新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

ホットタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川崎小学校では、子どもたちの学校での過ごし方や悩み事、心配事など、先生と子どもで話をする時間をとっています(「ホットタイム」)。全校で一斉に時間を設定しています。子どもたち一人一人と話をすることで、安心して学校生活が送れるように取り組んでいます。

登校の様子

画像1 画像1
 雲一つない晴天に恵まれ、朝から日差しも強くなってきました。登校した子どもたちは、班長を中心に円くなり、反省会をして、玄関に入ります。名札、マスクを着用し、体育着や水筒をもって…。新しい一週間が始まりました。

今日の給食

画像1 画像1
6月8日(月)
たれカツどん なめたけあえ とうふのみそしる お米のブルーベリータルト 牛乳

水やり 【1年生】

画像1 画像1
1年生は、先生と一緒にあさがおの水やりです。「さわってみて、葉っぱがチクチクしているけど、痛くないよ。」「ほら、へんな(小さくて形がはっぱらしくない)葉っぱが出てきたよ。」水やりをしながら、発見したことを教えてくれます。

名前でアート 【6年2組】

画像1 画像1
 図工の時間で、題材「名前でアート」に取り組みました。今日は仕上げの時間です。自分の大切な名前を生かして、思い思いの世界を創り上げました。一人一人の世界観が、素敵です。

幅跳び 【6年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
「タン・タ・ターン」のリズムで、踏み切るように、自分のめあてにむかって取り組みました。「さん・た・さーん」と言い換えたり、踏み切りだけ練習したりして、めあてにした踏み切りに挑戦していました。

水やり 【3年生】

画像1 画像1
朝、登校した3年生の子どもたちが、畑へ…。育てているひまわりに水やりに行きます。
自分から…が、いいですね。

夏きりざい

画像1 画像1
給食の味!作ってみませんか♪

『夏きりざい』

きりざいは魚沼地方の郷土料理。
給食でも大人気です!(^^)!

材料:4人分
納豆 100g
オクラ 20g
にんじん 20g
たくあん漬け 30g
かつお節 2g
しょうゆ 少々

作り方:
1 オクラは茹でて輪切りにします。にんじんはせん切りにして、茹でて水で冷まします。
2 たくあんはせん切りにします。
3 納豆と1、2、かつお節、しょうゆ(添付タレも可)を混ぜます。


お好みで練りからしを入れてください。
チーズを角切りにして入れてもおいしいです♪

今日の給食

画像1 画像1
6月5日(金)
ご飯 肉詰いなり 五目きんぴら煮 豆乳みそ汁 牛乳

学校大好き〜先生となかよくなろう〜 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、学校の先生に自己紹介をして、サインやスタンプをもらう活動をしました。
「しつれいします」「わたし(ぼく)の名前は、〇〇〇〇です。」「お名前を教えてください。」…ドキドキしながら話します。サインやスタンプをもらうと、にっこり。次にサインしてほしい先生を探します。自信がついてきて、活動は休み時間も続きました。

モルちゃん引継ぎ式 【3年生・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から2年生に、モルちゃんのお世話をする引継ぎ式を行いました。3年生は、世話のしかたを書いたものを示したり、実態にやって見せたりして、2年生に丁寧に説明しました。2年生は、明日から自分たちがやるので、真剣に聞いています。説明の後には、「日記には、どんなことを書くのですか」など、質問もありました。明日から2年生のお世話が始まります!3年生の皆さん、今までご苦労様でした!

今日の給食

画像1 画像1
6月4日(木)
ごはん アスパラみどりカレー のりずあえ 歯と口の健康週間ゼリー 牛乳

総合 川崎の森 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先輩の作成した森のパンフレットを真剣に読む子どもたちです。先輩の取組や森を作った人たちの思いを想像しながら、森のためにしたいことを、話し合いました。

今日の給食

画像1 画像1
6月3日(水)
おおむぎめん とちおのあぶらげじる ぱりぱりこめこかきあげ みかんフレンチ 牛乳 

校外学習(学区東側)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「たこむし」を見つけよう!というめあてをもって、地域探検に出かけました。「たこむし」は、虫ではありません。「た」…たてもの、「こ」…こうつう(道)、「む」…むかしからあるもの、「し」…しぜん、だそうです。子どもたちは、どんなものを見つけたのでしょう。

今日の給食

画像1 画像1
6月2日(火)
ご飯 ホイコーロー 豆腐中華スープ こいのぼりゼリー 牛乳

田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、学校田で、田植えをしました。多くのKAT(川崎アシスタント・ティーチャー)と、米作りのプロの皆さんが、大勢応援にきてくださいました。そのお陰で、効率的に活動することができました。予定時間より短時間で終えたことに、子どもたちからは「もっとしたい」の声が…。楽しかったのでしょう。田んぼに入って自分で植えたこと、手や足など身体でそれを感じたこと自体が、とても貴重な体験でした。これからが楽しみです。
 

給食委員会・情報委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会と情報委員会は、毎日お昼に、全校のために活動しています。情報委員は、お昼の放送で、音楽を選んで流しています。また、「これからお昼の…」と話す速度やトーン、話し方は、とても聞きやすいです。給食委員は、献立ボードに献立を文字やカードで示したり、全校の片づけをサポートしたりしています。6年生が5年生に教えながら行っています。

今日の給食

画像1 画像1
6月1日(月)
ごはん ひじきふりかけ かつおとじゃがいものあげに 新たまねぎのみそしる れいとうみかん 牛乳 

就学援助制度における新型コロナウイルス経済支援対策について

標記につきまして、市教育委員会より、下記の通知がありました。相談を希望される方は、学校(教頭)へご連絡ください。


新型コロナウイルス感染症の影響で、家計が困窮し、急変した世帯について、従来の認定基準を満たさない場合でも、直近の収入状況を勘案し、認定することになりました。

◇対 象 者  新型コロナウイルス感染症の影響により、失業、廃業、給与の激減等、経済的に困窮し、学校納入金の支払いが困難な世帯

◇必要書類  ・令和2年2月から直近までの間で一番収入額が低い月の給与明細
       ・失業、廃業等が確認できる書類(離職届、廃業届、雇用保険受給資格者証など)
       ・持続化給付金を受給したことを証明する書類

◇認 定 日    申請の翌月1日

◇事務処理   通常の認定者と同様の取り扱いとなります。
        (遡及認定はありません。)

◇問い合わせ  川崎小 教頭 32−0056



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 委6