北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

11月24日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 3年生体育授業 】
晴天の下、サッカーとソフトボールのテストが行われました。昨日の雨でグラウンドの状況は万全とはいきませんでしたが、生徒は笑顔で取り組んでいました。

【 1年生英語授業 】
本日はALTのアン先生に「Can」を使った質問に「NO」と言ってもらうための英文を考えました。グループで相談し、代表生徒がアン先生に質問をしに行きますが、中には思いがけず「YES」の返事が返ってくるものもあり、笑い声が聞こえる授業となりました。

【 1年生音楽 】
本日は他校の先生が授業参観にいらっしゃいました。シューベルトの「魔王」の鑑賞でした。曲の強弱や高低、スピードなどで曲想が変わることを感じることができる授業でした。授業の後は参観してくださった先生方で研修を行いました。参観された先生からは生徒の集中力や取組のよさを褒めていただきました。

11月20日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
【 花壇整備 】
朝8時前から環境整備委員の生徒が花壇で枯れた植物を抜いて後始末をしてくれました。夏の暑い時期も環境福祉委員をはじめとする多くの人が水やりや除草をしてくれたおかげできれいな花を楽しむことができました。ありがとうございました。

【 選挙活動 】
本日は1年生の学年朝会で立候補者が1年生に自分の思いを伝えました。立候補者5人全員が原稿を見ずに自分の言葉で話をしていました。恐らく昨晩は何度も家で練習したのだろうと思います。最初は緊張するでしょうが、繰り返し経験することでゆとりも出てくると思います。27日の立会演説会はもう少し長い時間今日より詳しく全校生徒に訴えることになります。今日の様子を見ているときっと大丈夫。選挙運動の中で自分の思いを確かなものにして当日を迎えてほしいと思います。

【 今週の道徳授業 】
< 1年生 >
 「公共の精神」「誰もが気持ちよく過ごせる社会」がテーマでした。図書館の本や街中のごみ箱を題材に考えていました。「ごみ箱を増やしたほうがいい」という生徒のほうがやや多かったようですが、「増やさなくてもいい」と考えた人たちの理由にも納得させられるものがありました。
< 2年生 >
 「相手の立場」「人に寄り添う」がテーマでした。自分がこれでよいと思って行動したことでも相手の感じ方が違っていることはよくあることです。忙しいときや自分がつらいときにはとかく自分のことで精いっぱいで相手の温かい思いを見逃すことがあります。大人になっても難しいことですが、自分を大切にしながら相手も大切にできるように考えたり行動できたりしていきたいものです。
< 3年生 >
 先日行われた「いじめ見逃しゼロスクール集会」についてと「自己決定」がテーマでした。「いじめ見逃しゼロスクール集会」には例年3年生も参加しますが今年度は感染症対策として参加者を減らしたため3年生は参加しませんでした。そこで、各学級で考えることにしました。また、進路選択や卒業後の生活の中で大切な自己決定をする場面が増えてきます。自分が納得しかつ責任がもてる選択をするために何を大切にしたいかを考えました。
 

11月19日(木)

【 1年生校外学習 】
本日午後から「ながおか学」の学習で「道の駅 ながおか花火館」へ行ってきました。
花火ミュージアムの館内では長岡花火の歴史や花火の模型などの展示品を見ながらメモを取る姿が見られました。一方で数人で協力して花火の打ち上げ回数を競うゲームがあり、夢中で笑顔いっぱいで跳ぶ様子もありました。写真下のシアターでは(上映中の写真撮影は禁止なので上映前の様子です)、長岡の四季の風景や長岡花火を臨場感たっぷりに見ることができました。改めて花火に込められた多くの人の思いや願いに触れ、後世に伝えていかなければならないと強く思いました。帰る前にはわずかな時間でしたが御土産販売をしている建物で長岡の特産品を見ることもできました。
天気に恵まれ、ブレザーを着ていると少し暑いくらいでしたが充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 選挙運動開始 】
令和3年度生徒会役員選挙立候補者による活動が本日から始まりました。立候補者は生徒会長に2名、男女副会長・応援団長はそれぞれ1名です。朝生徒玄関前で立候補者と応援者が登校する生徒に向けて大きな声で挨拶をしていました(写真左)。今後、決められた時間と場所で活動が行われる予定です。投票日の11月27日まであちらこちらで元気な声が聞こえたり笑顔が見られたりしそうです。来年度につながる選挙運動を期待しています。

【 ようこそ先輩ミニ講演会 】
朝の時間を使って行われました。今年度はコロナウィルス感染症対策として例年3回実施するところを今回の1回のみとしました。また、保護者や地域の皆様への御案内も控えさせていただきました。楽しみにされていた皆様には御理解いただきますようお願いいたします。
本日は北中卒業生で長岡郵便局にお勤めのお二人の方からお話していただきました。
中学時代に行った様々なことが社会に出た時に役立っていること、思うようにいかないこともあったけれど多くの周囲の方に支えられ現在があること、そして何歳になっても夢をもち叶えるために目標を決め達成するための努力を積み重ねることが大切だと熱く語ってくださいました。生徒だけでなく職員も感じることがたくさんあった講演でした。
最後に代表生徒がお礼を述べました(写真右)が、その内容も講師の話をしっかり受け止めたものであったことを大変うれしく思いました。

【 お知らせ 】
本日「人権授業」実施のお知らせを生徒に配付いたしました。各学年1時間だけの限定の授業参観となります。学年によって日時が異なりますので御確認の上御来校ください。人権について生徒・保護者・職員が思いを共有する機会としたいと考えております。

11月17日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 小春日和 】
朝は濃霧で近くに来ても校舎がよく見えなかったのですが、日中は快晴で温かい一日になりました。昼休みにはプレイランドでバレーボールをする姿を久しぶりに見ました。グラウンドでサッカーをしたり、散歩をしたりと生徒も温かさを満喫していたようです。太陽の光の有難さを感じました。

【 3年生しおり読み合わせ 】
6限の総合的な学習の時間に来週行われるバス遠足のしおりの読み合わせが行われました。太陽の日差しを感じながら体育館で職員の説明を聞いていました。修学旅行が中止になり、日帰りでの旅行になりますが生徒は楽しみにしてくれているようです。感染症対策をしっかりとして思う存分楽しんできてほしいと思います。

【 中間テスト 】
先週行った中間テストが各教科で返却されています。写真右は1年生数学の様子です。タブレットの映像をテレビに映して生徒に解説をしていました。黒板での説明よりもわかりやすく感じました。わからなかった問題の理解につなげてほしいと思います。テストで大切なことは終わった後のやり直しです。自分ができなかったところを復習し確実に自分の力にすることが高校入試にもつながります。少しずつでも取り組んでみてください。わからない時はいつでも教科担任に声を掛けてください。

11月16日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 メダカが増えました 】
本日も「うるめっこ学園」さんがメダカを放流してくださいました。雪が降る前に冷たい水の中に手を入れて池の様子を確認してくださっていました。メダカの寿命は1・2年ということですが、フナやカエルなど外敵によって減ってしまうこともあるし、逆に北中の池の中で新たに生まれた命もあるとのことでした。水草も土によって成長が違うなど毎日何気なく見ている池も手をかけていただいているおかげで生態系が整えられているのだと改めて感謝の思いでいっぱいになりました。
どうもありがとうございました。

【 春に向けて 】
職員室前にチューリップの球根が置いてありました(写真右)先日から耕運機も花壇に置いてあり今日見たら耕した様子が見られました。これから冬を迎える中ですでに自然界では春の準備が進んでいます。冬の寒さを乗り越えて春には美しい花を咲かせてくれることを考えると少し気は早いですが楽しみです。


11月12日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 中間テスト2日目 】
テスト2日目も予定通り終了しました。左側の写真は最後のテストの終了5分くらい前に撮影しました。じっと前を向いている生徒、最後までテストの見直しをする生徒それぞれですが、多くの生徒が力を尽くしたようです。テスト終了後にはまた生徒の元気な声を聞くことができました。明日から来週にかけてテストが返却されますが、もう一度間違いを見直し復習してみると学力の定着につながります。少しずつでも取り組んでみてほしいと思います。

【 入試説明会 】
本日午後、3年生の生徒と保護者を対象に行いました。公立高校の入試での大きな変更は、各高等学校による独自検査を実施しない学校が増えたことです。また、私立高校では学校によって試験の名称や内容が異なります。それぞれ要項等を丁寧に読み正確に理解していただきたいと思います。本日の説明会では特に質問は出ませんでしたが、いつでも気になることが出てきたときには担任や学年部職員にお声掛けください。

【 つぶやき 】
生徒の様子を見るために校舎を回っていたら4階の踊り場から写真右のような景色が目に飛び込んできました。快晴の青い空の中に雪をかぶった山が見えました。思わず写真を撮りました。冬に向かい本日のような青空を見る機会は少なくなることと思います。何か得をしたような気持ちになりました。

明日13日は1日不在のためトピックスはお休みをいたします。

11月11日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 中間テスト1日目 】
1日目は予定通り終了しました。写真左は下校時の様子です。いつもと変わらずにこやかに友達と話をしたり、笑顔で声を掛け合ったりする姿が見られました。明日の午前中でテストは終わり通常通りの授業が行われます。晴れやかな気分で明日の帰りも今日のような笑顔が見られることを願っています。写真中央は全校生徒から提出された課題です。職員室前の長机に並べられています。生徒の頑張りを教科担任はしっかりと確認し受け止めていました。

【 生徒会役員選挙 】
来年度の生徒会役員を決めるための活動が始まっています。校内にも選挙関連の掲示物が目につくようになってきました。写真右は今後の活動日程です。半月くらいの取組ですが一人一人が生徒会の一員として自分の納得のいく取組をしてほしいと思います。

【 お知らせ 】
明日は3年生の生徒と保護者の皆様を対象にした入試説明会を開催します。生徒が資料を持ち帰っていると思いますので御確認ください。明日の説明会には資料を持参していただきますようお願いいたします。

11月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 生徒朝会 】
11月の生徒朝会が行われました。今朝は気温が低かったせいか防寒着を着て参加する生徒の姿が見られました。
本日は「生徒会長の話」「専門委員会報告」のあと「レクリェーション」が行われました。学級ごとにテーマに沿って整列をし直すという活動でした。学級全員の意見交流がスムーズにいかないとなかなか整列できません。「誕生日順」「昨日の家庭学習時間の多い順」などのテーマが出されました。各学級笑顔を見せながら活動していました(写真左)。「家庭学習時間の多い順」では、各学級の一番学習時間が多かった生徒と整列が早かった3年2組の生徒全員に時間数のインタビューがされていました(写真中央)。さすがに一番多かった生徒はどの学級も4時間以上の回答でした。そして3年生も全員が2時間以上、多い生徒は6時間という生徒もいました。みんな頑張っているなあと感じました。
いよいよ明日・明後日がテストです。今夜はしっかり睡眠をとってテストに臨んでほしいと思います。

【 GIGAスクールに向けて 】
文部科学省が進めているGIGAスクール構想を受けて長岡市でも今年度中に生徒全員分のタブレットが学校に用意されます。実際に活用する前に本日から北中にGIGAスクールサポーターが派遣されてきました。本日を含めて9回北中で職員や生徒の支援をしてくれます。北中ではまずは職員が活用の仕方を学びます。本日は5名の職員が活用の仕方を研修しました(写真右)。これまでの授業形態と組み合わせながらより授業が充実したものになるよう工夫していきたいと考えています。

11月9日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 保育実習 】
本日は3年2組が実習に行ってきました。雨が降る中生徒は自分たちが用意した遊び道具をもって園に向かいました。1組同様2組でも生徒が考えた遊びや工夫して作ったおもちゃで園児を楽しませてくれました。本日の経験を踏まえて将来地域の子どもたちとかかわることができる大人になってくれるといいなと思います。

【 学級をよりよくするために 】
2年生は1学期に決めた学級目標の重点項目を振返り、より学級を充実させるための話合いをしました。現在2年生は来年度の生徒会役員を決める選挙に向けて様々な活動を行っています。その賜物かずいぶん落ち着いて大人っぽくなっているように感じます。今日の話合いでも積極的に自分の考えを出し合っていました。一人一人が学級のことや学校のことを自分のこととして考えることをこれからもたくさん行って来年度に向けた準備を進めてくれることを期待しています。

【 秋の深まりを感じます 】
写真右は校地内の紅葉の様子です。木々は雪囲いが行われすっかり冬の準備ができました。校舎内では先週からすでに暖房を入れました。夕暮れも早くなり物寂しい感じもしますが、せっかくなので少しの時間でも日本の秋の美しさを感じる心のゆとりをもちたいと紅葉を見ながら思いました。 

11月6日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 質問教室 】
来週11日・12日の中間テストに向けて放課後質問教室を行いました。希望者のみでしたが熱心に学習する様子が見られました。授業担当者から個別に説明してもらう生徒(写真左)もいれば友達と相談しながら学習する生徒(写真中央)もいました。せっかくの機会なのでぜひ多くの生徒に活用してほしいと思います。来週は10日(火)に行われます。
※昨日のお知らせで来週の質問教室を9日としましたが10日の誤りです。申し訳ありませんでした。

【 柔道着を御確認ください 】
本日1年生に柔道着を販売しました。生徒が写真右のような袋を持って帰りましたので本日代金を生徒に持たせた保護者の皆様は御確認ください。

登校時だいぶ気温が低くなってきました。気温や天気に合わせて防寒着の着用をお願いします。体育館での集会時に着用することもあります。冬に向かい感染症の流行も予想されます健康管理に御留意ください。
土日はテスト前のため部活動はありません。

11月5日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 1年生総合的な学習の時間 】
現在1年生は職業調べをしています。自分の興味のある職業についてパソコンを使って情報収集を行い(写真左)、その後新聞形式でまとめをしています(写真中央)。作業の様子を見ていると「弁護士」「看護師」等の昔から目指す生徒がいた職業のほかに「ゲーマー」「プログラマー」等の時代の変化によって出てきた職業もあります。1年生は今後学区の企業訪問など多様な職業について知識を得ながらキャリア教育を進めていく予定です。

【 3年生理科 】
写真右は3年2組の様子です。授業担当者に質問をしている生徒。写真はありませんが友達同士で学習内容を確認している生徒などテスト1週間前ということもあり熱心な様子が見られました。3年生は先週からテスト続きですが休養を取りながら計画的に学習をしてほしいと思います。

【 お知らせ 】
明日6日金曜日と9日月曜日は放課後質問教室が予定されています。参加する生徒は下校時刻が遅くなります。お子様に御確認ください。

11月4日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 3年生保育実習 】
3年1組の生徒が実習に行ってきました。事前に家庭科の保育の学習でおもちゃを作成したり、遊び方を考えたりしました。写真は手作りのおもちゃで遊ぶ様子(左)と園児と一緒に折り紙を折っている様子(中央)です。朝からの荒天で心配しましたが、幸い往復の際には天候も落ち着いていました。返ってきた生徒は口々に「楽しかった」「かわいかった」と話していました。小さな子どもとかかわるときの生徒の顔は普段以上に優しく感じました。
来週は3年2組が行う予定です。

【 1年生道徳授業 】
本日のいじめ見逃しゼロスクール集会に向けて1年生では先週から「いじめ」について道徳の時間に考えています。本日は1年2組で学年主任が授業を行いました。直接いじめているわけではないけれど「見ている人」の存在について考えました。授業と本日の集会そして振返りを生徒一人一人が日常生活と関連付けて具体的な対応を考え実践できるよう支援してきたいと考えています。

【 お知らせ 】
本日から中間テスト1週間前となりました。部活動は11日まで停止となります。

11月4日いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日午後から新町小学校6年生を北中に迎え集会を行いました。例年小学校5年生と中学3年生も参加するのですが、今年度は6年生と中学1・2年生、生徒会役員で行いました。
会場を8か所に分けリモートで行いました。
最初は各会場で小学生と中学生が作った動画を見て、どこに問題があるかを考え対応策を話し合いました。その後、それぞれが話し合ったことを代表グループが全体に発表しました。そして、まとめとして中学生は各教室に戻り個人の振返りを行いました。すべての人が「いじめ」について敏感であってほしいと願います。そのために今日のように多くの人と意見交換をすることはとても大切なことです。ぜひ御家庭でも話題にしてみてください。

11月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 学級活動 】
毎週月曜日の5限は学級活動の時間です。
3年生は、本日は1日学習内容の定着を確認するテストを行いました。
2年生は、今月末に予定されている来年度の生徒会役員選挙に向けて、自分たちが担う生徒会について考えました。最初は写真左のように一人一人が自分が考える理想の生徒会をワークシートに記入し、その後グループになって意見交換を行いました。約2か月後には生徒総会が行われ3年生からの引継ぎを受けます。最初は不安なこともあるでしょうが、理想を掲げることで近づくことができるはずです。まずは一人一人が自分なりの思いを出し合うことが大切です。今後も様々なことを考え語り合ってほしいと思います。
1年生は、学年レクリエーションでした。学級を2つに分け全部で4チームを作りました。学年委員会の進行で「追っかけリレー」(写真右)と「クイズ大会」を行いました。歓声と笑顔あふれる50分間でした。

【 お知らせ 】
本日第2回保護者面談会の御案内を生徒に配付しました。12月2日〜4日までの3日間で行います。御案内を確認の上学級担任に提出してください。お子さんに確認していただきますようお願いいたします。

10月30日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 メダカを放流しました 】
生徒玄関前の「知性と力の像」がある池に本日300匹ほどのメダカを放流しました。これは「うるめっこ学園」様が池をビオトープとして管理してくださっている一環として持ってきてくださったものです。春先にも100匹ほど放流したのですが、自然界の厳しさのせいか減ってしまっていました。今年度はコロナウィルス感染症の影響で来校を控えてくださっていたのですが、今後時々また池の維持に尽力してくださるとのことでした。
晴れた日にはメダカを鑑賞して癒しの時間を楽しみたいと思います。

【 3年生数学 】
本日3年2組では、「相似」の学習をしました。一人一人が問題について考えたあとグループになり説明し合っていました。その後全体に対して写真右のように代表生徒が説明していました。お互いに自分の考えたことを説明したりすることは相手にわかりやすく説明しようとするので自分の理解を深めることになります。ぜひ御家庭でもお子様からいろんな教科の問題について説明してもらってみてはいかがでしょうか。

10月29日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
【 歯科検診 】
本日午前中実施しました。コロナウィルス感染症対策ということで一人の生徒の検診が終わるたびに手袋を変え消毒するという対応をしました。例年よりは多少時間はかかりましたが、予定通りに終えることができました。後日検診結果をお知らせします。学校医さんからは虫歯が少ないこと、検診を待っている生徒がたいへん静かでよい態度だったことを褒めていただきました。

【 アンサンブルコンテストに向けて 】
運動部の大きな大会は終わりましたが、吹奏楽部はこれからです。今年度は地区大会・県大会共に中止になりましたので初めての大会です。
12月5日(土)午前中に長岡市立劇場で演奏します。
部員数は少ないですが、練習では迫力のある音が校舎内に響いています。あと1か月余り限られた時間ですが納得のいく演奏ができるよう頑張ってほしいと思います。

10月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 第3回基礎テスト 】
本日は国語のテストが行われました。どの学級でも一生懸命テストに向かう様子が見られました(写真左)。学習担当の職員の話では昨年度に比べると合格率が上昇しており、100点を取る生徒も多くなってきたそうです。朝行われたテストですがすでに返却された学級もありました。100点を取った生徒は満面の笑顔で明日も頑張ると言っていました。努力が成果として目に見えることはうれしいことです。明日は社会科のテストが行われます。

【 中間テストまであと2週間 】
テストの話題が続きます。来月11月11日と12日は2学期中間テストです。本日テスト範囲表を生徒に配付しました。各学級ではテスト勉強の計画表づくりをしていました。範囲表と1学期の計画表を見ながら自分に合った計画づくりをしていました(写真中央)。合唱発表会が終わったばかりですが気持ちの切り替えがスムーズにできているようです。いつも言うことですが休養と学習のバランスをうまくとりながら納得できるテストになるようにしてほしいと思います。

【 1年2組英語 】
写真右は授業中の様子です。授業者が英語で質問したことに対して一斉に手が挙がりました。中学生になると照れくささからあまり挙手しなくなる場合があるのですが、この授業では全くそんな様子はありませんでした。生徒同士が安心して授業を受けているように感じました。「間違うと恥ずかしい」という気持ちは誰にでもあります。けれど「間違えたからこそ理解できる」場合もあります。この授業のように自分の考えたことを堂々と表現できる授業を1時間でも多くしていきたいと痛感しました。

【 お知らせ 】
明日は歯科検診です。朝食後の歯磨きを確実に行うよう各御家庭でお声掛けをお願いします。

10月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
【 室内遊び 】
北中では、寒くなり外で過ごすことが難しくなる時期に室内ゲームをする場所と道具を提供します。今年度は、本日から第2理科室を昼休みのみ開放しました。生徒はオセロや将棋などを楽しんでいました。(写真左)

【 今月の掲示物 】
10月も残りわずかとなりました。御紹介が遅くなりましたが今月の掲示物はハロウィンをイメージしたちぎり絵です。楽しい雰囲気が伝わってきます。(写真右)

【 お知らせ 】
〇今週は、身体測定や歯科検診など保健関係の行事があります。歯科検診は本来年度初めに行う予定でしたが、新型コロナウィルス感染症の影響で10月まで延期しました。29日の検診終了後結果を各御家庭に配付します。
〇明日28日から30日まで基礎テストを行います。明日は国語です。

10月24日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 合唱発表会 】
本日午後から今年度の合唱発表会を行いました。新型コロナウィルス感染症対策のため会場や鑑賞方法等様々なことが昨年度と異なり戸惑われたこともあったと思います。それでも保護者の皆様に御協力いただきトラブルなく終えることができました。
不安定な天候で開始前には雷、強い風と共に霰が降ってきました(写真左)。それでもその後は降ったりやんだりではありましたが、合唱に大きな支障なく進行することができました。1年生は素直で元気な歌声でした。2年生は男子の声がよく出ていて女子のきれいな声とのハーモニーが素敵でした。3年生も一つ一つの歌詞を大切に思いを込めて歌っていました。コロナ禍ではありましたが何とか1年生に3年生の合唱を聞いてほしいという職員の思いに応える3年生の合唱でした。(写真中央・右)
閉会の挨拶では副実行委員長が「今日の合唱をこれからさらに良いクラスづくりにつなげたい」と話していました。
保護者の皆様はどのような思いをもたれたでしょうか。ぜひ感じたことをお子様にお話してあげてください。中学生の合唱は多くの大人の心を動かす素晴らしいものだったと思います。生徒の皆さん、御来校いただいた保護者の皆様本日はどうもありがとうございました。

26日月曜日は本日の振替でお休みです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30