新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

九九おぼえましたか?【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生で習う九九。今子どもたちは、一生懸命覚えています。
 今日(6日)、のぼり九九(1→9)とくだり九九(9→1)、そしてバラバラ九九、どれでも言えるように、子どもたち同士で言い合ったり、先生にチェックしたりしてもらっていました。
 算数、数学の本当に基礎・基本となる九九。早くみんな合格になるとよいです!

雪でも元気よく登校!

画像1 画像1
本格的な雪となりました。
そんな中でも元気よく登校です。子どもたちはいつもと違う感じに寒い中でも笑顔が多く見られました。
でも雪道の歩き方、いつも以上に注意してくださいね。
この雪の中でもセーフティパトロールの皆さんからは要所に出て子どもたちを見守ってくださっています。ありがとうございます!

クリスマスプレゼントを買いに行こう!【コスモ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモ学級では今度クリスマス会を開く計画があります。そのときにプレゼント交換をするプレゼントを、来週買いに出かけます。
 今日(5日)は、実際に行く100円ショップでの買い物の仕方を練習しました。何を買うと友達が喜んでくれるかを考えて品物を選びます。レジに持って行って、お金を出してお釣りをもらって、買った品物を袋に入れます。
 まあまあうまくできましたね。これで自信をもって来週買い物に出かけられそうです。
 

柳澤魁秀先生の授業【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(4日)日本はもとより世界的にも有名な篆刻家である柳澤魁秀先生から出前授業をしていただきました。
 「表現力」「発信力」の大切さ、日本と諸外国との違いなどの話から、これから私たちが大事にしていかなくてはいけないこと、また、宗教の違いだったり民族の違いだったりする中で力強く生きている外国の人からみると日本人が至っていないことなどについて、分かりやすく、熱く語っていただきました。
 また「文字」についてや諸橋轍次さんのお話を通し、夢をもちやり遂げることの大切さを語っていただきました。
 子どもたちには宿題が出ました。大事な一文字を決め、毎日100回思いをこめて練習をすることです。そして1月17日に思いを込めて巨大書を書きます。
 子どもたちは、とても考え、表現した、そして自分を見つめた時間となりました。

栖吉川のことが分かったよ!【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は総合学習で年間を通して「栖吉川」について調べています。「栖吉川調査隊」です。このHPでもいくつかの取組を紹介してきました。
 今日(3日)は、栖吉川を管理している地域振興局地域整備部の皆様をお招きして学習しました。
 まず、今まで学んできたことを発表し、そのあと栖吉川のことを様々な視点で教えていただきました。最近の工事は、洪水を防ぐためにも大変大切なことであることも教えていただきました。また質問にも丁寧にお答えいただきました。
 今日のこの時間を経て、また栖吉川のことが詳しくなりました!

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(3日)朝、体育館で全校児童が集まり「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。
 まず、先月中学校で行われたいじめ見逃しゼロ集会に参加した6年生からどのような発表があったかについて報告がありました。あいさつをしっかりして、縦割り班活動で交流を行い、川崎小でも見逃しゼロスクール集会を行っているという内容でした。
 そして生活委員会から「わたしの行動宣言」「言葉貯金」の話がありました。「行動宣言」は掲示してありますし、言葉貯金はクローバーやハートがたくさんになっていってほしいという話がありました。
 最後に全校で「いじめ見逃しゼロ宣言文」を復唱しました。
 あったか言葉、あいさつを大事にしてこれからもいじめのない、笑顔がいっぱいあふれる、よりよい学校をみんなでつくっていきましょう。

ケーブルTV放映のお知らせ【6年生】

画像1 画像1
 6年生が「川崎小の偉人になろうプロジェクト」の一環で、「あおぞらバザー」を開催していることは、以前お知らせしたとおりです。先週の個別懇談の際にも多くの保護者の皆様からご協力いただきました。
 29日(金)の様子についてケーブルTVの取材を受けました。そのことが、明日(3日)夕方5時からのNCTニュースで紹介されるそうです。(翌日の午前まで、再放送が数回あるそうです)
 もしご覧になれるようでしたらご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 諸 3年生以上6限
12/10 歌声朝会
12/11 委5