新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

長岡花火について知ろう!【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(15日)6年生は、総合の学習で、「長岡花火」について学習しました。
 長岡花火財団の方からお越しいただきました。
 長岡花火に込められた思い、花火の大きさや、花火のしくみなどについて画像や模型などを使って教えていただきました。
 長岡花火は、他の花火大会に打ち上げられる花火と大きく違って、慰霊、復興の思いが込められていることや、東京の花火大会とは比べられないほどの大きな花火があがることなど、長岡花火のすごさを学びました。またそれに携わる皆さんの熱意を感じることもできました。
 さらに学習を進めていくことになりそうですが、いずれにせよ、6年生は今年の長岡花火はいつもの年とは違う見方でそして思いでみることができそうですね。

帰路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八丁沖古戦場パークでの学習の後、川崎小学校へ向けて徒歩で帰ります。午後になり、日差しが強くなってきましたが、幸いなことにさわやかな風が吹いていましたので、体感温度はさほど高くありませんでした。
 学校には、全員が無事に到着することができました。全員体調が悪くなる子もなく、完歩しました。
 一日学習をお手伝いいただいたKATの皆様大変ありがとうございました。

古戦場パークへ

画像1 画像1
画像2 画像2
伝承館では、運動会でもお世話になった廣井さんから、四斤山砲という大砲を撃っていただきました。その後はいよいよ1時間ほどの八丁沖パークまでの遠足です。

伝承館で【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、伝承館内の展示物の説明を聞いたり、外で説明を聞いたりしています。

いざ、八丁沖へ!【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、今、北越戊辰戦争について調べています。
 今日(13日)、6年生は実際に八丁沖に出かけ、身を持って調べたり体験したりしてきます。
 伝承館の見学後、午後からは実際に歩いてみます。
 さて、河井の気持ちに近づけるかな。

 学校で出発式を行いました。学年のスローガンもあり、一人一人、そして皆で協力し合ってめあてを達成してほしいと思います。
 
 今日も多くの保護者ボランティアの皆さんからサポートしていただきます。ありがとうございます。

中学校の先生から指導していただきました【6年 体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(10日)6年生は、体育の時間に中学校の先生からお越しいただき指導してもらいました。 
 体力テストに向けてのトレーニングを積んでいるところですが、「握力」に課題があります。握力を付けるには、もちろん握ることが大事ですが、様々な筋肉が鍛えられることが大事ということで、手押し車や、立ち幅跳びなどの練習をしました。
 楽しみながらも、痛さにめげずがんばりました。日頃使っていない筋肉を使ったので、明日は筋肉痛かな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/28 コミセンソフトバレー大会