて動くことや相談し合うことの大切さを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月28日 すこやか・ともしびまつり 3年生出店(2)

売り上げをどのような形で寄付するのか、まだまだ学習が続きます。
 購入された皆様、保護者の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日 すこやか・ともしびまつり 3年生出店(1)

 アオーレ長岡での「すこやか・ともしびまつり2019」に3年生が参画しました。
 キバナコスモスの苗と切り花を販売。おかげさまで、全120セットを全時間帯で販売することができました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

9月26日 すじ雲に秋桜揺らす秋の風

 3年生が世話してきたキバナコスモス。いよいよ28日「アオーレ長岡」での販売、「すこやか・ともしびまつり2019」が間近となりました。
 10:00から16:00まで、6グループで分担して販売します。売上金は、総合的学習で学習してきた福祉関係施設・団体に寄付します。

 また、市社会福祉センター「トモシア」では、市内特別支援学級・学校の児童作品を展示した「ほほえみ作品展」も開催されます。ぐんぐん学級も準備してきました。28・29日の両日開催です。

 2会場への多くの皆様のお越しをお待ちしております。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 校内マラソン大会(3)

 4時間めの高学年の部では、秋晴れとなりました。どの子も自分のめあてに向かって「やり抜く力」を発揮しました。

 スポーツの秋、学習の秋、文化の秋です。これからも、めあてを立てて頑張る前川っ子を育てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日 校内マラソン大会(2)

 これまで体育の授業や休み時間にたくさん練習してきました。
 低学年の開始時にはポツポツ雨が降り始めましたが、元気のよさで晴らすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日 校内マラソン大会(1)

 午前中は不安定な天気でしたが、予定通りに校内マラソン大会を実施しました。
 まずは中学年から走りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月20日 体育委員会による「マラソン大会の心得」

 今日のみつや集会は体育委員会の発表でした。
 「マラソン大会の心得」を寸劇と三択クイズで発表しました。
 ・心がけ ・身だしなみ ・応援 について、わかりやすく楽しく紹介しました。
 いよいよ来週25日が近づいてきました。一人一人の頑張りが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月19日 1年生 加茂山公園へ

 1年生の生活科で、加茂山公園まで行きました。
 リスなど生き物との触れ合い、秋の自然探し、公共交通機関の利用体験など、幾つかのねらいが達成できました。
 駅が近くにある学校のメリットを生かし、帰りは電車利用でした。
一人一人券売機で切符を買い、落さないようにしながら戻ってきました。
 充実した体験いっぱいの一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月12日 小学校親善陸上大会 やり抜く前川っ子(3)

 自分の結果に満足した子あり、悔しい思いをした子あり、市内6年生の更なる上のレベルを実感した子あり。
 最終種目のリレーでは、宮内中学校区の近隣校から前川小の応援をしてもらいました。また、前川小のみんなも近隣校の応援をしました。
 今回の大会参加で、一回り大きく成長した6年生でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月12日 小学校親善陸上大会 やり抜く前川っ子(2)

 選手種目参加児童も、全員走参加の児童も、自分の力を出し切りました。
  
画像1 画像1 画像2 画像2

9月12日 小学校親善陸上大会 やり抜く前川っ子(1)

 秋晴れの中、長岡市三島郡小学校親善陸上大会が行われました。
前日の壮行会では「まずは自分のために、そして、学校で応援している在校生のためにも、さらに、これまで応援していただいた家族や先生方ためにも、全力でやり抜き、頑張ろう」と校長が話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31