北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

7月29日(木)体育祭準備

午後から3年生を中心に行いました。応援・小道具づくり・パネルの担当生徒がそれぞれの活動場所で活動していました。写真は、小道具係です。応援はだいぶ振り付けも進みグラウンドで練習していました。パネルも色塗りをはじめました。私語もほとんどなく、速やかに進んでいるようでした。写真は小道具のボンボンを作成していました。
明日の活動は午後からの予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(木)部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は吹奏楽部以外はすべて午前中に練習を行いました。
バレーボール部は東中学校のバレー部が来校し合同練習を行いました。他校との交流はお互いにいい刺激となり、学ぶことも多かったのではないかと思います。ほかの部活動でも熱心に練習に励んでいる様子が見られました。
写真左から「バレーボール部」「バスケットボール部」「ソフトテニス部」の練習の様子です。
明日の活動を予定している部は午後からの練習になります。

7月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 体育祭活動 】
パネル制作が順調に進んでいます。(写真左・中)
青チーム赤チームそれぞれ教室を分けて作業を進めています。本日は3年生だけでしたが、明日からは1・2年生にも協力してもらう予定です。

【 職員研修 】
午前中、新町小学校の先生方と一緒に研修を行いました。前半は長岡市教育センターの指導主事から同和教育について研修を受けました(写真右)。後半は「知」「徳」「体」のグループに分かれ、学習・生活の様子やいじめ見逃しゼロ集会・体力及び生活習慣等について情報交換し今後の取組について確認しました。子どもたちが小学校で身に付けたことを生かしながら中学校での教育活動を充実させていきたいと改めて思いました。

【 体験入学 】
写真はありませんが、本日は長岡業高校への体験入学もありました。ほかにも夏休み中や9月に入ってから実施する高校があります。複数の学校を訪問することで自分自身の進路をより具体的に考える参考になると思います。

7月27日(火)全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から夏休みです。本日の5限は全校集会でした。
【 わたしの主張 】
写真左は、8月6日に行われる「長岡地区大会」に参加する3年生が全校生徒に自分の主張を披露している様子です。ほとんど原稿に目を向けることなく、堂々と主張を述べていました。大会当日は感染症拡大防止のため発表者1名につき、引率者1名、保護者2名まで事前に参加報告をしていただいた方のみ参加可能です。
【 表彰 】
基礎テスト満点賞・英語検定・生徒会企画について行われました。基礎テストと英語検定については個人の日々の努力の成果です。また、生徒会企画についてはチームで作戦を練りメンバー一致団結した成果です。個人でも集団でも努力したことが成果として現れることは素晴らしいことだと思います。ちなみに生徒会企画の表彰は生徒会長により行われました(写真右)。おめでとうございました。

【 お知らせ 】
明日から8月22日まで夏休みとなります。生徒は部活動や体育祭活動等で登校する機会があります。お子様の夏休みの計画表を御確認ください。
本日の下校は通常より1時間程度早くなっています。すでに学校に残っている生徒はいません(17:20現在)。


7月27日(火)報告会

県陸上大会と中越地区吹奏楽コンクールの報告会を放課後行いました。
写真上と真ん中はそれぞれ報告をしている様子です。下は、出場者に対して応援団が慰労のエールを送っている様子です。応援団の一人以外はまだ声を出さず拍手のみですが、全員がしっかり腕をあげて拍手をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月)

【 吹奏楽部コンクール曲披露 】
終学活終了後に全校生徒が体育館に集まって演奏を聴きました。コンクール参加校の中で最少人数6名での演奏でした。何名かの生徒は一人でいくつかの楽器を担当し上手にタイミングを計りながら移動して演奏します。かなりの集中力が必要なのではないかと思います。そんな吹奏楽部員の頑張りをぜひ全校生徒にも伝えたくてわずかな時間ではありましたが演奏の機会を設定しました。聴いている生徒も誰一人声を発することなく静寂の中で演奏が行われました。演奏終了後には、体育館から一番遠い場所にある音楽室までたくさんの楽器をボランティアの生徒が協力して運んでくれました。夏休み前の心温まるひと時でした。
吹奏楽部の皆さん、全校の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 卒業アルバム撮影 】
本日は個人撮影が行われました。(写真左)写真屋さんから身だしなみを整えていただき、最高の表情を引き出していただきました。出来上がりが楽しみですね。

【 基礎テスト 】
本日第2回基礎テストが終了しました。真ん中の写真は3年生の様子です。今回の手ごたえはどうだったでしょうか。27日の全校集会で3教科すべて満点だった生徒の表彰が行われる予定です。

【 読書カード 】
教室棟の階段に写真右のような掲示物があります。これは全校生徒が自分のお気に入りの本の紹介文を書いたものです。同じ本についての紹介も少しありますがほとんどほかの人と重ならずに紹介をしています。夏休み中に読む本の参考にしてはいかがでしょう。思わず読み入ってしまいました。

明日から4連休。感染症や熱中症予防に加え、交通事故や水の事故に十分注意して楽しい4日間を過ごしてください。1週間後は夏休みです。

7月20日(火)

【 生徒会企画 】
体育委員会の企画で球技大会を行いました。学年別に時間を設定しバレーボールで競いました。各学年ともに体育委員の説明の後準備体操をして試合開始です。1年生だけは少し狭いコート(バドミントン用)で行い、2・3年生は通常のバレーボールコートで行いました。さすがに学年が上がるにつれてダイナミックな動きが見られました。ケガや体調不良を訴える生徒もなく、楽しく無事に終えることができました。体育委員の皆さんありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 除草作業 】
梅雨が明け一気に熱中症が心配されるような天気が続いています。雨と日光で校地内の雑草はよく成長しました。先日、委員会の呼びかけで生徒や職員が少しずつ除草をしようとしましたがなかなか思うように進まず、本日3年生が10分間と時間を決めて除草作業を集中して行いました(写真左)10分とはいえ帽子と水筒持参で花壇に行き、終了後は冷房の効いた部屋で水分補給という熱中症対策を取りながらの作業でした。手際よく作業してくれたおかげでずいぶんきれいになりました。
また、管理員も草刈り機で除草作業を行い(写真中)、さらにさっぱりしました。除草後土が見えると気分的に涼しく感じるような気がします。ありがとうございました。

【 本日の給食 】
毎月19日は食育の日です。本日の献立は、「ジューシー」「ゴーヤチャンプル」「もずくスープ」といった沖縄県の郷土料理と牛乳・アップルシャーベットでした。「ジューシー」は炊き込みご飯やチャーハンのようなものです。各教室を回るとけっこう量が多いように感じましたが、ほぼ完食でした。暑くても冷房の効いた教室では食欲不振と縁遠いようです。
本日のような暑い日は、よく食べ、よく水分補給し、よく休養することが大切です。自分に合った生活のサイクルを考え実行してください。

【 報告 】
昨日18日日曜日、陸上の県大会と吹奏楽の中越地区コンクールが行われ参加してきました。いずれも上位大会にはつながりませんでしたが、精一杯力を尽くしてきました。応援ありがとうございました。また吹奏楽コンクールの楽器運搬にあたり卒業生・保護者の皆様からお手伝いいただき誠にありがとうございました。

7月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 体育祭に向けて 】
生徒会掲示板にスローガンが掲示されました(写真左)「力強さ(パワフル)」を4文字の漢字で表しました。全校生徒が全力で4冠制覇に向けて取り組み、最後は笑顔で終われる体育祭を目指すとの思いで決めました。
3年生の教室では、学年委員を中心に学年種目の話合いが進められていました(写真中)その後グループ分けなど詳細について決めていました(写真右)スローガンの達成に向けて限られた時間での中でルールを考え、気持ちよく活動を進めようとする3年生の姿に頼もしさを感じています。

【 お知らせその1 】
本日「休日・夜間等の学校への緊急連絡方法について」長岡市教育委員会から出されたお知らせを配付いたしました。これまでお知らせしていた連絡先と変更になっていますので必ず御確認ください。
【 お知らせその2 】
新聞・テレビ等で長岡市内での感染症の発生が報道されています。北中生の登下校の様子を見ているとマスクをせずに友人と話をしている生徒もいます。感染症はいつだれがり患しても不思議ではありません。改めて各御家庭で感染症について手洗い・消毒・マスクの着用、ほかの人とのかかわり方について御確認ください。学校でも本日終学活で生徒に指導をいたしました。よろしくお願いいたします。


7月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 梅雨明け 】
本日新潟県を含む北陸地方は梅雨明けしたとのことです。久しぶりに雨の心配なく外の部活動は思う存分活動しています(写真左)どこの部活動も3年生が活動を終え少なくなったメンバーで活動していました。気温も上昇し本格的な夏になります。熱中症には十分注意し水分と休憩を取りながら活動を進めていきます。各御家庭におかれましても帰宅後の様子を見ていただきますようお願いいたします。

【 体育祭準備 】
3年生の体育祭リーダーは本日は図書館でチームで使う音楽やダンスについて相談していました(写真中)。昨日生徒会長が全校生徒に呼びかけたようにすべての人が楽しめる活動にするためには覚えやすい、動きやすいダンスや曲選びが大切になってきます。意見がまとまらないこともこれから出てくるでしょうが、一つ一つ丁寧に進めてほしいと思います。

【 吹奏楽部 】
写真右側のトラックは吹奏楽部の楽器を運んでくれるトラックです。いよいよ18日に中越地区コンクールに参加する吹奏楽部は本日はホール練習を予定しています。少ない人数ですが大きな会場の雰囲気に飲み込まれることなく思う存分演奏できる準備をしてください。楽しみにしています。


体育祭結団式

本日6限体育祭に向けて結団式とチームごとのリーダーと職員挨拶が行われました。
写真は体育祭実行委員長から青・赤の団長に旗が手渡された様子です。その後各チームに分かれリーダーによる決意表明や職員の自己紹介が行われチームの団結を確認しました。これからいよいよ3年生を中心に体育祭準備が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(火)その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 生徒朝会 】
まず生徒会長の話として体育祭に向けた取り組み方について話がありました。1年生から3年生まで全員が楽しめ、協力して成功させる体育祭にしようと力強く話してくれました(写真左)
また、環境福祉委員会の企画で「花言葉クイズ」を行いました。全校生徒がいくつかの花の花言葉の正しいほうを選ぶというものです。勝敗を付けるものではありませんでしたが意外な花ことばに思わず「へ〜!」と言う声も聞こえました(写真中)

【 租税教室 】
本日3年生の社会の時間に長岡市内の税理士さんに来ていただき、税の仕組みや働きについて教えていただきました(写真右)。納税は日本人の義務です。何のために納税が義務になっているのか正しく理解してほしいと思います。

【 おしらせ 】
〇本日飲料水の持参についてのお手紙を生徒に配付しました。御確認ください。
〇明日から保護者面談会が始まります。先日学級担任から配付された予定表を御確認の上気を付けておいでください。生徒の完全下校時刻は通常より2時間程度早くなります。

7月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 振り返り 】
夏休み開始まで2週間余りになりました。1学期の前半を振り返り夏休み明けの学校生活について考える活動が3年生で行われました。写真左のようなプリントの内容についてこれまでの活動記録のファイルなどを見返しながら自分なりの振り返りをしました(写真中)。時間をかけて自分を振り返る習慣は将来社会に出た時にも大切になります。自分のよさを確認し、より充実した生活にするために具体的な方法を見つけられるとよいと思います。

【 奉仕活動 】
毎月専門委員会が行われている時間、委員会に所属していない生徒は奉仕活動を行います。今月は夏休みも近いことから校舎内の窓にはった蜘蛛の巣を取る清掃活動を行いました。けっこう高い場所にあるので背伸びをしたり、ほうきをもった手を思い切り伸ばしたりしながら取ってくれました。少ない人数で短時間ではありますが、少しずつの取組がかきれいな環境維持につながります。ありがとうございました。

7月9日(金)

【 ワックス掛け 】
放課後教室のワックス掛けを行いました。まずは、丁寧に掃き掃除と拭き掃除をし、まだ汚れが残っているところは洗剤のついたスポンジでこすりながら汚れをとしました(写真上)その後奥から少しずつワックスをかけ始めました(写真中)ボランティアを募っての活動でしたが多くの生徒が参加してくれたおかげで大変早く終えることができました。ありがとうございました。

【 保健室前掲示板 】
写真下のような熱中症指数を示す掲示がされています。正午頃の気温と湿度から指数を出します。指数が示す熱中症の危険度がわかるように表が貼られています。体感ではそれほど感じなくても指数が高いこともあります。参考にしてください。

【 お知らせ 】
本日保護者の皆様から4月からの教育活動を振り返って評価をしていただくための用紙を配付しました。また、C4thHome&Schoolでも配信いたしました。御確認ください。可能な限りC4th Home&Schoolで御回答いただくと助かります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 就職ガイダンス 】
本日午後、2・3年生を対象に行いました。働くことの意義や価値を考える機会にしたいとキャリアコンサルタントの方を講師としてお話を伺いました。会場の体育館は蒸し暑さはありましたが生徒は2時間の演習に熱心に取り組んでいました。「マナーを身に付ける」テーマの際には、挨拶の仕方や話の聞き方などを実際にやってみました。「はたらくを知る」テーマの際には、様々な仕事について説明を聞いたり、自分自身での調べ方などを紹介していただきました。最後の「じぶんを知る」テーマの際には、配付されたワークブックにある質問に自分なりに考え記入していました。はたらくことはまだ先のように感じるかもしれませんが、自分が将来働く姿を考えることは中学校で学習する意義にもつながります。ぜひ本日の演習を今後の自分のために活かしてほしいと思います。

【 チャレンジ3ディズ 】
本日の目標は、「11時までに寝る」「メディア1日2時間以内(ゲーム・SNSは30分以内)」です。昨日はどうだったでしょうか。本日も目標の意義を考え取り組んでみてください。

7月7日(水)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 3年生英語 】
本日は職員研修を兼ねて3年生の英語の授業を職員が参観しました。生徒が自分が行ってみたい国についてプレゼンを作成し発表する授業でした。写真左のようにジェスチャーを交えながら説明します。発表の後にはALTと授業者から英語で質問されます。その質問に英語で答える姿を見ながらさすが3年生と思いました。
発表に対しては真ん中の写真のように全員で評価をし合い、さらなるレベルアップを目指します。

【 卒業アルバム 】
専門委員会の写真撮影を行いました。写真右は風紀委員会の様子です。毎朝あいさつの声掛けに使っているのぼりばたをもっての撮影です。活動の様子を感じられていいですね。

【 チャレンジ3ディズ 】
本日は「ノーメディア」が目標です。御協力をよろしくお願いいたします。

7月7日(水)七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎内には写真のように七夕飾りが飾ってあります。季節の風物詩を味わう心の豊かさが感じられます。短冊にはそれぞれの願いごとが書いてあります。思いを込めて書いた願い叶いますように。雨も上がりました。素敵な夜になるといいですね。

7月6日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 体育祭活動 】
本日体育祭活動でリーダーの役割を担う生徒が一堂に会し顔合わせを行いました。体育祭実行委員長から活動規程について説明があり、全員が確認しました。本日放課後から3年生のみ活動開始となりました。すべての生徒が気持ちよく楽しく活動し北中生らしい体育祭ができるといいと思います。

【 小学生による授業参観 】
新町小学校6年生が来校し、授業を参観しました。写真真ん中と右はその様子です。3年生の英語のスピーチの授業を熱心に見ていました。今後、来年の4月の入学まで、部活動体験やいじめ見逃しゼロスクール集会など何回か中学校に来る機会があります。少しずつ中学校の様子を知り、不安を楽しみに変えてほしいと思います。

【 お知らせ 】
明日からチャレンジ3ディズの取組が小中合同で行われます。各御家庭におかれましてもより健康的な生活習慣の維持・改善に向けてお子様と取り組んでいただきますようお願いいたします。

7月6日(火)人権講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日長岡人権擁護協議会の丸山様をお迎えして行いました。人権擁護委員の御仕事を説明された後、DVDを交えお話をしてくださいました。講話の中で「リスペクト アザーズ」という言葉が出てきました。「他者を尊重しましょう」という意味だそうです。ほかにもSNSを安易に使い後に個人情報が見知らぬ人にすべて知られ大変な事件につながる事例などを紹介され、人権を守るためには一人一人がその意識をしっかりともたなければならないとも話してくださいました。最後にまとめとして「人と分け隔てなく接すること」「誰にでも優しく思いやりをもって接すること」「個々の違いをお互いに認め合い尊重すること」この3つのことが人権尊重には必要であるとのことでした。夏休みの課題として全校生徒が人権にかかわる作文を書くことになっています。ぜひ、本日のことを踏まえ人権についてじっくり考えてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31