ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

よいお年をお迎えください

 12月25日(水)が、令和元年に職員が勤務する最終日です。12月26日(木)から新年1月5日(日)まで学校は閉庁日となります。

 皆様の温かいご理解とご支援・ご協力によりまして、予定した教育活動を、ここまで順調に進めてくることができました。本当にありがとうございました。
 皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

学校保健委員会だより

 学校保健委員会だよりを発行しました。

 本年度の子どもたちの健康診断及び元気アップ週間の結果、体力テストの結果、食生活の改善に係る減塩の取組の様子、また、養護教諭が3年生に保健指導として実施した「メディアコントロールの指導」の概要、そして、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方からのご指導をお知らせしています。ぜひご覧になってください。

冬休み前最後の授業日

 12月24日(火)は冬休み前最後の授業日で、学級朝会・健康観察の後に、全校朝会を行いました。

 まずはあいさつ。担当は3年生でした。冬休み中にがんばりたいことなどを発表し、元気よくあいさつをしてくれました。
 次に表彰を行いました。絵画関係、図書館関係、体力づくり関係の表彰を行い、全校で大きな拍手を送りました。
 また、冬休みを楽しく安全に過ごすための指導も行いました。

 なお、全校朝会の前に、1年生あおぞら学年の音楽発表を行いました。12月17日(火)の音楽朝会で発表する予定でしたが、インフルエンザ様疾患の流行で延期していたからです。

 冬休みは1月7日(火)までの14日間です。事故に遭ったり体調を崩したりすることなく元気に過ごしてほしいと願っています。

タグを配布しました <子どもの見守り実証実験>

 12月23日(月)のお昼休みに、子どもの見守り実証実験で子どもが所持するタグとアプリの操作方法等に関する説明書を配付しました。

 市イノベーション課の課長様が持参された実証実験のためのタグと説明書を、中静連合町内会長様とコミセンの長谷川センター長様から受け取ってきただき、お二人から実証実験に参加する子どもたち一人一人に手渡していただきました。
 アプリの入力が終わった方から、順次見守りの実証実験がスタートしていきます。モニター期間は2月末までの予定です。

 より多くの皆さんから見守り用のアプリをインストールして、子どもの見守りネットワークに参加していただくことで、より成果が期待できるようになります。地域の皆さん、ぜひご協力をよろしくお願いします。

インフルエンザ様疾患の状況

 12月24日(火)、冬休み前最後の授業日です。本日のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。

 全校でインフルエンザと診断されての欠席者はいませんでした。発熱や咳等の風邪症状での欠席者は1人でした。また、登校していて風邪症状を訴える児童数は昨日よりも減少し、落ち着いた状況です。

 明日から冬休みです。冬休み中も感染防止対策を徹底し健康で過ごせますように願っています。

学校だより「希望の丘」No.8

 学校だより「希望の丘」No.8を発行しました。

 「希望が丘小学校 ふるさと学習プラン」での学習について、1年生から5年生及びきぼう学級の活動の様子を紹介しています。また、冬休みの生活についてお知らせしています。どうぞご覧になってください。

インフルエンザ様疾患の状況

 12月23日(月)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。

 1年2組と3年2組の学級閉鎖は昨日で終わり、本日から全校の子どもたちが登校しています。
 土日明でけの増加を心配していましたが、全校でインフルエンザと診断されたり発熱や咳等の風邪症状があったりしての欠席者数は0人でした。ご家庭での対応に感謝しています。
 登校していて風邪症状を訴える児童数については、全校的には落ち着いた状況ですが、2年生が全体の半数以上で10人を超えています。

 引き続き、インフルエンザ様疾患の感染防止対策の徹底について、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

大成功!収穫感謝祭 <2年生たいよう学年>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日(木)の午後、2年生たいよう学年の子どもたちが、野菜づくりでお世話になった方をお招きして、収穫感謝祭を行いました。

 子どもたちは、収穫感謝祭を大成功させようと、役割分担をして、当日までに様々な準備をしてきました。当日は午前中から、たくさん収穫できた大根をメインとしたおでんづくりに取り組みました。
 午後からいよいよ収穫感謝祭。メインのお客様は、畑の先生である竹内農園の竹内さんです。校内からも管理員さんや授業でお世話になっている先生方をお迎えしました。
 一緒におでんを味わい、野菜づくりの様子を劇にしたり、クイズにしたりして紹介しました。また、感謝の手紙をお渡ししました。

 劇中で竹内さん役になった子どもが「竹内ビーム」を考えました。野菜がよく育ち、そしてみんなが優しくなるビームだそうです。竹内さんがとても感激されていました。最後に、本当の竹内さんが「竹内ビーム」を出してくださり、2年生全員がビームを浴びて、収穫感謝祭を終えました。
 2年生たいよう学年の子どもたちの成長が感じられたとても素敵な収穫感謝祭でした。

インフルエンザ様疾患の状況

 12月20日(金)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。

 1年2組と3年2組は学級閉鎖2日目です。
 2つの学級を除いて、全校でインフルエンザと診断されたり発熱や咳等の風邪症状があったりしての欠席者数は4人で、昨日よりもさらに減少しました。新たにインフルエンザと診断された児童もいません。
 また、登校していて風邪症状を訴える児童数も落ち着いた状況です。

 これまで土日明けにインフルエンザ様疾患による欠席者が急増する傾向がありました。マスクの着用、手洗いやうがいの徹底、また、人混みへの不要な外出を控えるなど感染防止対策の強化をよろしくお願いします。

保健だより「すこやか」12月号

 保健だより「すこやか」12月号を発行しました。

 早いもので令和元年も残すところ10日程となりました。今年はどんな一年だったでしょうか。
 さて、間もなく冬休みを迎えます。楽しいイベントの予定もあるかと思いますが、まずは健康第一です。冬休みに入っても生活のリズムを崩さないよう、声掛けをお願いします。

 新しい年が健康ですてきなことがたくさんの一年でありますように!
 どうぞよいお年をお迎えください。

がん教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月18日(水)の3時間目に、外部講師の方からお越しいただいて、6年生ジャンプ学年に「がん教育」の授業を行いました。

 講師として、昨年度に引き続き、元十日町市立田沢小学校長の渡邉様、長岡赤十字病院がん看護専門看護師の白井様をお迎えしました。お二人から、がんという病気のこと、その治療や看護の様子等、そして、それらの経験から学んだことや考えたこと等についてお話していただきました。
 渡邉様からは、「『生きている』って当たり前のことではないのです。『生きている』ってすばらしい。」とメッセージをいただきました。
 白井様からは、「人間はすごい力をもっている! 自分のいのちも、他の人のいのちも大切に、そんな人になってほしい。」とメッセージをいただきました。

 また、お二人から、「生きている」そのことに大きな価値があり、「皆さんは支えられているだけではなく、皆さんが生きていることでたくさんの人を支えていますよ。」というメッセージや、「苦しいこと、困ったこと、何でも声に出すこと、相談することが大事です。」というメッセージもいただきました。
 これらのメッセージを、これからずっと大事にしていってほしいと願っています。

インフルエンザ様疾患の状況

 12月19日(木)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。

 1年2組と3年2組は学級閉鎖1日目です。
 2つの学級を除いて、全校でインフルエンザと診断されたり発熱や咳等の風邪症状があったりしての欠席者数は8人で、大きく減少しました。新たにインフルエンザと診断された児童もいません。
 また、登校していて風邪症状を訴える児童数も落ち着いた状況です。

 引き続き、インフルエンザ様疾患の感染防止対策の徹底について、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

重要 インフルエンザ様疾患の流行に伴う臨時措置

 本日12月18日(水)、これまで状況を注視していた1年2組と3組2組ですが、どちらもインフルエンザ様疾患による欠席者がさらに増加しました。
 学校医のご指導を受け、1年2組と3年2組について、明日12月19日(木)〜22日(日)までの4日間、臨時措置として学級閉鎖とすることとしました。ご理解とご協力をお願いします。

 1年2組と3年2組以外でも、下学年のどの学級にもインフルエンザと診断されての欠席者がいます。また、発熱や咳等のかぜ症状による欠席者数や登校していてかぜ症状を訴える児童数も増加傾向にあります。
 インフルエンザ様疾患の拡大防止について、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

先生のリクエスト献立

画像1 画像1
 12月16日(月)の給食は、先生のリクエスト献立でした。
 「12がつのこんだてひょう」では、〇か〇ごはん、さ〇のみ〇煮、〇り〇あ〇、〇ん〇る、〇ョ〇と載せてあります。おわかりですか。

 先生がリクエストした献立は、ゆかりごはん、さばのみそ煮、のりずあえ、とんじる、ジョアでした。大人チョイスだったでしょうか。お子さんにぜひ感想をお聞きください。

 なお、献立中の「とんじる」には、2年生たいよう学年の子どもたちが育てた大根が使われています。全部で12kgです。また、2年生の大根は19日(木)の「けんちん汁」にも使います。味わって食べてもらいたいと思います。

インフルエンザ様疾患の状況

 12月17日(火)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。

 全校でインフルエンザと診断されたり発熱や咳等の風邪症状があったりしての欠席者数は21人で、昨日よりも少し増加しました。状況を注視している1年2組と3年2組は昨日とほぼ同様でしたが、引き続き状況を注視しています。

 登校していて風邪症状を訴える児童数は横ばいですが、4、5、6年生にも風邪症状での欠席者が出ています。
 感染防止対策の徹底とともに、ご家庭での健康観察をよくしていただき、具合が悪い場合は早めの受診をお願いします。

インフルエンザ様疾患の状況

 12月16日(月)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。

 全校でインフルエンザと診断されたり発熱や咳等の風邪症状があったりしての欠席者数は18人と、先週よりも増えました。1、2、3年生がほとんどで、その中で、1年2組と3年2組の欠席者数が多く、今後の状況を注視してるところです。

 今のところ4、5、6年生は落ち着いた状況です。また、登校していて風邪症状を訴える児童数も落ち着いた状況ですが、それぞれのご家庭での感染防止対策の徹底をよろしくお願いします。

個別懇談会 ありがとうございました

 12月10日(火)〜13日(金)までの4日間、個別懇談会をさせていただきました。

 限られた時間でしたが、子どもたち一人ひとりについて、これまでの指導の成果と成長を確認し合い、今後、ご家庭と学校とでさらなる成長の姿をどのように描いていくか等についてお話をさせていただきました。
 子どもたちのより良い成長にとって、まずは、周りの大人がしっかりと向き合うことが大事だということを改めて確認させていただきました。

 保護者の皆様、ご多用の中、本当にありがとうございました。

トップページのスライドショーを変更しました

 本ホームページのトップページに画像のスライドショーがあります。これまでは、平成30年度の6年生チャレンジ学年が上演した総合創作劇の画像でした。
 すでにお気付きになったことと思いますが、このたびスライドショーの画像を、本年度の6年生ジャンプ学年が、12月8日(日)にリリックホールで上演した総合創作劇「昔、長岡で戦争があったよ2019」の画像に変更しました。ぜひじっくりとご覧になってください。
 そのうち花火の画像は、たくさんの皆様のお力をいただいて打ち上げることができた希望の「白菊」です。

新潟県にインフルエンザ注意報

 12月11日(水)に、新潟県から県内全域にインフルエンザ注意報が発令されました。例年よりも1か月ほど早いそうです。県内13の保健所管内別では、長岡保健所管内の患者数が最も多いそうです。

 希望が丘小学校では、今週に入って、インフルエンザと診断されたり発熱や咳等の症状があったりしての欠席者が10人前後で推移しています。今のところ、急激な感染拡大はありませんし、登校していて風邪症状を訴える児童数も横ばい状態です。

 これまで土日明けにインフルエンザ様疾患による欠席者が急増する傾向がありました。マスクの着用、手洗いやうがいの徹底、また、人混みへの不要な外出を控えるなど感染防止対策の強化をよろしくお願いします。

12月の児童朝会

画像1 画像1
 12月10日(火)の朝、12月の児童朝会を行いました。

 今回の担当は、運動委員会でした。冬場の体力づくりとしていろいろななわとび運動を紹介してくれました。紹介した種目は、前回し跳び、後ろ回し跳び、交差跳び、あや跳び、前二重跳び、後ろ二重跳び、サイドクロスです。これからなわとびカードも配られます。
 また、フレンズ班対抗の長なわ大会の計画も発表されました。12月と1月に練習日を設け、1月21日(火)に予選大会、1月22日(水)に敗者復活戦、そして、1月24日(木)に決勝大会を行う予定です。

 学校では12月11日(水)から2月7日(金)までの期間をなわとび月間としています。なわとびの技能を向上させるとともに、めあてをもって粘り強く挑戦する子どもたちを支えていきたいと思っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

いじめ防止年間計画

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表