今年度 越路西小学校は 創立20周年を迎えました

8月27日(火) 1学期後半スタート!

画像1 画像1
学校に元気な声が響き渡りました。1学期後半がスタートしました。
1年生から6年生が揃うのは、ほぼ1か月ぶりです。
久しぶりに顔を合わせる子どもたちも嬉しそうです。
今日は、講話朝会のあと、各教室で課題を確認したり、思い出を話したりしました。給食の約束を確かめながら、教室で給食を食べました。(デザートのアイスがおいしかったです)

8月26日(月) 陸上現地練習

画像1 画像1 画像2 画像2
親善陸上大会に向け、6年生の選手が現地練習に行ってきました。
大会が実際に行われる競技場で練習するのは、とてもいい経験です。
高校生しかいない「貸し切り」状態で練習に取り組むことができました。

8月21日(水) 陸上課外スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に久しぶりに子どもたちの声が響きました。
5・6年生が長岡市親善陸上大会に向けた「陸上練習」のために学校にやってきました。
天候不順のため、体育館で練習を行いました。
久々に体を動かした子どももいたかもしれません。
これから、少しずつ負荷を与えていき、体力と技能を鍛えていきたいと思います。

7月31日(水) 高温のため、本日午後及び明日のプール開放は中止

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日7月31日(水)午後と明日8月1日(木)の午前・午後のプール開放は、最高気温が35度の予報のため、プール開放中止の判断基準に基づき中止といたしました。
午後3時のプールサイドの気温は34度、強い日射しで注水を続けても水温は29度でした。

7月31日(水) 校内研修会

画像1 画像1
上越教育大学教職大学院教授 赤坂真二先生を講師に「学級経営の充実〜指導力のある教師が知っていること〜」をテーマに校内研修会を行いました。研修会には、中学校区の小中学校の職員の方からも参加をしていただきました。
赤坂先生の明るい話し方で大いに盛り上がりました。これからの越路西小にとって、とても価値のある有意義な研修会となりました。
赤坂先生、ありがとうございました。

7月26日(金) PTAプール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、午前36名、午後34名、合計70名の子どもたちが「PTAプール開放」に来ていました!
プール監視の保護者の皆様、暑い中、ありがとうございます。

7月24日(火) 夏休み直前!講話朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みを翌日に控え、講話朝会を行いました。
はじめに地域の野球チームの表彰を行いました。
次に、校長先生から夏休みに頑張ってほしいことのお話がありました。
・「これはがんばった!」と自慢できる夏休みにしてほしい
・お手伝いをしっかりしてほしい
・安全に生活してほしい
校長先生のお話を守って、楽しい夏休みにしてください!

7月18日(木) みのわの里訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が総合の学習で、福祉施設「みのわの里」の2回目の訪問をしてきました。
今回は、来年の「パラリンピック」の種目「ボッチャ」をみのわの里の皆さんと一緒に体験しました。

7月17日(水)・18日(木) 自然教室で子ども自然王国へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が自然教室で高柳の「子ども自然王国」へ行ってきました。
ポイントラリーや沢登り体験で自然と触れ合い、キャンプファイヤーやカレーライス作りで、仲間と協力することの良さを感じてきました。
学んできたことを夏休み以降の学校生活で発揮できるよう指導していきます。

7月5日(金) 道徳学習参観 学校保健委員会 学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の学習参観を一斉に行いました。
また、学校保健委員会では「食」について、子どもたち、保護者に向け2回に分けて講師の方からお話していただきました。
学年懇談会では、夏休みを前に子どもたちのこれまでの成長や夏休みの課題について話し合われました。
お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

7月4日(木) アルビレックスBBがやってきた!!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年のBリーグ中地区チャンピオン、我らがアルビレックスBBのスター池田雄一選手がが越路西小学校に来校。6年生の子どもたちと活動しました。
長岡市の「ながおか夢授業」の一環として、6年生と各選手たちとが一緒に体を動かしたり、将来の夢に向かって努力することの大切さを話し合ったりするキャリア教育の学習を行いました。

7月1日(月) 授業公開1年生「おもいだして はなそう」

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の2年生に続き、1年生が「授業公開」をしました。
今回は「国語」でした。
グループの人たちの前で思い出しながら、発表したり、質問したりする1年生の姿に大きな成長を感じました。
頑張っている1年生に感動、感激しました!

6月28日(金) お帰りなさい!6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が修学旅行から帰ってきました。
台風も発生しましたが、雨に影響されることもなく、全活動をしてきたそうです。(かがやき学年の日頃の行いのおかげ!?)
活動で経験したことをこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
お疲れ様でした!

6月26日(火) 授業公開「ひき算のひっさん」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が算数の授業を公開しました。
今年度の研究主題は「児童の人間関係育成能力の向上を目指した学級経営」です。
グループで意見を言ったり、計算の仕方を確認し合ったりする中で友達との関わりを深めていきます。
みんな積極的に学習する姿が印象的でした。

6月26日(水) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4回目のクラブ活動日でした。
各クラブとも講師の先生の指導の下、頑張っている姿が印象的でした。
図書室の押し花クラブはエアコンで快適な空間で活動していました。
太鼓クラブ・琴クラブは暑い中でしたが、頑張っていました。

6月20日(木) 高学年プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6時間目に高学年が「プール開き」を行いました。
梅雨の合間の絶好のプール日和の中、行うことができました。
はじめに児童代表がめあてを発表。その後、四泳法の披露がありました。
子どもたちは、自分たちできれいにしたプールの中に入って、歓声を上げていました。

6月19日(水) 避難訓練&児童引き渡し訓練

画像1 画像1
5時間目に地震による火災発生を想定しての避難訓練を行いました。
前日の山形県沖の地震もあってか、子どもたちは
お…押さない
は…走らない
し…しゃべらない
も…戻らない
て…低学年優先
を守って速やかに避難できました。
また、メール配信を利用しての引き渡し訓練も行いました。
体育館にいる子どもたちを整然と迎えに来ていただきました。
ご協力ありがとうございました。

6月19日(水) ふれあい給食&遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年初の「ふれあい給食」「ふれあい遊び」を行いました。
あおぞら班で一緒に給食を食べ、昼休みにあおぞら班のみんなで遊びました。
ドッジボールをしたり、リレーをしたり、カルタをしたりして楽しみました。

6月12・13・14日 個別懇談会

6月12日から14日まで「個別懇談会」を行いました。
4月からこれまでの子どもたちの頑張りやこれから頑張ってほしいところ等について懇談しました。
短い時間でしたが、有意義な時間となりました。
お忙しい中、お越しくださり、ありがとうございました。

6月10日(月) AED講習会

画像1 画像1
 水泳指導が始まる前に教職員を対象に「AED講習会」を行いました。
養護教諭がAEDを使う場面、使い方を具体的に説明しながら、講習を行いました。
使うことにならないようにするのが一番ですが、万が一のことを考え、その備えをしておくことはもっと大事です。水泳授業時には、プールサイドに持参してすぐ使えるようにします。
 学校には、AEDが2台あります。保健室前廊下と体育館から地域交流館への連絡廊下です。ご承知おきください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 2学期開始 5限後下校
10/16 就学時健康診断予定日 全校合唱朝練習1 親善ソフトバレー抽選会
10/17 ●月曜授業 朝チャレンジ学習27 音楽課外7
10/18 ●月曜授業 昼チャレンジ学習14 音楽課外8 6年夢づくりミュージカル