新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

あじさいの花

画像1 画像1
 22日(月)にセーフティーパトロールの小川さんが来校され,あじさいの花を寄付していただきました。たくさんお持ちいただいたので,いくつかの花瓶に分け,玄関,職員室などに飾らせていただきました。
 職員も子どもたちも,あじさいの花に心を癒されています。

今日の給食

画像1 画像1
6月23日(火)
ご飯 新潟からあげ ごまじゃこサラダ うちまめのみそしる 牛乳

モンシロチョウを育てよう【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、理科で「モンシロチョウを育てよう」の学習をしています。昨日は、教室にモンシロチョウの幼虫がやってきました。「ここにもいるよ」「糸を引いてる」「首を振りながら登ってくる」と、大きなキャベツの葉っぱに幼虫を見つけては、仲間に教え合います。虫眼鏡を当てたり、絵や図に表したりしながら観察を続けました。その後、休み時間にも、観察を続ける子どもたちが多くみられました。これから、幼虫がどのように成長していくか観察と世話が続きます。

学校をあんないしよう 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科「学校をあんないしよう」で、1年生にわかるように、絵や文字などで書いたり、発表のしかたを工夫したりして活動しています。例年は、2年生が1年生とペアになり、手をつないで実際に学校を案内しています。今年度は、「密」を避けるため、教室で紹介するやり方にかえて取り組んでいます。2年生は、どのようにしたら1年生にわかるかを、1年生になったつもりで聞きあい、アドバイスをしあっています。

ホットほっと作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 川崎小学校では,今,全校でホットほっと作戦を行っています。
 ホットほっと作戦では,クローバー型のカードに,「自分が言われてうれしかった言葉」,ハート型のカードに「自分が相手にかけたい言葉」をそれぞれ書いて掲示します。
 各学年で温かい言葉がたくさん掲示されています。

今日の給食

画像1 画像1
6月22日(月)
ごはん ポークあつあげカレー こんにゃくサラダ さくらんぼ 牛乳

今日の給食

画像1 画像1
6月19日(金)
ごはん さけのやきづけ こうやチャンプルー せんべいじる 牛乳

ごま焼肉

画像1 画像1
給食の味!作ってみませんか♪

『ごま焼肉』

簡単なのにおいしい!
コチュジャンだれがごはんに合います!(^^)!

材料:6人分
豚肉こま切れ 300g
たまねぎ 1個
にら 50g
おろししょうが 1かけ分
おろしにんにく 1かけ分
白いりごま 6g
炒め油 少々

<合わせ調味料>
★砂糖 大さじ1/2
★しょうゆ 大さじ1
★料理酒 大さじ1
★コチュジャン 大さじ1/2


作り方:
1 ★合わせ調味料をよく混ぜておきます。
2 たまねぎは5mm幅の薄切り、にらは3cm長さに切ります。
3 フライパンを熱し、中火でしょうが、にんにく、豚肉、玉ねぎの順に入れて5分ほど炒めます。
4 3に1の合わせ調味料、にらを加え、中火でさらに1分炒めます。
5 煮汁が少なくなり、味が馴染んだら、白いりごまを混ぜ合わせます。


せん切りキャベツやサニーレタスと一緒に盛り付けて💛
よく炒めるほど、おいしくなります!

縦割り班清掃開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで新型コロナウイルス対策で自分の教室の清掃を行っていましたが,今日から1〜6年生の縦割り班での清掃を開始しました。はじめに,6年生がリードして自己紹介をしたり,清掃担当を決めたりしました。その後,異学年による清掃の開始です。今日は清掃の時間は少なかったのですが,明日から密にならないように気を付けながら,異学年で協力して,学校をピカピカにしていきます。

今日の給食

画像1 画像1
6月18日(木)
カラフルにくみそ丼 あさりワンタンスープ クールサイダーセリー 牛乳

今日の「もりもりタイム」 【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の学習「わたしたちの野さいばたけ」で、一人一人が野菜を育てています。今日の「もりもりタイム」では、「野さい日記」をかきました。「先生、僕のきゅうり、大きくなってきたよ、見て!」「実がいっぱいできたよ、かたいんだよ。」「葉っぱは、触っても大丈夫なんだよ。」嬉しそうに教えてくれます。触って確かめたり、何度も見ては絵や文で表したりして、とても一生懸命です。

今日の給食

画像1 画像1
6月17日(水)
ひやしうどん ちくわのこめこいそべあげ かぼちゃのこめこてんぷら オクラいりごまびたし 牛乳

もりもりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川崎小学校では、今年度から、清掃の後に「もりもりタイム」(モジュール学習)を設定しています。子どもたちの15分間の集中力が、すばらしい!今日は、どんな「もりもりタイム」だったのでしょう。ぜひ、お子さんに聞いてみてください。

今日の給食

画像1 画像1
6月16日(火)
ごはん キャベツしゅうまい しょうゆフレンチ そうめんじる さくらんぼセリー 牛乳

幅跳び 【6年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、自分たちで、声をかけ合って計測したり砂場の整備をしたりして、協力しながら取り組みました。そうして、仲間が応援するなかで、一人一人が、自己記録に挑戦しました!

今日の給食

画像1 画像1
6月15日(月)
ごはん ほっけのカレーあげ こまつなのおかかあえ まめまめじる 牛乳

保健学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、保健体育の授業で「思春期にみられる変化」を学習しました。養護教諭の先生が、専門的な内容を図やDVDを使って、子どもたちにわかりやすく教えました。子どもたちは、これから心も体も大人に近づくこと、男子も女子も新しい生命を生み出す準備が始まることなど、真剣に聞いていました。心身の発達、変化のしかたや時期は、一人一人違います。ご家庭でも話題にしていただきたいと思います。

にぎにぎ ねん土

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、図工「にぎにぎ ねん土」で、ねん土をちぎっていく活動をしました。〇〇を作ろうと目的をもって作るのではなく、できた形から、何ができそうか考えたり想像したりする活動です。材料はねん土、道具は手だけです。子どもたちは、夢中になって、取り組んでいました。

今日の給食

画像1 画像1
6月12日(金)
きなこ揚げパン ひじきのマリネ ミネストローネ 牛乳

お掃除大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科で,掃除の仕方を勉強しています。今日は,実際に掃除を通して,どこにどんなごみが落ちているか調べる「お掃除大作戦」を行いました。
 いつもの掃除も一生懸命行っている6年生ですが,今日はいつもの掃除ではやらないようなところも掃除をしてくれました。
 6年生のおかげで校舎がピカピカになりました。6年生ありがとう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 個別懇談4 4限給食清掃下校
7/31 4限給食清掃下校
8/1 夏季休業〜8/20