1年生16名を迎え、令和6年度がスタートしました(*^^*)
TOP

世界に1つだけのマイエプロン

 家庭科ではエプロン作りをしています。久しぶりのミシンに苦戦しながらも,世界に一つだけのエプロン作りに励んでいます。水曜日は,江口さんにもお越しいただき,ミシンの正しい使い方について教えて頂きました。年内には完成予定ですので,年末年始のお手伝いの時にはぜひ使ってみてください。
画像1 画像1

楽しかったさつまいもパーティー

 さつまいも入りレンジ蒸しパンをグループで作りました。電子レンジで調理している間に、遊び係さんの司会でゲームを3つ行いました。ゲームは、クラスで相談して決めた「フルーツバスケット」「宝さがし」「ひこぼし・おりひめジャンケンゲーム」をしました。出し物でお笑いや歌を歌った子どももいて楽しい会になりました。かわいい飾り付けも自分たちで作りました。蒸しパンもおいしくて大満足でした。
画像1 画像1

いつも いつまでも 歯を大切に(4年生)

 先週,歯と口の衛生習慣がありました。お家でも歯磨きテストや歯磨きチェックの取組にご協力いただきありがとうございました。
 学校では,よい歯の人からの発表がありました。4年生は石橋日向さんが一日3回3分間磨くことと,仕上げ磨きの良さを発表してくれました。仕上げ磨きは小学生のうちは特にしっかり続けた方が良いと,我が子の健診の際にも言われたことがあります。日向さんの発表で私もがんばろうと思いました。歯ブラシは毛先が開くと歯の汚れが落としにくくなります。歯ブラシの毛先が開き始めたら,歯ブラシの交換をおすすめしています。
 歯は一生ものだと言います。以前聞いた歯科医さんの講演の中で,「若いころにしておけばよかった事はなんですか。」という質問に,「歯を大事にしておくこと」と回答するお年寄りの方が多かったと聞いたことがあります。食事を楽しめると旅行やお出かけ,イベントなど様々なことが楽しめるからという理由があげられていたそうです。子どもたちが今のように歯を大切にしていけるといいなと思っています。

あいさつ運動大成功(3年生)

 11月は,3年生のあいさつ当番でした。初めは恥ずかしがっていて,声がなかなか出なかった子も元気よくあいさつができるようになりました。先週は,昼の放送で「あいさつのよかった学年は3年生の全員です」と計画委員会に褒められ,みんな嬉しそうでした。今後もお家の方,友達,近所の方へ気持ちのよいあいさつを続けてほしいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31