新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

学習参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(16日)は2020年初の学習参観日でした。
 お忙しい中、また悪天候にもかかわらず、多くの保護者、お家の皆様から御来校いただきました。たいへんありがとうございました。
 今日は、各学年、各クラスそれぞれの教科、活動でありましたが、保護者の皆様から参加いただくもの、補助していただくものなどが多かったように思います。ご協力いただきましてありがとうございました。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(14日)4時間目に第3回目の避難訓練を行いました。
 今回は、「不審者が教室に侵入し、危害を及ぼす可能性がある」という想定で行いました。
 不審者役のスクールサポーターの方が2年生の教室に侵入。教師が対応し、子どもたちに避難を指示。全校児童が第一次避難所へ。
 聞きつけたほかのクラスの職員が現場に直行。短時間で不審者を取り押さえることができました。
 その後全校児童は体育館に行き、スクールサポーターの方からご指導いただきました。不審者は動くもの。どこに避難すればよいかしっかり話を聞くこと。もし外でランドセルをつかまえられたら、ランドセルを置いて逃げること。不審者だと思われる人には近づかない、距離をおくこと、どこの家でもいいから助けを求めに行くことなど、具体的にご指導いただきました。
 最後に、あいさつが大切というお話もいただきました。不審者が近寄りにくい明るい雰囲気が学校全体にあることが大事です。
 そして、一つしかない自分の命。自分の命は自分で守る、という強い気持ちが大切だということも学びました。

渾身の書!【校内書き初め大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(10日)1,2限に校内書き初め大会を実施しました。1,2年は硬筆、3年以上は毛筆です。
 学校や家で一生懸命練習してきたその成果を発揮する場です。
 放送による開会式後、各学年、学級でスタート。校内がシーンと静まり返り、凛とした空気の中で渾身の書を皆が書き上げていました。「集中して心をこめる」自分の世界に入り込む貴重な時間となりました。
 12月に比べると「上手になったなあ」と感心しました。

 来週の16日〜23日までが校内書き初め展となります。16日は参観日。子どもたちの力作をどうぞご覧ください。
 

自まんのできる冬休みを!【全校朝会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(24日)で今年の授業を終了します。
 全校朝会を行いました。
 校長先生から「今年の漢字」と「自まんのできる冬休みにしよう」という話がありました。
 「自まんできる〜」のために、家族の一員として、「お手伝い」「あいさつ」をしっかりすること。いつもよりワンランクアップした「お手伝い」「あいさつ」をすることで、自まんのできる冬休みにしてほしい、という話でした。
 そのあと、生活指導担当の先生から、「冬休みの生活」について話がありました。今回は特にスマホやゲームについて強調した話がありました。
 安全で楽しく、そして健康で充実した冬休みを過ごしてほしいと願っています。

新聞掲載のお知らせ

本日(21日土曜日)新潟日報朝刊長岡面(19面)に先日の中村様からの6年生に向けてのご講演についての記事が掲載されています。ご覧いただければ幸いです。

地域子ども会 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(16日)地域子ども会を行い、その後集団下校を行いました。
 これは、これから本格的な冬シーズンを迎える前、また冬休みを迎える前に、登下校の仕方や家での生活について考える機会として行っているものです。
 毎日の登校について反省し、冬休みの過ごし方について話題にしました。
 皆が安全にそして冬休みは元気に有意義な時間を過ごしてほしいと願っています。

サンタさんもやってきた!【歌声朝会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(10日)朝、全校で歌声朝会を行いました。
 今月の歌「WAになっておどろう」をみんなで元気よく楽しく歌いました。
 
 するとなんとそこにサンタさんが登場!
 最後はサンタさんも一緒になって笑顔いっぱい、全校みんなが歌いました!
 

雪でも元気よく登校!

画像1 画像1
本格的な雪となりました。
そんな中でも元気よく登校です。子どもたちはいつもと違う感じに寒い中でも笑顔が多く見られました。
でも雪道の歩き方、いつも以上に注意してくださいね。
この雪の中でもセーフティパトロールの皆さんからは要所に出て子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます!

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(3日)朝、体育館で全校児童が集まり「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。
 まず、先月中学校で行われたいじめ見逃しゼロ集会に参加した6年生からどのような発表があったかについて報告がありました。あいさつをしっかりして、縦割り班活動で交流を行い、川崎小でも見逃しゼロスクール集会を行っているという内容でした。
 そして生活委員会から「わたしの行動宣言」「言葉貯金」の話がありました。「行動宣言」は掲示してありますし、言葉貯金はクローバーやハートがたくさんになっていってほしいという話がありました。
 最後に全校で「いじめ見逃しゼロ宣言文」を復唱しました。
 あったか言葉、あいさつを大事にしてこれからもいじめのない、笑顔がいっぱいあふれる、よりよい学校をみんなでつくっていきましょう。

防犯朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(26日)防犯朝会を行いました。
 毎年恒例になっている、標語の表彰式を行いました。4〜6年生がたくさん応募してくれた中から特別賞、そして金・銀・銅賞を各学年1名ずつ計4名。4〜6年の3学年で計12名が入賞し、その中の特別賞3名がステージ上で表彰されました。
 受賞者を代表し、6年生の児童が「おはよう!などのあいさつをして地域をもっともっと明るくしていきましょう」というお話をしてくれました。
 標語は短い言葉の中に大事なことがぎっしり詰まっていますね。
 賞に入った人も惜しくも賞を逃した人も、皆で安全で明るい川崎地域をつくっていきましょう。

 ご来賓として市民課課長補佐様、長岡警察署長様、防犯協会川崎支部長様をはじめ多くの方からお越しいただき、賞状を渡していただいたり、お話をいただいたりしました。ありがとうございました!
 

インディアカ決勝大会続報

画像1 画像1 画像2 画像2
 決勝トーナメント一回戦。
相手は昨年度の優勝チームでした。
 全て大接戦で、セットカウント1対1となり、フルセットの3セットとなりました。取ったら取り返されるという攻防が続き、結局、セットカウント1対2での惜敗でした。しかしながら大健闘!チームワークも最高でした。

 皆さんお疲れ様でした。応援もありがとうございました!

インディアカ決勝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(4日)、市民体育館において、市PTA親善インディアカ大会決勝大会が行われています。
 わが川崎小も先日の予選会をAチームが突破して、出場。
午前は、出場32チームが8ブロックに分かれ、4チームごとの総当たり戦。
 川崎小Aチームは2勝1敗で見事に午後から行われる決勝トーナメントに出場することになりました。
 お父さん方、お母さん方、頑張ってますよ!

音楽会 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(1日)校内音楽会でした。
 夏の暑いときから練習してきた成果を一人一人が、そして各学年が発表しました。
 みな堂々とした姿、そしてきれいな音色、何よりも子どもたちの気持ちが伝わってきました。ハーモニーは音だけでなく、心のハーモニー。会場全体にワンチームの花が咲きました。

 多くのご来賓の皆様、保護者・ご家族の皆様、地域の皆様からお越しいただきました。たいへんありがとうございました。

音楽会プログラム

 音楽会のプログラムです。<swa:ContentLink type="doc" item="9091">音楽会プログラム</swa:ContentLink>

音楽会リハーサル中・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 リハーサル中です・・・

歌声朝会・・・音楽会まで1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(25日)歌声朝会を行いました。
 いよいよ一週間後に迫ってきた校内音楽会に向け、全校での発表の練習をしました。

「夕日が背中を押してくる」・・・高音が続くすてきなメロディー。きれいなハーモニーが聞かれるとよいですね。歌詞も情緒感あふれるすてきな歌詞です。

「校歌」・・・ずっとずっと先輩方が歌いつないでいる校歌です。歌詞の意味をかみしめながらも、はっきりした言葉、声でしっかりと歌いたいです。
 
 各学年の練習も仕上げに入っていきます。

引き渡し訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(21日)、避難訓練後、保護者への引き渡し訓練を実施しました。
 ここ数年は、授業参観後に教室で行っていましたが、今年度は、違う想定で、体育館に避難後に引き渡しを行いました。
 
 訓練ですが、子どもたち、保護者の皆さん、みな真剣な表情で行うことができました。今日の反省を次にまた生かしていきます。
 保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日間のお休みを終えて、元気で笑顔の子どもたちが学校に戻ってきてくれました。
 今日から2学期です。

 全校朝会では、校長先生から、台風19号で被害にあわれた方のことを思い、応援する気持ちを忘れないこと、そして川崎小学校では普通に学習に取り組めることをありがたいと思って、しっかりやっていきましょう。というお話がありました。
 
 続いてラグビーワールドカップの日本大会でのことについて感動したこと、勉強になったことについて3点お話ありました。

〇ノーサイド→お互いを称えあう
〇ボランティア→助け合う、協力し合う
〇ワンチーム→応援する気持ちを忘れずにみんなで心を合わせる、力を合わせる

 これらの気持ちがここ川崎小でもたくさん見られるといいな、大事にしていきたいことですね、と話されました。

 子どもたちは真剣に話を聞き、気持ちを新たにし、そして2学期もがんばるぞ!と気持ちを高めていたようです。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(10日)で1学期を終了します。1年生は101日間、2〜6年生は102日間の授業日でした。

 朝清掃後、終業式を行いました。
 まず、3名の代表者が1学期頑張ったことと2学期に向けての決意を発表してくれました。3人とも頑張ったことの中に持久走大会がありました。努力したからこそ頑張ったと言えるのですね。そして3人とも堂々とはっきりした声での発表も素晴らしかったです。

 そのあと校長先生から、1学期の振り返りの中で様々な場面での「応援」の姿が素晴らしかった、というお話がありました。みんなで応援して、みんなが応援される、それが自然な形だったりその場に応じた応援だったりで、それらができること、本当に子どもたちの心が育っているのですね。また、応援は人のためにするけれど、最後は自分に戻ってくる、というお話もありました。
 
 最後に心を込めて校歌を歌いました。
 
 4日間という短い休みですが、また気持ちを新たにして、しっかり準備をしてください。15日に元気なやまなみっこ子に会えるのを楽しみにしています。

帰って来ました【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい時間はあっという間に過ぎました。
2年生遠足も終了。みんなでバスに乗って帰って来ました。
楽しかったね!疲れましたか?
いやいや、子どもたちは最後まで元気いっぱいです!

雨も時々パラパラ来ましたが、大したことなく、涼しく感じ、良い日に行うことができました。

保護者ボランティアの皆さん、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 委7
1/24 12年雪遊び