5・6年生 スキー教室 その8

雪の中でも、「もっと滑りたい」と、終了を惜しむこだまっ子たち。

自然の中で、貴重な体験をすることができました。たくさんの保護者ボランティアの皆様、ご準備くださったご家族の皆様のおかげです。

雪と親しみ、これからもスキーを冬の楽しみの一つにしてもらえることを願っています。
画像1 画像1

5・6年生 スキー教室 その7

昼食後、外に出ると、天気が急変。

乾いた雪が、どんどん降ってきます。
それでも、楽しいからと、挑戦し続けるこだまっ子。
さすがです。

朝からの上達ぶりに、驚かされるばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 スキー教室 その6

昼食は、レストランでカレーライス。

スキーを楽しみ、仲間と一緒に食べるカレーの味、忘れられませんね。

さあ、午後のエネルギーもたっぷり。やる気もたっぷりに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 スキー教室 その5

初心者でも、気持ちよく滑ることができコース。

心地よい風を感じながら、スー。

あっという間に、滑り降りて、みるみる姿が小さくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 スキー教室 その4

さあ、いよいよ挑戦です。

早速リフトやゴンドラへ向かうグループも。

しっかりと、基本的な動きを練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 スキー教室 その3

各グループで、指導者を中心に、打合せ。

安全に、みんなで楽しく滑ることができるように、確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 スキー教室 その2

開校式。

お世話になる保護者ボランティアの皆様にごあいさつ。

楽しんで、がんばり抜くと、スキー教室の目標の発表。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 スキー教室 その1

先週、5・6年生は、南魚沼市の舞子スノー・リゾートへ出かけ、スキー教室を行いました。

写真のように、こんなにたくさんの保護者ボランティアの皆様が参加してくださいました。

空も晴れ、早くスキーをつけたい子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2

手づくりコーンシュウマイ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 手づくりコーンシュウマイ ぜんまいナムル 豆腐のスープ 牛乳>

今日は、bigな手作りシュウマイ。コーンたっぷり、ジューシーなお肉の旨味たっぷり、そして調理員さんの愛情もたっぷりのシュウマイでした。
給食後、栄養士さんのところに、作り方を教えてほしいと、尋ねたお子さんもいたようです。

ぜんまいも入ったナムル、野菜のおいしさを味わいました。
ふんわりやさしいお味の豆腐スープも、シュウマイとよく合っていました。

月曜日の朝 その2

今日も安全パトロールの方々は、温かく子どもたちを見守り、一緒に歩いてくださいました。ありがとうございます。

そして、教頭は、子どもたちの登校前から、校門周辺の荒れた雪道をきれいに除雪。
来校する車も安全に通ることができるようにと、朝の一仕事。汗をかきながら励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

月曜日の朝 その1

月曜日の朝。
さあ、新しい週の始まりです。
今朝は、青空も広がり、こだまっ子も、「きもちいー」と、はつらつと登校。
太陽の陽ざしが、心も体も軽やかにしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

まめたんぽ汁

画像1 画像1
今日の給食の献立<じゃこ高菜チャーハン まめたんぽ汁 クレープ 牛乳>

ちりめんじゃこの旨味が口に広がる、おいしいチャーハンでした。たくあんと高菜の甘みも混ぜ合わさり、いいお味でした。

まめたんぽ汁のまめたんぽは、小さなきりたんぽのこと。一口大のきりたんぽを、シメジやゴボウ、ネギなど、野菜と一緒においしくいただきました。身体がぽかぽか温まりました。

そして、お楽しみのセレクトデザートはクレープ。イチゴクリームかチョコクリームを自分でセレクトしました。甘みもほどよく、しっとり、おいしいクレープでした。

6年生アオーレ長岡 Art Trip展 お待ちしています その3

風景画は、子どもたち一人一人が、絵に込めた自分の思いを語ります。
ぜひ、たくさんの子どもたちと、作品を通して対話してください。

スタンプラリー、ワークショップなど、お楽しみも盛りだくさん。
「幸せを呼ぶ ガチャガチャ」もあります。

上組地区をぜひ旅してください。子どもたちが上組地区の魅力を全力で発信します。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生アオーレ長岡 Art Trip展 お待ちしています その2

自分で描いた上組の風景画を、ていねいに展示。
曲がっていないかどうか、仲間と確認し合います。
風景画は、上組地区を巡るように、展示を工夫しています。

会場の真ん中には、地域のジオラマ。
「ながおか魅力発信課」の方々も、激励に来てくださいました。
明日は、コラボしたイベントもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生アオーレ長岡 Art Trip展 お待ちしています その1

いよいよ明日は、6年生の大イベント、アオーレ長岡で開催する企画展。

今日、6年生全員でバスで出かけ、会場準備をしてきました。
まずは、アオーレ長岡の担当者の方からのお話。
アオーレ長岡は公共施設。きまりを守って、会場づくりをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿児島県・奄美地域 グルメ

画像1 画像1
今日の給食の献立<鶏飯 カップヨーグルト 牛乳>

学校給食週間、「行ってみたい♪旅先グルメ」最終日。

今日は、鹿児島県・奄美地域の郷土料理、鶏飯でした。
ご飯の上に、ほぐした鶏肉、しいたけ、卵、ニンジン、キュウリが色鮮やかにのり、そこに、鶏ガラスープをかけて食べます。旨味があって、ご飯をおいしくいただきました。
おめでたいことがあるときや、お客様を歓迎するときに作られるようです。

全国各地を旅するようにいただいた郷土料理の数々。それぞれに食文化があることを、子どもたちも感じ取り、関心をもったことと思います。
いつか実際に訪れて、味わってみたい料理ばかりでした。

安全パトロールの皆様に見守られ登校

登校班で、はつらつと元気に登校するこだまっ子。
「おはようございます」のあいさつも、張りのあるいい声でした。

今日も、安全パトロールの皆様が、子どもたちのために朝早くから待っていてくださいました。子どもたちを守ってくださり、本当に感謝しております。


画像1 画像1
画像2 画像2

管理員さん 朝早くから

朝の早い時間から、管理員さんは、駐車場や校舎まわりの除雪作業です。

雪で埋まっていた学校周辺の歩道も、子どもたちの登校前にはきれいに除雪されていました。
子どもたちは安全に歩くことができます。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の太田川・こだま橋

子どもたちの登校前。

12月のドカ雪の時は、こだま橋の歩道が埋まり、大変危険でした。
今朝は、水が出ていて、子どもたちも安全に歩ける状況で、安心しました。

太田川の冬景色。暑いころには、3年生が水につかって自然体験を楽しんだところですね。
空気もきりっと、すがすがしい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 雪遊び その5

お弁当の後は、さらに雪遊び。

仲間と一緒に雪で遊んだ思い出は、ずっと心に残るでしょう。
雪となかよしになった1年生でした。

保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31