新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

来週に向けて 【3年2組】

画像1 画像1
 朝活動で、来週のハッピータイム(ロングの昼休み)に、学級全員で楽しむ遊びを考え、みんなの意見を聞くための話し合いをしていました。有志だそうです。みんなのために、考えたり計画したりしている姿は素敵です。来週が楽しみですね。

習字 【3年1組】

画像1 画像1
 3年生から始まった毛筆です。6月には「一」の横画の書き方に取り組みました。昨日は「下」で、縦画の書き方を学びました。子どもたちは、手本を見ながら真剣に取り組んでいました。

あさがお 【1年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ここ見て、もうすぐ咲くんだよ。」「またあさがおが咲いたよ。」水やりをしながら、花の色や咲き方の様子をよく観ています。

拍にのって 【1年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽「はくにのって」で、教材曲「うみ」や「ぶんぶんぶん」を歌ったり踊ったりしながら、3拍子や2拍子にのって楽しく活動しました。

長岡ナス 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、長岡野菜(長岡ナス、神楽南蛮、肴豆)を育てています。朝活動では、大きく育った長岡ナスを沢山収穫し、学校(代表 栄養士)に贈呈しました。さっそく、調理員さんから、今日の給食のゆうごうカレースープに入れていただき、全校でおいしくいただきました。5年生の皆さん、ごちそうさまでした!

今日の給食

画像1 画像1
7月10日(金)
ココアあげパン ひじきのマリネ ゆうごうカレースープ 牛乳

学級園での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴れ間をみて、子どもたちは、育てている野菜や花の観察をしたり、草取りをしたりしました。

ユニセフ募金 【児童会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運営委員会では、6月29日から7月10日まで、ユニセフ募金の活動をしています。手作りの募金箱をもち、毎朝、挨拶運動に取り組んでいる生活委員会と一緒に、熱心に活動しています。

今日の給食

画像1 画像1
7月9日(金)
ごはん あじのこうみやき きゅうりといとうりのピりからづけ やながわふうに 牛乳
(今日の写真には、アレルギー対応の検食分を含む)

今日の給食

画像1 画像1
7月8日(水)
ごはん レバーのカラフルあえ ゴーヤのごまあえ タイピーエン 牛乳

地域こども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、地域子ども会を行いました。1学期の集団登校を振り返り、安全な夏休みの過ごし方を確認しました。その後、集団下校しました。下校時は、あいにく大雨となりましたが、セーフティパトロールの皆さんがいつもと変わらずに、校門に集まり、下校を見守ってくださいました。ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
7月7日(水)
 こうやどうふのあげにどんぶり(ごはん+こうやどうふのあげに) ひやしそうめんじる たなばたゼリー 牛乳

七夕飾り 【1年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は七夕。短冊に願い事を丁寧に書いて、折り紙で作った飾りと一緒に飾り付けをしました。

七夕飾り【1年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの願い事が叶いますように。

電気のはたらき 【4年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、2組では、◎電池の力でプロプラを速く回すにはどうしたらよいか、にむけて、複数の電池のつなぎ方を試していました。子どもたちは、プロペラの回る速さに夢中です。

電気のはたらき 【4年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、理科「電気のはたらき」の学習をしています。1組では、◎モーターを速く回すにはどうするか、にむけて予想を立て、複数の電池のつなぎ方や電池の数を試していました。根気よく実験しています。

読書旬間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内読書旬間で、積極的に読書活動に取り組んだり、図書室の利用の仕方やマナーを学んだりしています。写真は、全校朝読書の様子です。子どもたちが、本の世界に浸る姿は素敵ですね。

今日の給食

画像1 画像1
7月6日(月)
 ごはん あじつけのり てづくりツナぎょうざ もやしのごまみそあえ おぼろじる 牛乳 

ロボホン授業【6年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、5,6時間目に行った2組の授業の様子です。

ロボホン授業 【6年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、3、4時間目に、ロボット・プログラミング出前授業を行いました。5名の講師の方から、全体説明や個別指導をしていただきました。6年生は、この学習に昨年も取り組んでおり、今年は応用編として、レベルアップした内容となりました。ロボホンにさせたい動きをプログラミングして、自分が意図したようにロボホンが話したり歌ったりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 委6