1年生16名を迎え、令和6年度がスタートしました(*^^*)
TOP

ザリガニ会議(2年生)

ザリガニ釣りから3週間。毎日どのグループも協力しながら水替えやエサやりをして可愛がっています。大事に育てているザリガニたちですが,夏休みはどうするかという問題に直面しています。そこで子どもたちとザリガニ会議をしました。子どもたちからは
1 誰かがお家に連れて帰り,世話をする。
2 神社の池に返す。
3 学校の外において,現在と同じように当番制で世話をしに来る。
という3つの意見が出されました。始めは,3の当番制がいいのではないかという意見が多数でした。話し合いが続くにつれ,自分たちの立場や都合での意見から,少しずつザリガニの立場になっての意見が増えてきました。すると,外に置くことにはザリガニとってはたくさんの問題点があるとの意見が出始めました。ここまでで1時間目は終了してしまいました。もっと話し合いたいというので次の時間も話し合うことにしました。
次のザリガニ会議は,「しぜんに生きる」という道徳の学習後に始めました。子どもたちは前の時間の会議と道徳「しぜんに生きる」を受け,子どもたちの意見は1 誰かがお家に連れて帰る2 神社に返す。の2つに分かれました。互いに意見を言い合う中で,「ザリガニの命」「ザリガニの安全」「ザリガニの住みやすさ」というワードが出てきました。前時とは全く違う視点での話し合いで,子どもたちがいかにザリガニの命を守ろうとしているかということがよく分かる会議でした。結果は…出ませんでした。「ザリガニを守るためだよ。」「ザリガニはこっちのほうが幸せだよ。」と,授業が終わっても廊下や教室で声が聞こえていました。子どもたちは真剣です。会議は来週に持ち越しです。さあ,ザリガニとハーモニー学年の運命やいかに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30