新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

青空にさそわれて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(18日)、3時間目、1年生は生活科の学習で栖吉川の土手に行きました。
 春はもうそこまで来てます。歩きながら感じました。
 学校について全員で記念写真。
 その後、教室脇でしばし休憩です。
 4月に入学してもうじき1年が経ちます。大きくなったね。立派になったね。もうすぐ新しい1年生が入学してきます。学校でお兄さん、お姉さんになる日も近い・・・
 
 春は近いけど、さすがに体育館脇の桜のつぼみはまだ固いかな・・・
 

卒業式まで1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日の卒業式まで残り1週間となりました。
 今日(15日)は、卒業式の予行練習を行いました。
 卒業式本番と同じような流れで行いました。
 卒業生も在校生もぴんと緊張感が張り詰めた雰囲気の中で行うことができました。
 

ダンス完成させたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで、6年生、5年生、4年生と体育の時間の表現活動で外部から講師の先生をお招きして「ダンス」に挑戦してきました。講師先生からは計10日以上も学校にお越しいただいています。
 今日(14日)は、その最終日。
 4年生が、教えていただいたダンスを、グループでフォーメーションをつくりながら発表しました。なかなかいい動きをしていましたよ!素晴らしいです!

 最後に講師の先生から「チャレンジすること」の大切さのお話がありました。
 できなかったことができるようになること、失敗を恐れないこと、これからも大切にしていきたいですね。

委員会引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(14日)と明日(15日)にわたり「委員会の引き継ぎ式」をお昼のテレビ放送で流しています。
 今日は、運動委員会、生活委員会、自然環境委員会、図書委員会の引き継ぎの様子が放送されました。
 6年生の委員長が、今年度の活動で工夫したところや力を入れて取り組んできたことを紹介し、5年生の新委員長へファイルを渡します。
 新委員長は、どんな委員会にしたいか、どんな学校にしたいか、決意を述べました。さすが委員長ですので、堂々とした態度で話す内容もしっかりしたものでした。
 たのもしさを感じました。来年度も期待していきます。

バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川崎小学校の給食を食べることができるのも残りわずかになってきた6年生。
 昨日(12日)は1組、今日(13日)は2組の子どもたちがバイキング給食をいただきました。
 会場は会議室。いつもとはちがう雰囲気で好きなものを好きなだけいただけます。
 おいしく、そして楽しくいただきました。おかわりする子もたくさんいました。

 中学校に行っても、川崎小の給食を忘れないでほしいですし、しっかり食べて、よいからだづくり、そして健康でいてほしいと思います。

中学校の先生から英語を教えていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(12日)5年生は、中学校の先生からお越しいただき、英語を教えていただきました。
 自分の得意なことを紹介し合うということで、ingの使い方などを楽しく学ぶことができました。さすが中学校の先生は、英語の専門家ですから、いつも以上に深く学ぶことができましたね。中学校の雰囲気を少し味わうことができたようです。
 5年生ももう1年後には中学生目前になるのですね。

残り・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので、今日(11日)を入れて、今年度学校の授業日は、10日をきって9日となりました。いよいよカウントダウンです!
 各教室では、学年のまとめをしていたり、6年生は卒業制作のオルゴールが完成間近だったり、また、階段の掲示板を、卒業式・春仕様にかえていたり・・・
 いままで以上に一日一日、一時間一時間を大切に過ごしたいですね。

地域子ども会 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(8日)今年度最後の地域子ども会を行いました。
 冬期間の反省をしたあと、来年度に向けての登校班のこと、こども110番のお家にお礼をすることやあいさつのこと、危険箇所のことなどが話題となりました。今日は、いつも見守っていただいているPTA生活指導部の皆さんやセーフティーパトロールの皆様からもお越しいただき、子どもたちにご指導いただきました。
 その後、集団下校をしました。
 6年生と一緒に登校するのも残り少なくなり、寂しさを感じますね。新班長さんはよろしくお願いしますね!

卒業式練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょうど再来週の今日、金曜日、22日は卒業式です。
 今日(8日)全校で第1回目の卒業式練習を行いました。
 まず、心構えについて、そして姿勢、礼について話がありました。
 次に歌、そして言葉(門出の詩)の練習をしました。

 初日にもかかわらず、凛とした雰囲気に体育館がなりました。6年生の卒業をみんなでお祝いする気持ちが伝わってきます。
 来週火曜日に2回目の全校練習があります。さらによい内容になるといいですね。指導の先生にたくさんほめられるといいですね。今日、教えてもらったことを忘れずに次の練習に臨みましょう!

学年末大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年度末が近付き、学校では清掃の時間、いつもはあまり手が行き届かないところの大掃除をしています。
 天井や棚の上、壁や床の汚れなど、丁寧に掃除しています。いつもより多くのごみが出てきます。それにめげずに黙々と掃除をしている姿はさすがです。
 学校もそして自分の心もきれいになりますね。

委員会の引き継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(6日)6時間目に委員会の引き継ぎを行いました。
 各委員会ごとに集まり、6年生から5年生にアドバイスや仕事内容について話をし、5年生は、抱負を述べました。また、具体的な動きなどについては、その場所で説明をしたり、やってみたりした委員会もありました。
 委員会活動も引っ張ってくれていた6年生からしっかりと5年生はバトンを受け継ぎました。
 5年生の抱負を聞いていると「今まで以上の委員会にしたい!」「ほかの委員会に負けないような活動をしたい!」など、やる気が満ち満ちていました。頼もしい限りです!

門出の詩代表者練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式で行う「門出の詩」いわゆる「呼びかけ」の代表児童の練習が始まりました。
 先生から心構えを聞いたあと、実際に言ってみて、先生からそれぞれのアドバイスをいただきました。
 代表として、精一杯気持ちが伝わるように、また、ほかの人たちをリードできるよう、また練習を積み重ねましょう!

耳の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日は「みみの日」でした。
 保健室前の掲示板には、耳の日にちなんだ「耳の働き」「耳に関するクイズ」が掲示されています。
 クイズでは、「耳と鼻はつながっているか?」「耳そうじは奥までしたほうがいいか?」などがあります。〇か×か答えが隠されている感じになっており、子どもたちは楽しそうに答えていました。

ひなまつりメニュー

画像1 画像1
 3月3日はひな祭り。
 学校では今日(4日)の給食で、ひなまつりメニューが登場しました。

・いり卵入りちらしずし
・コールスローサラダ
・すまし汁
・ひなあられ
・牛乳

 桃の節句ということで女の子の節句ですが、男女関係なくおいしくいただきました。
 皆の健康を祈り、ちらしずしもひなあられもよいお味でした!

6年生、ありがとう!【6年生を送る会】 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は6年生がしめくくり・・

 「ありがとうの気持ちがあふれる六送会」になりました。温かい空気に体育館が包まれました。

 多くの保護者の皆様から御来校いただきました。ありがとうございました。
 
 子どもたちは成長してます。
 皆様方に感謝です。

 6年生卒業までの登校日、あと残り14日・・・・

6年生、ありがとう!【6年生を送る会】 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・

 ちょっとしたサプライズも・・・

6年生、ありがとう!【6年生を送る会】 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笑顔が会場中広がります!

6年生、ありがとう!【6年生を送る会】 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(1日)「6年生を送る会」を行いました。
5年生が中心になり、この日に向け、各学年が招待状、飾りつけ、そして今日の出し物など趣向をこらして準備してきました。

どの学年の発表も、心がこもっていて「ありがとう」の気持ちが伝わってきました。

6年生を送る会を行います!

 いよいよ今年度の最後の月、3月に入りました。
 今日(1日)、13:30〜14:40の予定で、「6年生を送る会」を行います。
 この日まで、5年生を中心に準備を進めてきました。1〜5年生が何らかの形で、感謝とお祝いの気持ちを表します。
 多くの皆様の御来校をお待ちしております!

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離任式の後、様々な大会やコンクールで賞に入った人に賞状伝達式を行いました。
 図工、書き初め、スポーツです。おめでとうございます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 4限給食清掃下校
3/19 4限給食清掃下校
3/20 交通安全指導日 2学期終業式 3限清掃下校
3/21 春分の日
3/22 第72回卒業証書授与式