3年生 スーパーマーケット見学 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、社会科の学習で、スーパーマーケットに見学に出かけました。

お店の方から、丁寧に説明していただき、工夫していることや仕事に対する思いなどを知ることができました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝の時間は、オンライン児童朝会。

集会委員会の進行で、ジェスチャーゲームを楽しみました。

集会委員会が出題するジェスチャーを、各教室の画面で見て、グループで解答します。
とても上手なジェスチャーで、「わかった、わかった」とうれしそうな子どもたち。

朝の楽しいひとコマでした。

上手に掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風のために、アサガオの鉢植えを校舎内に移動させた1年生。
台風も去り、再び屋外へお引越し。

鉢を移動させて見ると、置いたところには、枯れ葉や土が・・・。

進んでほうきや雑巾をもってきて掃除する子どもたち。
成長しています。

カレーライス

画像1 画像1
今日の給食の献立<カレーライス コンニャクサラダ カップヨーグルト 牛乳>

今日は、子どもたちが大好きなカレーライス。
みんなモリモリ食べていました。

サラダは、すっきりしょうゆ味。コンニャクの食感がよかったです。
カレーのあとのヨーグルト。おいしかったです。

プール後片付け その4

画像1 画像1 画像2 画像2
すっかり骨組みだけになりました。
この光景を目にするたびに、季節が巡っていることをしみじみと感じます。

また来年、こだまっ子たちのために、ドーム型シートに囲まれたプールが活躍してくれますように。
地域の皆様、保護者の皆様、今年度もプールに関わる温かいご支援、ご協力ありがとございました。水泳を通して、心も体も、たくましくなりました。

プール後片付け その3

画像1 画像1 画像2 画像2
ドーム型に覆っていたシートも、するするっと取り外されて。

大きなシートをたたむのも一苦労です。

プール後片付け その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレやロッカー室も、隅々まで丁寧に掃除。
高学年の子どもたちもできることを見つけ、手伝っていました。

プール後片付け その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日、日曜日。
こだまスイミングに関わる地域の方々、保護者の皆さんのお力で、プールの後片付けが行われました。

上組小のシンボル、ドームシートに囲まれたプール。
今年も、その恵まれた施設の中で、天候に左右されず、存分に水泳を楽しむことができました。

皆さんの協力によって、シートがどんどん外されていきました。

安全に登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風の影響が心配されたため、2時間遅らせての登校としました。

10時近く、登校班で元気にやってくる子どもたちの姿を見たときには、ほっと安心しました。
保護者、ご家族の皆様には、突然の対応にもかかわらずご協力いただき、心より感謝申し上げます。

登校後は、どの学級も、落ち着いて授業を行っていました。

コッペパン

画像1 画像1
今日の給食の献立<コッペパン チョコクリーム カボチャのマヨ焼き 豆乳クリームスープ プロセスチーズ 牛乳>

今日はパンの献立。
子どもたちは、ほんのり甘いチョコクリームで、コッペパンを喜んで食べていました。
カボチャのマヨ焼きは、ポークウインナーや柔らかい豆も、カボチャと一緒に調理してあり、いいお味でした。調理員さんがお手間をかけて作ってくださいました。
スープは、豆乳で、さらりと。今日のように、気温が下がった日には、温かいスープにほっとしました。

卒業アルバム用 写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のクラブの時間に、6年生は、卒業アルバム用の写真撮影をしました。

それぞれ、子どもたちがお気に入りのポーズで、パチリ。
カメラマンさんに楽しく盛り上げてもらい、いい笑顔でした。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、クラブ活動の日。

造形クラブは、紙粘土を使って造形活動。
理科クラブは、シャボン玉を飛ばしていました。秋晴れのもと、爽やかな風景でした。
ロボコンクラブは、一人一人ロボコンを完成させ、生き生きと操作して動かしていました。

4年生 ポジティブ思考でいこう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、保健体育の時間に、「レジリエンスを高めて、ポジティブ思考でいこう」をテーマに学習しています。

養護教諭と担任が二人で授業を行います。
この日の授業では、ネガティブな感情に対する向き合い方や物事の捉え方を変え、感情をコントロールする方法について、仲間と意見を交わし合いながら自分を見つめ、学び合いました。
子どもたちは、「自分自身を励ます言葉」を予想以上にもっていました。
継続して、よりよい自分を高めていけるよう取り組んでいきます。

5年生 商品開発への道

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の学習で、お米を生かした商品開発に挑んでいる5年生。

このたび、栄養管理士の仕事をされておられる方を講師にお迎えし、専門的な立場からアドバイスをいただきました。
商品として世に出すためには、課題が様々あることを知り、さらにやる気もわいてきました。地域の皆様にご協力いただきながら、これからも実現目指して頑張ります。

1年生 マラソンコース練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、初めてのマラソン大会に挑みます。

今日はコースを走り、タイムも計測しました。
まずは、しっかりと準備運動。
低学年は、学校周辺の住宅地の道路を走ります。

道行く人からも応援してもらい、最後まで走り抜きました。
本番まであと1週間。体調管理をしっかりと、全力を出せるようにしましょう。

まごわやさしい献立

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 ひじきツナ佃煮 ジャガイモの揚げ煮 さつま汁 牛乳>

今日は、9月19日の敬老の日にちなんで「まごわやさしい献立」。
和の食材の頭文字をとって、覚えやすく語呂合わせした和食の合言葉「まごわやさしい」。

ま:豆。今日は、揚げ煮の中に枝豆がありました。
ご:ごま。佃煮に使われていました。
わ:ワカメなどの海藻類。今日は、ひじきです。
や:野菜。ダイコン、ニンジン、ゴボウ、ネギをたっぷりと。
さ:魚。今日はツナを、ひじきと和えて佃煮でおいしくいただきました。
し:しいたけ。さつま汁に入って、旨味十分。
い:いも。さつま汁のサツマイモ、揚げ煮にはジャガイモ。ほくほくおいしかったです。

栄養のバランスよく、健康的な食事をするために、これらの食材を毎日いただけるといいですね。「まごわやさしい」、覚えておきましょう。

ソフト麺

画像1 画像1
今日の給食の献立<ソフト麺 茄子のミートソース ゆで枝豆 リンゴ 牛乳>

今日は、麺の献立。
ミートソースで、おいしくいただきました。
ミートソースは、お肉と野菜の旨味たっぷり。ナスもたっぷり入っていいお味でした。
トマトの酸味もほどよく効いていました。

枝豆は、止まらなくなるおいしさ。豆の味がしっかりしていました。

リンゴも季節になりましたね。

親善陸上大会日記 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
大会から一夜明け、元気に登校した子どもたち。

陸上大会に向けては、全校体制で6年生を応援しました。
今日は、それぞれの競技で指導してもらった教職員へ、大会の報告と感謝の気持ちを伝えていました。

新たなる挑戦を経て、それぞれに成長した6年生です。

親善陸上大会日記 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校後、これまでの振り返り。

初めての大きな行事をとおして、多様な気付き、発見をした子どもたち。
様々な場麺で、はっきりとした挨拶ができた子どもたち。他校の先生方や役員の方に、ほめていただきました。うれしいですね。

同じ中学校区の近隣校への応援も、がんばっていました。あと半年ほどで、同じ中学校の仲間になります。

2300人を超える6年生の仲間がいることを実際に感じ取った貴重な1日でした。

親善陸上大会日記 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くから、全力で活動した6年生。
ハードなスケジュールも、みんなで励まし合い、乗り切りました。

会場を去るときに、最後に全員で、競技場に「ありがとうございました。」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31