6年生 魅力を伝えたい その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発表の様子を動画で撮り、メンバーで映像を確認しながら、改善点を話し合っていました。
話し方などをアドバイスし合ったり、台本を見直しながら、よりよく伝えるための工夫を重ねたりするなど、真剣に取り組んでいました。

6年生 魅力を伝えたい その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、HAKKO trip に向けて、宮内・摂田屋の魅力を伝える宣伝動画を作成しています。

10店舗を、子どもたちが分担して、それぞれの魅力を紹介します。
自分たちで取材させていただいた内容をまとめました。

台本を読み合わせたり、小道具を作成したり、各メンバーで工夫して作業が進んでいます。


手づくりふりかけ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 手作りふりかけ 春雨サラダ 肉団子と白菜のスープ 牛乳>

今日は、調理員さんの手作りふりかけ。
ちりめんじゃこ、青のり、アーモンド、かつお節、胡麻を甘辛く絡めて、香ばしくいいお味。調理員さんの愛情をふりかけて、いただきました。ご飯がすすみました。

サラダは、春雨の食感がとてもよかったです。野菜やハムと一緒につるりと滑らかでした。

スープの肉団子も、調理員さんが一つ一つ形作ってくれたもの。ごろりと大きめの肉団子がおいしかったです。白菜は、とても甘みが強く、いいお味でした。

6年生 長岡駅に子どもたちの声が流れます

画像1 画像1 画像2 画像2
食や体験を楽しむイベント HAKKO Trip2022が、宮内・摂田屋を会場に、10月30日開催されます!

今年は、開催に際し、ながおか魅力発信課の方から支援をいただきながら、6年生が、イベントを盛り上げようと活動をしています。

このたびは、長岡駅にこのイベントを宣伝するためのアナウンスを、子どもたちが任されました。
JRの職員の方が来校され、録音してくださいました。
子どもたちの、明るく、はっきりとした話し方に、そして、一発でOKの出来栄えに、驚かれ、感心されていました。

長岡駅では、来週から、構内で放送が流れる予定のようです。
ぜひ、こだまっ子のきらめく声を聞きに、お出かけください。


1年生 芋ほり その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後片付けも、みんな真剣です。
大きな袋に、いくつも、ツルや葉っぱを詰めました。
1年生みんなの力で、畑もすっきりと。

立派なサツマイモがたくさんとれました。
まずは、家族へのプレゼントになるのでしょうか。

収穫したサツマイモで、これから、次の活動が始まります。

1年生 芋ほり その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お芋が見えると、大喜び。

みんなで協力して、どんどんほりました。
頭くらいの大きさの、ビッグなサツマイモに驚き。

小さなお芋も、みんな大事に収穫。

1年生 芋ほり その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、学年の畑で育ててきたサツマイモをほりました。

畑いっぱいに広がるツルや葉っぱを、まずはすっきりと。
地面が出たところで、いっしょうけんめいほりました。

中華麺

画像1 画像1
今日の給食の献立<あんかけ中華麺 青のりベーコンポテト 桃ゼリー 牛乳>

中華麺を、とろみがかったあんでいただきました。
野菜もたっぷり、きくらげにシイタケ、豚肉に、肉厚のイカなど、具沢山で食べ応えがありました。

青のりがまぶされたポテトには、ベーコン、コーンの旨味が加わり、おいしかったです。

桃ぜり―は、すっきり、爽やかさが口に広がりました。

ちくわの磯辺揚げ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 ちくわの磯辺揚げ カレーもやし 具沢山汁 牛乳>

ちくわに青のりをまぶして揚げた磯辺揚げ。海苔の風味が広がり、甘みもあって、子どもたちに人気です。

カレー風味のモヤシもシャキシャキと、さっぱりとおいしかったです。

お汁は、ニンジン、ダイコン、ネギ、エノキタケ、小松菜、コンニャク、ジャガイモ、生揚げと、本当に具沢山で、いいお味でした。

卒業アルバム用写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会の時間に、6年生は、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。

それぞれの委員会で、思い入れのある場所でパチリ。
みんないい顔でした。

2学期委員会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の委員会活動がスタートしました。

6年生は、1年間かわらず4月に所属した委員会で務めます。
5年生は、2学期から、所属する委員会がかわります。
なので、5年生は、少し緊張ぎみ。

6年生は、1学期の経験を生かして、5年生にアドバイスをしながら進めていました。
さすが先輩です。

新体制の委員会。さらに新しいアイデアで、学校を楽しく盛り上げてくれることでしょう。

ステージ練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽発表会に向けて、楽器が体育館のステージに置かれました。

体育館に、各学年の歌や合奏が響いています。
休み時間にも、自主的に練習しています。
どんどん美しい音色になっています。

秋の香ご飯

画像1 画像1
今日の給食の献立<秋の香ご飯 しゃぶしゃぶサラダ なめこの味噌汁 焼き芋 牛乳>

今日は、秋が香る混ぜご飯。マイタケ、しめじ、ニンジン、ゴボウに、栗。コクも旨味も十分なおいしいご飯。甘みのある栗が入って、子どもたちもうれしそうでした。

サラダは、豚肉がたっぷり。野菜と一緒に胡麻味で、あっさりといただけました。
お汁はなめこのつるつる食感を楽しめました。

焼き芋は、甘み十分。深まる秋を感じました。

消毒作業 ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
消毒作業をしてくださる方が、週に3日ほど、来校してくださいます。

手すりやドアノブ、水道の蛇口など、みんなが触れるところを、細かなところまで、丁寧に消毒をしてくださいます。暑い夏の日も、汗だくでお仕事をされていました。
おかげで、安心して生活することができています。感謝申し上げます。

先日、「こんにちは」等の挨拶だけではなく、「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる子どもたちもいて、元気をもらっている、というお話をいただきました。
感謝の気持ちを伝えられる子どもたちがいることを、とてもうれしく思います。

これからもお世話になります。

図書室もハロウィン

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室の飾りもハロウィン。
職員の手作りです。

本は、ハロウィン気分に浸れる内容のものを、図書館司書の方がセレクトし、並べてくださいました。
ちょっと怖そうな本もあり、子どもたちの手も伸びそうです。

英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、ALTの方が英語の授業に来てくださいました。
初めてお会いする先生とも、フレンドリーにかかわるこだまっ子です。

4年生と5年生、ハロウィンの活動で気分も盛り上がりました。
先生方も子どもたちも仮装をして、ワクワクの授業でした。

芸術の秋 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽発表会に向けての練習が盛り上がっています。

体育館では、1年生が歌いながら、ダンスにも挑戦。リズムに合わせてニコニコ楽しそうです。
音楽室からは、高学年の迫力ある合奏が、響いてきていました。

一日一日と、息がそろってきています。

食育コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
食育コーナーの掲示板には、健康にいいことが満載。
栄養士の先生が、いつも作ってくださいます。

今日は、献立に合わせた「ながおか減塩うまみランチ」の説明。
また、旬の長岡野菜についての紹介も。

楽しく、おいしく食べてほしいという思いがこもっています。

芸術の秋 図工 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室には、おしゃれな帽子が展示されています。

紙を切って、くるっとまいたり、貼り付けたり。作りながら、アイデアがどんどん広がっていった様子が伝わってきます。
カラフルで、心がパッと明るくなります。

芸術の秋 図工 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、絵画制作。

校外学習で見たトキや、水族館の様子など、楽しかったことを思い出しながら、ぐんぐんクレヨンで描いていました。

画面いっぱいでも足りないくらい、思い出があふれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31